当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

服部農園あじさい屋敷 / 千葉

紹介するのはこちら。広大な敷地に色とりどりのあじさいが咲き誇りどの角度からみても堪能できるあじさいのスポット「服部農園あじさい屋敷」です。ここでは300品種以上、1万株以上のあじさいが美しく咲き誇ります。
こちらの農園では、他の名所でもなかなか見られないほど一面に広がる紫陽花の光景を堪能できるんです。圧巻すぎる景色に心奪われること間違いなしです。是非あじさいを一望し、日々の喧騒を忘れてみてくださいね。

本土寺 / 千葉

紹介するのはこちら。松戸のあじさい寺と呼ばれる紫陽花の名所「本土寺」です。1万株の紫陽花と花菖蒲が色鮮やかに咲き誇るその光景は他の紫陽花の名所に怠らないほど圧巻です。10種類以上ものあじさいが咲き渡ります。見頃は6月中旬〜7月中旬。
またこちらは五重塔など建物周辺にあじさいが咲き誇っているので、建物とあじさいを一緒に映すことができるので写真好きの方には特におすすめのスポットなんです。週末は特に混み合うので写真を撮る際は周りに注意してくださいね。

幸手権現堂堤 / 埼玉

埼玉屈指のあじさいの名所「幸手権現堂」です。幸手権現堂堤といえば桜の名所として名が広がっているスポットですが、「桜の季節が終わってからも四季折々に咲く花を」という思いからあじさいが植えられました。見頃は6月上旬から7月上旬です。
今では16,000株のあじさいが咲く名所!あじさいの種類数は100種にのぼります。カメラを持ってのお出かけにもオススメです。また園内にはお茶屋さんもあるのであじさいを見ながら休憩するのもいいのではないでしょうか。

県営権現堂公園

埼玉県幸手市大字外国府間、高須賀、権現堂、内国府間、北3地内、久喜市小右衛門地内

3.28 6139

美の山公園 / 埼玉

他のあじさいの名所とはすこし違った光景に出会えるかもしれない埼玉県にある「美の山公園」です。山の斜面を埋め尽くしているあじさいと雲海を一緒に楽しめるオススメスポットです。開花時期は6月下旬から7月上旬です。
また上から眺めるような形になるスポットがあり人を写すことなくあじさいだけを写真におさめることができるのもポイントです。あじさいと夕焼けのコラボレーションもとっても幻想的でオススメの景色ですよ。

雨引観音 / 茨城

安産や子育ての霊場として広く知られる関東屈指のお寺「雨引観音(あまびきかんのん)」です。ここでは「池に浮かぶ紫陽花」が見られるということで人気を集めています。SNSでも話題のお寺なんですよ。
こちらでは「あじさい祭り」が例年6月に開催されます。境内に生えている野生品種で5種類の紫陽花が咲き誇ります。素敵な写真が撮れるスポットとしても人気のある場所なので、一度は訪れて欲しいスポットです。

太平山公園 / 栃木

栃木屈指のあじさいの名所「太平山公園」です。その中でも太平山自然公園の入口とも言われている六角堂前から、太平山へとつづく随神門へ行く参道があじさいのスポットとして有名なんです。見頃は例年6月下旬から7月下旬です。
約1,000段ほどある石段の両脇にあじさいが咲き誇り、あじさいに囲まれながら歩くことができデートにもオススメです。また太平山公園の展望広場からの眺望も絶景なので是非そちらにも足を運んでみてくださいね。

下仁田あじさい園 / 群馬

紹介するのはこちら。群馬屈指であり関東屈指でもあるあじさい園「下仁田あじさい園」です。約3haの広大な敷地に2万株を超えるあじさいと1,000本を超えるサルスベリが咲き乱れています。
昨年1万人以上が訪れたこちらのあじさい園、ペット同伴がOKなんです。いつもとは違う光景にペットたちも癒されるかもしれません。遊歩道はノーマルの900mとショートカットの600mの2つあるので体力や時間などをみてお好きなほうを堪能してみてくださいね。

梅雨は紫陽花を見に行こう

普段は雨が嫌いなあなたも、「紫陽花がきれいに咲くかも」と思うことで気分が下がりやすい梅雨を乗り越えられるかもしれません。是非この時期にしか見られない絶景を見に行ってみてくださいね。詳しい開花状況は事前に調べてから行くことをオススメします!

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • 梅雨の時期の風物詩と言えば、紫陽花ですよね。色とりどりの紫陽花が咲き誇る風景は…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する