可愛いが詰まってるパリ・ディズニー
ヨーロッパで唯一のディズニーはパリにあります。パークは男の子っぽいディズニーランド・パークとロマンチックなウォルト・ディズニー・スタジオパークの2つです。日本のディズニーと比べて小さく、人も少ないので1日に2パーク回れるチケットの購入をおすすめします。
①被りものを身に着ける
入園したらまずカチューシャやファンキャップを買いましょう!パリディズニーのカチューシャは日本と比べて種類が少ない印象でした。つけている人も少ない!ですが、ここでしか買えないデザインのカチューシャたち。これをつけてディズニーを120%楽しみましょう。
日本で売っているファンキャップはパリディズニーにはありませんでした。ですが、とっても可愛いキャラクターモチーフの帽子を発見しました。ティガーやレミーのグッズはなかなか見ませんよね。日本に持って帰って自慢しちゃいましょう。
②アトラクションを楽しむ
パリディズニーに行ったら絶対乗ってほしいのがザ・アドベンチャーです。レミーのおいしいレストランというパリを舞台にした映画がモチーフになっています。ネズミになってキッチンの中を走りまわるアトラクションです。
筆者おすすめアトラクション2つ目はスペースマウンテンです。室内型のジェットコースターなのですが登るときに1回外に出るのが特徴です。スピード感があり、世界最恐とも言われていますが、爽快感があり気持ち良いです。日本にあるから乗らないなんてやめてください!
②海外っぽいフードを食べる
ディズニーはフードメニューもかわいくて人気がありますよね。パリディズニーの食べ歩きフードにはミッキー型のマシュマロやクッキー、カップケーキなどがあります。スイーツの聖地、パリならではのメニューですね。
クッキーはミッキーの形していて、かわいい。注目してほしいのはそのサイズ!このクッキー、実は手のひら以上の大きさがあるんです。しかもクリームを二枚のクッキーでサンドしています。とてもジャンキー。外国っぽいですよね。
④インスタ映えする
ディズニーの定番写真スポットと言えばお城の前ですね。パリディズニーのお城は眠れる森の美女にでてくるお城です。オーロラ姫のお城は世界でここだけです。小さくておもちゃのような雰囲気でした。ピンク色なのがかわいいです。
2つ目に紹介するのはウォルトディズニーパークのほうにあるトイストーリーエリア。日本トイストーリーエリアとはまた違った雰囲気で、パキっとした色合いがインスタ映えしますね。大きなキャラクターたちと記念に1枚いかがですか。
⑤1日の締めにショーを鑑賞
暗くなってきたらショーが始まる合図。今回紹介するのはディズニー・イルミネーションズというナイトショーです。パリディズニーのシンボルにプロジェクションマッピングが映し出されます。ショーは約20分ほどです。
ショーでは噴水や花火のスケールがとても大きく、大迫力です。日本でもおなじみの映画のワンシーンが映されますし、音楽が素敵なのでフランス語が分からなくても楽しめます。このショーを見ると楽しかった1日を思い出します。言葉にならない感動なので実際に行ってみてください!
いかがでしたか?
かわいいが溢れているパリのディズニーランド。きゅんきゅんが止まりません!フランスに行く際はぜひ行ってみてくださいね。
20件803件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード
ダウンロード
