GWのご予定は決まりましたか?最長の10連休となる今年のGW、誰よりも充実させたいですよね。そんなあなたにおすすめの日本全国のおすすめスポットを10つご紹介します。少人数でもいいですが今回は特に大勢で行ってほしい場所が勢揃いです。ぜひ参考にしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前に確認することをおすすめします。)
大自然を楽しみたい
〈1〉田島 / 長崎県西海市
長崎県にある『田島』という無人島をご存知ですか?長崎駅から車で約1時間ちょっとの場所にある亀浦港から専用の船で約5分でたどり着くことができます。この島は、実は宿泊が可能なんです!キャンプや海水浴はもちろん、農業体験やターザンロープなど島ならではの体験ができます。
日常生活ではなかなか味わうことの出来ない大自然の中で過ごす時間はかけがいのない思い出になること間違いなし!なんとこちらは宿泊や日帰りプランに加えて、完全貸切をすることも出来ちゃうんです!お友達や家族と最高のひと時を過ごしてみませんか?
詳細情報
- 長崎県西海市西彼町亀浦郷727-2
- 0959-29-5005
〈2〉宮古島 / 沖縄県宮古島市
続いてご紹介するのは『宮古島』。3月末に本州から格安航空の直行便が開通し、以前より気軽に行くことができるようになりました。1年を通して気温が高く、荷物も少なめで済むため、とてもおすすめです。
宮古島の魅力は何と言っても"海"!透き通ったその青は一度見たら忘れられないほど綺麗です。その美しさをより感じたいあなたにおすすめなのがダイビング。ライセンスを持っていなくても初心者向けの体験ダイビングなら海の生き物たちを間近でみることができます。お店によっては無料で水中カメラを貸し出してくれるところもあるため、思い出作りには最適ですよ!
詳細情報
グランピングでお洒落に楽しみたい
〈3〉GLAMP ELEMENT / 滋賀県米原市
続いてご紹介するのは滋賀県米原市にある『GLAMP ELEMENT』。この施設のポイントは日本初上陸の北欧型のテントでグランピングができること!真っ白で天井の高いスタイリッシュなテントはいるだけでワクワクしちゃいそうです。他にも色々なタイプの宿泊施設があるので、お気に入りを見つけてくださいね。
こちらでは滋賀県ならではの近江牛を使った本格ディナーや、地元の食材を使った朝ごはんがいただけるほか、夜にはバーも利用できたりと大人たちで楽しむにはもってこいです。さらに、カヌー体験やホタル鑑賞などのアクティビティも充実していたりと嬉しいことが満載ですよ!
詳細情報
〈4〉ロックヒルズガーデン / 神奈川県川崎市
最近流行りの"グランピング"。グランピングというと大自然の中で楽しむイメージがある方もいるかもしれませんが、こちらの『ロックヒルズガーデン』では気軽にグランピングを楽しむことができるんです!JR川崎駅から歩いてたったの6分ほどの場所にあるため、アクセスも抜群なのが嬉しいところです。
残念ながら宿泊は出来ませんが、BBQやパーティー、女子会などいろんな楽しみ方ができるます。BBQは食材持ち込み可とされていますが、シェフこだわりのオーガニック食材を使ったコース料理もあるため、事前準備をしなくても美味しいご飯を楽しめちゃいます。
詳細情報
- 神奈川県川崎市幸区中幸町3-8-1
- 0445894333