美味しい韓国料理屋さんが軒を連ねる東京最大のコリアンタウン「新大久保」。そんな新大久保には、韓国料理らしく激辛メニューが美味しいお店ももちろん多いのですが、激辛料理に負けないくらい甘くておいしいスイーツが人気のお店もたくさんあるんです。そこで今回は、コリアンタウン新大久保で食べたい甘いスイーツをたくさんご紹介します!(※掲載されている情報は2019年5月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
[[ !indexBlock.open ? '目次を開く' : '閉じる' ]]
1. DOMO CAFE
「甘~いスイーツ」が食べられる新大久保のお店、まず最初に紹介するのは「DOMO CAFE(ドウモカフェ)」です。お店の外のウォールアートがフォトスポットとしても人気のこちらのカフェは、店内のインテリアも淡い色使いで癒される雰囲気となっていて、平日の夜も多くのお客さんで賑わう人気のカフェなんですよ。
こちらのカフェでいただける人気のスイーツが大人気のタピオカが乗った「タピオカミルクティーケーキ」です。ふわふわのケーキ生地の上に濃厚なミルクティーの味のクリームとタピオカをトッピングしたこちらのパンケーキは、モチモチ食感がたまらない1品で、ボリュームもあるので友達とシェアして食べるのもオススメですよ。
詳細情報 東京都新宿区百人町1-15-29 PATIO新宿G2
3.55
18 件158 件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
2. Cafe BingGo
2つ目に紹介するカフェは「Cafe BingGo(カフェビンゴ)」です。新大久保にあるスイーツのお店の中でも次々と話題のスイーツメニューを販売しているこちらのカフェ。甘党にはたまらないラテや、韓国スタイルのかき氷「ピンス」、焼き芋を使ったスイーツなど様々なスイーツのメニューがいただけます。
イチゴ・マンゴーなどのフルーツや、抹茶・きな粉などをたっぷり使ったピンスは全部で10種類あり、夏にはぜひ食べたいスイーツとして人気です。また、2018年の秋からたっぷりホイップクリームとトッピングを楽しめるワッフルサンドが新メニューとして加わり、新大久保を訪れる若い女性のお客さんを中心に話題となっているそうです。
詳細情報 tabelog で見る
東京都新宿区百人町2-2-3 TRN新大久保ビル 2
3.45
16 件108 件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
3. CAFE de BINGSU
3つ目に紹介するのは、「CAFE de BINGSU(カフェデビンス)」というお店です。こちらのお店では、フォトジェニックなケーキやピンスなどの甘いメニューから、表面をカリッと揚げた香ばしい「チーズスティック」などの塩気のあるメニューまで楽しめるんです。韓国風の「おやつ」が楽しみたい方にはオススメのお店ですよ。
数あるスイーツメニューの中でも人気なのが、思わず写真に撮りたくなってしまうインスタ映えするケーキです。7色のカラフルな生地を使ったレインボーケーキや、つぶらな瞳のオレオのクッキーが乗ったアイスサンドのケーキなどは、日本にいながらも韓国のカフェ気分を味わえる個性的で可愛いメニューです。
詳細情報 3.59
8 件83 件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
4. Cafe du Riche
4つ目に紹介するのは「Cafe du Riche(カフェドゥリッチェ)」というお店です。職安通りという新宿方面の通りに面するこちらのお店は、店内の席数が多くテラス席もあるため、混んでいる休日などもあまり待つことなくスイーツを楽しめます。もちろん人気のピンスや、フルーツを使ったジュースなどのメニューも充実しています。
韓国ではトーストしたパンやワッフルに甘いものを組み合わせるスイーツが人気ですが、こちらのお店でもきな粉やチーズ餅、チョコレートハニーなどをサクッとした食感のトーストにトッピングしたデザートメニューが食べられるんです。本場でも人気のきなことワッフルの組み合わせは、病みつきになること間違いなしです。
詳細情報 tabelog で見る
東京都新宿区大久保1-17-10
3.12
8 件78 件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
5. FACTORY 45
5つ目に紹介するお店は「FACTORY 45(ファクトリーフォーティーファイブ)」です。お昼はカフェ・夜はバーとしてのメニューも提供しているこちらのお店は、建物の2階にありますが多くのお客さんが訪れる人気のお店で、豊富なドリンクメニューは何度来店しても飽きることがないほどです。
お店の看板メニューとなっているのが、こちらのインスタ映えもするボリューム満点のスムージーやシェイクです。可愛らしいカップに入ったドリンクにはたっぷりのホイップがトッピングされています。右の「オレオシェイク」は、カップから溢れるようにトッピングされたチョコシロップがインパクト大の見た目ですよね。
詳細情報 3.18
3 件82 件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
6. JUICY
6つ目に紹介するのは、「JUICY(ジューシー)」というお店です。韓国に旅行に行ったことのある方は街中でこのお店を見たことがある方もいるのではないでしょうか?ソウル市内にはいくつも店舗を持つ人気ジュース屋さんでもあるこちらのお店は、2018年の9月に新大久保の駅前に日本1号店をオープンしました。
こちらのお店でいただきたいのが、旬のフルーツをたっぷりと使ったラテです。フレッシュジュースの上に生クリームと季節のフルーツをたっぷりとトッピングしたラテはボリュームも満点で、思わず写真に撮りたくなってしまうくらい可愛らしい見た目なんですよ。韓国でしかいただけなかった味が、気軽に楽しめるので、ぜひ行ってみてくださいね。
詳細情報 3.46
4 件40 件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
7. tapi-mo
「甘~いスイーツ」が食べられる新大久保のお店、最後にご紹介するのは新大久保のドン・キホーテ近くにある屋台「tapi-mo(タピモ)」です。お店自慢のタピオカと焼き芋を使ったスイーツを販売しているお店で、焼き芋は季節に合わせて甘みの強いサツマイモを仕入れているそうです。
ホクホクの焼き芋の間にアイスクリームをサンドした「まるごと焼き芋アイス」はお店の人気メニューで、暑い・冷たい両方の甘さを楽しめる不思議なスイーツとなっています。他にも、焼き芋の味を再現したタピオカドリンクやソフトクリームを販売しているそうなので、気になった方はぜひ足を運んでみてくださいね。
詳細情報 3.24
7 件8 件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
コリアンタウンで!スイーツもいただきま~す!
いかがでしたか?皆さんが気になるスイーツのお店はありましたか?辛い韓国料理のお店が多くあるイメージの新大久保ですが、お店自慢のデザートメニューがいただけるカフェや屋台もたくさんあるんです。ぜひ甘くておいしいスイーツを食べに、皆さんも新大久保に足を運んでみてくださいね。(※掲載されている情報は2019年5月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)