【六本木】世界初のアフタヌーンティー!この世に存在しない美味さとは
此度は「アフタヌーンティー」に思いを寄せて 訪れたのは、東京都港区六本木はグランド ハイアット 東京にあるオールデイ ダイニング「フレンチ キッチン」 「大エルミタージュ美術館 オールドマスター西洋絵画の巨匠たち」を記念した、プレミアムなアフタヌーンティーをご用意 フランスはパリの老舗紅茶ブランド「NINA'S(ニナス)」がグランド ハイアット 東京のために手掛けたオリジナルフレーバーティーが、ロシアの女帝エカテリーナⅡ世をイメージした「エカテリーナⅡティー」 ひまわりと矢車菊の花びらを散りばめた、明るく華やかなベルガモットとオレンジのフレーバーティー 高揚感を与える柑橘系の香りが、来たるアフタヌーンティーの期待値を高めてくれる |エルミタージュ アフタヌーンティー...3,500円 エカテリーナⅡ世が愛したとされるロシアンフードを、グランド ハイアット 東京テイストにまとめたアフタヌーンティー ・上段はロシアンスイーツで構成 写真左から、ミニパンケーキ、パスティラ(リンゴのキャラメリーゼ)、ヴァトルーシュカ(カッテージチーズとジャムがのったロシアの焼き菓子)、アプリコットジャムクレープ ・下段はロシアンフードで構成 写真左から、ピロシキ、チキンとセロリのミニタルト、自家製スモークサーモンのブリニ、ポークリエット アフタヌーンティーと言えば、スコーンの存在を忘れてはいけない。作り手によってスコーンの味わいは千差万別 プレーンとケシの実の2種類のスコーンに合わせるのは、クロテッドクリームとベリーのジャム。スコーンとの相性の良さは言わずもがな アナタはロシアのケーキ「バーズミルクケーキ」をご存知だろうか?〝鳥のミルク〟とは空想の存在。「この世には存在しないほど美味しい」という意味でその名が付けられた スポンジ生地、カスタードクリーム、マシュマロの三層のケーキをチョコレートでコーティングした、夢のケーキをご堪能あれ 「フレンチ キッチン」をどうぞよしなに(ミ◝ω◜ミ) ••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈•• ⳹ 日本全国のおいしいを毎日発信 ⳼ ▶︎ 各ジャンルのグルメ・スイーツを発信 ▶︎ 美食家・美容家を生業にしております ▶︎ お仕事のお問合せ・ご相談はDMまで ▶︎ 各SNSアカウント @shinonome_on ••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••
