川越は、風情ある街並みと美味しいグルメが揃う大人気観光地。東京から電車で1時間程と気軽に訪れることができるのも嬉しいですよね。今回は、そんな川越でおすすめの美味しいお土産を「 #川越土産」からご紹介していきます。(なお情報は記事更新時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
① 芋ぽて / 菓匠右門
最初にご紹介するのは菓匠右門(かしょううもん)の「芋ぽて」。菓匠右門では、さつまいもとあんこのおまんじゅう「いも恋」でも有名ですよね。それと同じくらい人気なのが今回ご紹介する「芋ぽて」。素朴なさつまいものお味が優しくてたまらなく美味しいんです。
綺麗な黄金色をした芋ぽては、食欲をそそります。お味はさつま芋そのものの甘みやコクが活かされており、しっとりしていて滑らかな口当たりです。舌の上でとろけるような感覚を味わうことができますよ。常温でも美味しいですが、冷やしてから食べるのがおすすめです。
詳細情報
- 埼玉県川越市幸町15-13
- 049-226-5663
② 芋太郎(焼き芋おにぎり)/ 翠扇亭
続いてご紹介するのは翠扇亭(すいせんてい)の芋太郎。こちらは「焼き芋おにぎり」と呼ばれるなんとも斬新なお土産メニュー。1個から購入することができ、お土産としてはもちろん、食べ歩きスイーツとしても人気です。
芋太郎はさつまいもの身の部分を練りこんでおにぎり状に形を整え、焼き上げられたもの。砂糖などは使用していないのでとてもヘルシーなんですよ。さつまいも本来の甘みやホクホク感を楽しむことができます。
詳細情報
- 埼玉県川越市元町2-1-3小江戸横丁内1F・2階
- 0492263355
③ 川越プリン / 川越プリン
続いてご紹介するのは「川越プリン」。牛乳や卵などの原料は国産のものを使用し、天然のバニラビーンズで香りづけしたこだわりのプリンが人気です。なめらかにとろける舌触りと、コクのある甘〜い味わいは、スイーツずきにはたまりません。
お味は、川越産のさつまいもを練りこんだ「川越いも」味や、ほろ苦い抹茶と甘い黒豆のバランスが絶妙に良い「河越抹茶」味などがあります。そのほかにも季節のお味などバラエティ豊かなプリンを楽しむことができますよ。
詳細情報
④ ホワイトチョコレーズン / 川越ショコラ Bromagee
続いてご紹介するのは川越初のチョコレート専門店「Bromagee(ブロマージェ)」。芋けんぴ味やしょうゆ味など斬新なチョコレートクランチや食べ歩き用のフォンダンショコラでも有名なお店です。お土産を選ぶなら「ホワイトチョコレートレーズン」がおすすめ。
ホワイトチョコレートレーズンは程よい甘さと、柔らかさでとても食べやすいのが特徴。パクパクと口に運ぶ手が止まりません。この他にもお店には様々なお味や種類のチョコレート菓子が並んでいます。どれが一番相手に喜ばれるか考えながら選ぶ時間も楽しいですよね。
詳細情報
⑤ ハーブティー / むすびcafe