• はてぶ
  • あとで
コスパ抜群!ディープな街・高円寺ではしご酒におすすめの飲み屋8選

1つ路地に入ると素敵な雰囲気が漂う高円寺。様々な人が外飲みをしたり、お酒を楽しんでいるエリアですが、友人や恋人、またはひとりで夜が更けるまではしご酒をしたら楽しそうですよね。そんな今回は「ディープな街・高円寺ではしご酒におすすめの飲み屋8選」をご紹介します。(なお掲載されている情報は記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

①大将 本店

最初にご紹介するのは、高円寺駅南口徒歩1分のところにある焼き鳥屋「大将 本店」です。高円寺飲みと行ったら「大将」と行っても過言ではないというほど人気があります。こちらの居酒屋さんは、提灯の灯の下で外飲みという雰囲気の良さ!高円寺飲みらしさが出ていて、良いですよね!
コスパも良いので、気兼ねなく飲んだり食べたりできるのは嬉しいですね。焼き鳥は身が大きいと評判で、焼き鳥の香ばしい香りが店内に広がっています。焼き鳥をおつまみに外で飲むお酒は格別!お酒がどんどんすすみますよ。

詳細情報

東京都杉並区高円寺南4-27-10

3.14 28

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

②立呑み きど藤

続いてご紹介するのは、高円寺駅北口から徒歩4分のところにある「立呑み きど藤」です。1000円程から楽しめるせんべろ酒場として知られているだけあり、価格の安さと美味しさで大人気です。メニューの種類が豊富で、料理の値段は一部を除き、ほぼ200円台とコスパ抜群となっています。
店内はレトロな雰囲気となっており、幅広い年代の方から人気を集めています。ひとりでしっぽり飲むのもよし、友達と楽しく飲むのもよし!様々なシチュエーションで利用できること間違いなしです!

詳細情報

③餃子処たちばな

続いてご紹介するのは、高円寺パル商店街にある「餃子処たちばな」です。なんとこちらの居酒屋さんは、餃子を0円で食べられるんです!ドリンクを頼んだ分だけ、鉄板に乗った餃子が食べれるコスパ抜群と大人気なんです。お酒を飲めば飲むほど餃子が食べられるなんて嬉しいですよね。
0円餃子でも味は絶品!1つ1つ手作りの餃子はパリッとした皮からジューシーな肉汁が溢れ出ます。そんな餃子なら、何個でも食べられそうですね。「0円餃子」と書かれた看板が目印ですよ!

詳細情報

④酒場ニホレモ

続いてご紹介するのは、高円寺駅北口から徒歩3分のところにある「酒場 ニホレモ」です。名前の「一軒家酒場」とあるように、ひっそりと隠れ家的居酒屋となっています。レモンサワーと日本酒が売りとなっていて、レモンサワーだけでも8種類あるので好みのお酒をみつけてみてはいかがですか。
こちらのお店はランチから営業しているので、昼飲みをしたい方やランチとして利用することができます!また、テイクアウトもできるので、ランチボックスを持って公園に行ったり、お家でパーティー用に買って帰っても良さそうですね

詳細情報

東京都杉並区高円寺北3-20-19

3.46 450
さくのみ

酒場ニホレモ . . . 高円寺駅北口から商店街をぶらぶらと散策していた日🚶‍♀️ 手前に看板が出ており曲がってみると素敵な雰囲気のお店が✨ 早速来店してみました。 . . . 2階はテーブル席とのことだったのでさくっと1階カウンター席に通してもらえました👀 オープンキッチンで仕込み姿が見えるのも楽しい👌 ウッディーな内装で無駄なものがないといった感じも👌 うるさすぎず静かすぎずといった雰囲気で居心地の良い場所でした☺️ . . . ラインナップ豊富でしたがメインのドリンクはレモンサワーとのことだったのでおとなしくレモンサワーを注文✍️ 甘くないものが好みなのでほんのりビタータイプと記載の本気レモンサワーを頼みます🍋 国産の川まで美味しいレモンを丸ごと使っているそうでほろ苦く美味しかったです❣️ . . . おつまみは、軽いものがよかったので梅かつおに。 甘めの梅と噛めば噛むほどじんわりうま味が溢れるかつおがシンプルな美味しさでした💓 . . . おばんざいの盛り合わせも気になったのですが、量があるようで断念したので次は1軒目で行こう~ . . . #高円寺 #高円寺グルメ #高円寺ランチ #高円寺ディナー #東京 #東京グルメ #東京ランチ #東京ディナー #レモンサワー #酒場ニホレモ #阿佐ヶ谷 #阿佐ヶ谷グルメ #阿佐ヶ谷ランチ #阿佐ヶ谷ディナー #阿佐ヶ谷カフェ #高円寺カフェ #中野 #中野カフェ #中野グルメ #中野ランチ #中野ディナー #新高円寺グルメ #荻窪グルメ #荻窪ランチ #新高円寺ディナー #のみすたぐらむ #東高円寺グルメ #東中野グルメ #高円寺酒場ニホレモ #🍋

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑤貝せん

続いてご紹介するのは、高円寺駅南口から徒歩4分のところにある貝専門店「貝せん」です。貝専門店ということもあり、入り口の脇にある水槽に入った沢山の種類の貝が出迎えてくれます。注文後に水槽から取り出す仕組みになっているので、新鮮な貝をいただけます!
メニューの種類もかなり豊富で貝のお刺身や生牡蠣、貝のグラタン、貝鍋まで揃っているので、さまざまな調理法で貝を美味しく食べられます。貝と一緒に飲むお酒も美味しそうですね!貝ざんまいの夜を過ごしてみてはいかがですか。

詳細情報

⑥Sakava 空き屋

続いてご紹介するのは、高円寺駅南口から徒歩2分のところにある「Sakava 空き屋」です。裏路地にひっそりと隠れ家のようなこちらのお店の外観はモダンな雰囲気を持っています。人気メニューは季節を問わず黒っぽいおでん!色が濃いからといって味が濃い訳ではなく、程よい味付けで美味しいんです!
おでんの他にもさまざまなおつまみが取り揃えられています!大衆居酒屋とは少し違ったおしゃれな居酒屋は、アットホームな雰囲気でひとり飲みやデートにもおすすめとなっています。店内はカウンター席が並んでいるので、マスターとの会話を楽しんでみてくださいね!

詳細情報

⑦馬力

続いてご紹介するのは、高円寺駅南口から徒歩2分、ガード下にある飲み屋さん「馬力」です。こちらの飲み屋さんは焼き鳥をはじめとしたおつまみやお酒をリーズナブルなお値段で楽しむことができるんです!中でもおすすめなのは、馬肉のレバ刺しやひき肉に軟骨を合わせたつくねのコツネ串です!
店内は、頭上にたくさんの提灯が吊る下げられていて、いかにも大衆居酒屋といった雰囲気であふれています。幅広い年代の人に愛されているので、いつでもたくさんのお客さんで賑わっています。ガード下にある居酒屋さんで飲むのって憧れますよね!一度はいってみたいお店です。

詳細情報

東京都杉並区高円寺南3-69-1

3.00 39

⑧ダパイダン105高円寺東京本店

お次にご紹介するのは、高円寺駅北口から徒歩1分のところにある「ダパイダン105高円寺東京本店」です。こちらは、本格点心と台湾料理を楽しむことのできるお店で、料理メニューは全品テイクアウトすることができます。
こちらでおすすめしたいのが、自家製の「焼き小籠包」です。肉汁たっぷりでジューシーな味わいの小籠包は、いくらでも食べれてしまいそうなほど絶品です。店内は、台湾の屋台のような雰囲気となっているので台湾に行ったような気分を味わえちゃいます。

詳細情報

いかがでしたか?

いかがでしたか?今回は「ディープな街・高円寺ではしご酒におすすめの飲み屋8選」をご紹介しました。暖かくなった外飲みや飲み歩きにぴったりのこの季節に高円寺飲みをしてみてはいかがですか。素敵な夜になること間違いなしですよ!

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する