大阪バージョンに引き続き、「気分で選びたいカフェ巡りプラン」第2弾in京都!ランチ、15時のスイーツ、ディナーで行きたいお店をそれぞれ2店ずつ紹介しています。どちらに行くかはあなたの気分次第。是非参考にしてみてくださいね!(※掲載されている情報は2019年5月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
ランチ、どっちに行く?
SONGBIRD COFFEE(ソングバード コーヒー) / 二条城前駅
ランチで行きたいカフェ1つ目は、こちら「SONGBIRD COFFEE(ソングバード コーヒー)」です。二条城前駅から徒歩7分のところにあります。12:00オープン、木曜日と第一・三水曜日は定休日。店内はこじんまりとした印象。落ち着いた雰囲気の中お食事をお楽しみいただけます。
こちらのカフェでオススメのメニューはなんといってもインパクト抜群な「カレー」。ゆでたまご丸々1個がご飯の上に。なんとも可愛らしい盛り付けですよね。オニオンフライがたっぷりとかかっていて香ばしさと卵のトロトロ加減が絶品。カレーのルーは辛すぎず程よくスパイシー。
詳細情報
- 京都府京都市中京区竹屋町通堀川東入西竹屋町529 SONGBIRD DESIGN STORE. 2階
- 075-252-2781
NEUF(ヌフ) / 丸太町駅
ランチで行きたいカフェ2つ目は、「Neuf(ヌフ)」というお店。丸太町駅から徒歩5分のところにあります。9:00オープン、水曜日と第四木曜日が定休日。お店の佇まいからして気品高い雰囲気が伺えます。店内にはシンプルな空間にたくさんの観葉植物がディスプレイされています。
こちらのカフェでいただきたいのは、ガレット。ドリンクセットで1200円~1500円。アボカドと生ハムのサラダとミートソースガレット、サーモンときのこのクリーム煮込みガレットなど食欲そそられる魅力的なものばかりです。まさにおしゃランが楽しめるのでカップルにもおすすめ。
詳細情報
- 京都府京都市中京区山中町550-1
- 0752004258
15時。スイーツどっちで食べる?
ゴスペル / 市バス浄土寺・銀閣寺前
15時のおやつの時間に行きたいカフェ1つ目は、「ゴスペル」です。市バス浄土寺または銀閣寺前で下車して徒歩3分のところにあります。12:00オープン、火曜日は定休日。真っ白な洋館の中にあるこちらのカフェ、まるで異国に来たかのようなひと時を味わえますよ。
こちらのカフェでおすすめのスイーツは焼き立てスコーン。さくっと軽い食感かと思えば中はふんわり。芳醇なバターの香りが漂い、ジャムと生クリームを付けて頂くとこれがまた絶品なんです。紅茶orコーヒーとのセットで1300円。優雅なアフタヌーンティーを楽しみたい方はこちらがおすすめ。
詳細情報
- 京都府京都市左京区浄土寺上南田町36
- 0757519380
Walden Woods Kyoto(ウォールデン ウッズ キョウト) / 五条駅
15時のおやつで行きたいカフェ2つ目は、「Walden Woods Kyoto(ウォールデン ウッズ キョウト)」です。烏丸線五条駅から徒歩15分のところにあります。9:00オープン19:00クローズ。スタイリッシュでクールに決めたいあなたはこちらのカフェがピッタリかも。