カフェ巡り好きな方必見です!「千葉にこんな素敵なカフェがあったんだ!」と思っていただけるような千葉県内のオシャレで味もばっちりなカフェ7選をご紹介します。是非、次のおでかけの際に参考にしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①256(nicom) / 新検見川駅
最初にご紹介するのは、「256(nicom)」というカフェです。新検見川駅からバスでさつきが丘団地下車すぐのところにあります。定休日は火曜日と金曜日で、平日は11:30から15:40、休日は11:30から18:00までオープンしています。完全予約制となっています。
生クリームがたっぷり詰まったフルーツサンドは、パンも分厚くふかふかで可愛らしい見た目と同時に迫力も感じさせます。他のスイーツメニューには、ビジュアル完璧な豪華フルーツパフェがあり、多くの方が注文されるようです。ランチでいただくならごま風味のきいたスパイシーカレーがイチオシですよ。
詳細情報
- 千葉県千葉市花見川区さつきが丘2-40-16
- 0433563027
②カフェ・デ・グレコ / 千葉駅
次にご紹介するのは、「カフェ・デ・グレコ」というお店です。千葉駅東口から徒歩6分のところにあります。朝9時からオープンしているのでモーニングで行くのもおすすめですよ。こちらのお店では「分厚さがすごい!」と話題のホットケーキが推しメニュー。
カフェ・デ・グレコのホットケーキの厚さは4cmもあるんだとか。表面はサクッ、中はふんわりとした食感をお楽しみください。上に乗っているクリーム・シナモンに、さらにメープルシロップをかけると最高に美味しいんです。喫茶店の定番ナポリタンも見逃せないメニューなので、是非足を運んでみてくださいね!
詳細情報
- 千葉県千葉市中央区富士見1-10-2 第3藤や観光ビル1階
- 0432241793
③magome coffee project / 馬込沢駅
次にご紹介するのは、「magome coffee project」というお店です。馬込沢駅東口から徒歩30秒のところにあります。定休日は月曜日で10:30から19:00まで(金曜日は22:30まで)オープンしています。「コーヒーを通じて人と人をつなぐ」というコンセプトがお店の名前の由来なんだとか。
店内は狭めで席も少な目ですが、あたたかみのある雰囲気と店員さんとの距離の近さにアットホームな印象を覚えます。ランチトーストはチーズ、明太、小倉など全部で8種類あり、ドリンクとセットで注文すると100円引きになりますよ。ケーキなどのスイーツメニューも必見です。
詳細情報
④CHILL KITCHEN / 東船橋駅
次にご紹介するのは、「CHILL KITCHEN」というお店です。東船橋駅から徒歩3分くらいのところにあります。水曜日が定休日で11:00から22:00までオープンしていますよ。ヨーロッパのお家のようなアンティークでおしゃれなインテリアと外装がポイント高めです。
こちらのお店のおすすめメニューは、お皿にちょこんとのった姿が愛らしいプリンです。クリーミーでほどよい固さがクセになります。コーヒーは京都のアラビカを使用しており、ファンの方も多いんだとか。落ち着いた雰囲気のカフェなのでゆっくり過ごせるのも嬉しいですよ。