皆さんは最近何かの専門店に行きましたか?1つのカテゴリーに絞った専門店がグルメやショップでも多くなってきました。今回はそんな激アツブームを巻き起こしているトレンドの専門店にフォーカスを当て、個性的でこだわりの詰まった東京都内にあるグルメ専門店を7選ご紹介していきます。まだ行ったことのない人は是非足を運んでみて欲しいスポットばかりです!(※掲載されている情報は2019年5月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①魚卵House Eni / 飯田橋駅
まず最初にご紹介するのは、飯田橋駅から徒歩2分の場所にある「魚卵House Eni」。名前の通りこちらのお店は魚卵専門店。多種多様な魚卵をふんだんに使ったメニューが豊富で女性を中心に人気のお店。駅近なのも嬉しいポイントですよね。
自慢の看板メニューは「魚卵屋さんの本気のミルフィーユ」と「ホタルイカとエビのパスタ〜ぶっかけイクラ&トビッコ〜」。どちらも魚卵をこれでもかと堪能できる一品。パスタはいくらととびっこをストップと言うまでかけ続けてくれます。是非女子会などで利用してみるのはいかがですか?
詳細情報
3.53
7件64件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

②MISOJYU / 浅草駅
続いてご紹介するのは、浅草駅から徒歩5分ほどの場所にある「MISOJYU」。こちらのお店は味噌汁専門店の和食屋。朝は8:30から営業していてモーニングセットは600円で食べる事ができるんです。もちろんランチ、ディナーまで営業しています。
お味噌汁は約5種類程が揃っていて、ランチのセットでは好きな味噌汁をセレクトして、ご飯や小鉢がついてきます。王道の味噌汁だけでなく、みそポタージュやみそポトフなど変わり種も揃っています。ヘルシー志向の人にオススメのスポットです!
詳細情報
3.92
23件277件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

③Poke's Fish Market / 恵比寿駅
続いてご紹介するのは、恵比寿駅から徒歩すぐの場所にある「Poke's Fish Market」。ハワイアン料理で知られているポケの専門店。ポケは魚の切り身と野菜などを混ぜた料理で女性に人気の料理。
こちらのお店では、7種類のポケがあり白米、五穀米、ケールヌードル、サラダの4種類からセレクトする事ができます。人気はマグロとアボカドを醤油ベースのドレッシングで仕上げたクラシックポケ。他にもトムヤムシュリンプなどのエスニックなポケまで揃っています。
詳細情報

3.07
0件2件④TACO FANATICO / 中目黒駅
続いてご紹介するのは、中目黒駅から徒歩2分の場所にある「TACO FANATICO」。こちらのお店はタコス専門店。タコスの生地はグルテンフリーで、オーダーを受けてから焼き上げるので出来立てを食べる事ができます。またこのお店の生地はカラフルなのも特徴的。
ランチタイムでは3種類のタコスとサラダなどがついて1000円で食べれるんです。5種類でも1500円なのでとってもコスパのいいランチを楽しめます。味もとっても本格的なメキシカン。見た目もカラフルで見て食べて楽しい料理になっています。
詳細情報
東京都目黒区上目黒1-5-10中目黒マンション1階
3.06
1件40件⑤CAYUZO / 池尻大橋駅
続いてご紹介するのは、池尻大橋駅から徒歩2分の場所にある「CAYUZO」。こちらのお店は、おかゆ専門店。おかゆと言っても台湾粥の専門店になっています。味気ないと思う人もいるかもしれませんが、意外と満腹になるメニューが多いんです。
担々ザーサイ粥、明太クリームチーズ粥、ベーコンチーズ粥など普段中々食べる事のない新しいおかゆに出会う事ができます。味もしっかりとしていて満足感たっぷり。またトッピングやサイドメニューも豊富に揃っているので男性でも満足してもらえる事間違いなしのお店です!
詳細情報
3.40
2件20件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑥FATBURGER / 渋谷駅
続いてご紹介するのは、渋谷駅から徒歩すぐの場所にある「FATBURGER」。名前の通りハンバーガー専門店。ロサンゼルス初のバーガー屋で、世界200店舗を展開する大人気のチェーン店。FATは太ると言う意味ではなく、Fresh(新鮮)Authentic(本物)Tasty(美味しい)と言う意味が込められています。
日本限定のUSキングバーガーは、パテを6枚も重ねた超ボリューミーなハンバーガーがあります。定番のオリジナルバーガーは日本人の好みに合うような味付けがされています。サイドにはファットポテト、スキニーポテトがあり、細めか太めかをセレクトする事ができます。ユニークなハンバーガーを楽しんでください!
詳細情報
3.32
1件21件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑦夜パフェ専門店パフェテリア ベル / 渋谷駅
最後にご紹介するのは、渋谷駅から徒歩2分の場所にある「夜パフェ専門店パフェテリア ベル」。名前の通り夜パフェ専門店。最近では締めにパフェを食べるブームが起きていますよね。そんな流行りの締めパフェを食べたい人にオススメな専門店。
何と言ってもこちらのお店のパフェは季節のフルーツなどが繊細に盛り付けられてあり、見た目も華やかで女子心擽られるものばかり。味にも見た目にも妥協しないこだわりの詰まったデザートです。飲んだ後に締めでパフェしませんか?
詳細情報
東京都渋谷区 道玄坂1 7-10 新大宗ソシアルビル3階
3.89
17件446件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

専門店ブームの波に乗ろう!
いかがでしたでしょうか?今回は東京に絞りましたが、全国的にも個性的な専門店が多く登場しています。今後も益々専門店ブームが加速していく予感がしますね!専門店だからこそこだわりが詰まった至極の料理を楽しむ事ができます。是非足を運んでみてください!(※掲載されている情報は2019年5月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)