• はてぶ
  • あとで
ストレス発散はここで!東京近郊の“心の底から楽しめる”アウトドアスポット8選

毎日、仕事や学校でお疲れのみなさま。たまのお休みに思う存分、外で遊び尽くしませんか?そこで今回は「東京近郊の“心の底から楽しめる”アウトドアスポット」を紹介していきます。なかなか外遊びができないうっぷんを紹介するスポットで発散してみて!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

① 清水公園 / 千葉県

最初にご紹介するのは千葉県にある「清水公園」です。こちらのアスレチックスポットは多くのメディアでも取り上げられている話題のスポットで、子供から大人まで幅広い年代の方が楽しめる公園なんです。中でも人気なのが「水上コース」です。
落ちればもちろん濡れてしまいます。緊張感抜群のアスレチックは友人たちと盛り上がること間違いなし!規模は日本最大級で約100種類ものスポットがあるんです。「チャレンジ・冒険・水上」の3つのコースがあり、大人も飽きることなく盛り上がりますよ!

詳細情報

② アメリカキャンプ村 / 東京都

続いてご紹介するのは東京都にある「アメリカキャンプ村」です。東京都の奥多摩にあり、都心から約1時間半ほどで行くことができるこちらのスポットは、アスレチックやBBQなどを大自然の空気を感じながら楽しめる場所になっています。
そんな「アメリカキャンプ村」では全24ポイントあるアスレチックを楽しめます。さまざまな仕掛けを乗り越える爽快感は最高の一言ですよ。本格的なアスレチックを楽しめて、さらに友人たちとの仲も深めることもできるでしょう。

詳細情報

東京都西多摩郡奥多摩町梅澤230 アメリカキャンプ村

3.52 252

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③ フォレストアドベンチャー・箱根 / 神奈川県

続いてご紹介するのは、神奈川県にある「フォレストアドベンチャー・箱根」です。関東屈指の人気観光地「箱根」にあるスポットで、広大な森林を使用した『自然共生型アウトドアパーク』となっています。都心からのアクセスもよく、気軽に訪れることができますよ。
こちらのスポットでは安全器具を自ら操作しながら、木の上に作られたアクティビティを進むのでスリル満点!パターゴルフやトランポリンなど、大自然に囲まれて遊べるエリアもあるので子供たちにもおすすめです。

詳細情報

asoviewで見る

神奈川県足柄下郡箱根町湯本字茶の花749-1

3.90 849

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

④ ロマンの森共和国 / 千葉県

続いてご紹介するのは千葉県にある「ロマンの森共和国」です。都心から車でおよそ1時間半ほどで行くことが出来るんです。自然がたくさんある場所ですべて遊ぶと45分ほどかかる本格的なアスレチックを楽しむことができますよ。
そんな「ロマンの森共和国」では、大きな迷路があることも魅力の一つです。ここまで大きな迷路はあまり関東にないので子どもから大人まで常にワクワクしながら楽しめます!他にも貸し出し自転車などがあるので一日中いられますよ。

詳細情報

千葉県君津市豊英659−1

3.40 15

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑤ さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト / 神奈川県

続いてご紹介するのは神奈川県にある「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」です。『マッスル モンスター』というアトラクションが話題になっています。3階建てで迫力満点の巨大アスレチックは、大人でもはしゃいでしまいでしまいそうですね。
見るからにスリルを感じるこちらの「マッスルモンスター」。標高約370mの高さでのアクティビティのスリルは凄まじいものです。また、こちらの施設は遊園地や温泉、キャンプ場などもあるので、アウトドア好きな方にはたまらないスポットですよね!

詳細情報

⑥ Circus Outdoor TOKYO / 東京都

続いてご紹介するのは東京都の奥多摩にある「Circus Outdoor TOKYO(サーカス アウトドア 東京)」。2018年にオープンしたばかりのグランピング場で、東京都心からも車で約2時間で到着できます。気軽に行くことができるのが良いポイントです。
またこちらでは携帯電話やスマートフォンを預かってくれるサービスがあるのでデジタル断捨離が可能です。タオルや各種アメニティなども完備されているので一日中楽しめるスポットですよ。ゆっくりと休日にアウトドアを楽しみましょう。

詳細情報

東京都 西多摩郡 奥多摩町川野290-1

4.02 072

⑦ THE FARM / 千葉県

続いてご紹介するのは千葉県にある「THE FARM」。東京都心から車で1時間半ほどで行くことができるグランピング施設です。広大な敷地内に可愛らしくコンパクトなテントがあったり、人工的に作られた小川が流れているためキャンプを気軽に楽しめます。
こちらでは小川で水遊びができたり、またたくさん遊んだ後にはBBQを楽しぬこともできます。たくさん遊んだ後には敷地内に温泉があるので、疲れを癒やすことも。手ぶらで思う存分楽しめて満喫できる、グランピング施設らしいスポットです。

詳細情報

⑧ ありのみコース / 千葉県

最後にご紹介するのは千葉県市川市にある「ありのみコース」です。全長約1kmのフィールドアスレチックを楽しむことができ、40ポイントにも及ぶアトラクションを巡ります。子供だけではなく大人も童心になって遊べるスポットですよ。
水や泥がついてしまうかもしれないスポットもあり、スリル満点!またバーベキューセットのレンタルもできるので、手ぶらでも満喫することができますよ。都心から1時間弱ほどで行くことができる近さも嬉しいですよね。

詳細情報

千葉県市川市大町226-1

3.24 220

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

思う存分楽しもう!

いかがでしたか?今回は「東京近郊の“心の底から楽しめる”アウトドアスポット」を紹介しました。仕事で疲れてしまっている皆様。休日にアスレチックやアウトドアを思う存分楽しみませんか?(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • 緊急事態宣言は解除されたものの、まだ室内で遊ぶことには抵抗があるという方も多い…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

fuyuno_asa冬の早朝が好きなタイプです。

このまとめ記事に関して報告する