忙しい毎日、夏場は特に、ゆっくりと湯船に浸からない、という方も多いのではないでしょうか?ですが1日の疲れを癒す中で体を温めるということは大切です。そこでおすすめなのがサウナなんです!じっくりと温まってたくさん汗をかけば、疲れも吹き飛びます。今回は「東京都内でおすすめのサウナ13選」をご紹介します!(なお、情報は記事公開時点のものです。詳細は公式サイトなどから事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
① サウナ&ホテル かるまる池袋 / 池袋
まず最初にご紹介するのは、池袋駅西口から徒歩1分の場所にある「サウナ&ホテル かるまる池袋」です。11時から翌朝10時まで営業している関東最大級のサウナ施設です。こちらは基本的に男性専用で、イベントとしてレディースデーが開催されます。
こちらでは4種類のサウナが楽しめます。サウナの本場、フィンランド式の本格的なサウナが用意されており、何度訪れても飽きない魅力があります。水風呂や温泉も数種類あるので宿泊して楽しむこともおすすめです。
詳細情報
3.17
0件18件② COCOFURO ますの湯 / 久が原
次にご紹介するのは、東急池上線の久が原駅から徒歩1分ほどのところにある「COCOFURO ますの湯」です。こちらの施設は2019年3月にリニューアルオープンしたそうで、以前は「益の湯」という名前でした。毎日朝の6:00から営業しています。
リニューアルされたこともあり、館内はとても綺麗で過ごしやすい空間となっています。温泉のお湯には「黒湯」が使われていて、気になるサウナはなんと追加料金なしで入ることができます。休憩スペースでのリラックスタイムも合わせて、上質な時間を過ごすことができますよ。
詳細情報
-
0件11件③ 改良湯 / 渋谷
続いてご紹介するのは、渋谷駅から12分ほど歩いた場所にある「改良湯」です。こちらの施設はリニューアルオープンしており、渋谷という都会に居ながら癒しのひとときを過ごすことができますよ。
こちらでは、軟水のお湯を使用しているのでお肌が弱い方にも安心です。遠赤外線サウナの他にも、珍しい炭酸泉風呂などを体験することができます。お仕事やショッピングの帰りに立ち寄って、疲れを癒してみてくださいね。
詳細情報
3.55
1件21件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

④ ひだまりの泉 萩の湯 / 鴬谷
続いてご紹介するのは、鴬駅から徒歩3分ほどのところにある「ひだまりの泉 萩の湯」です。こちらの施設では、ドライサウナと塩サウナの2種類を楽しむことができるのがポイント。ドライサウナはその名の通り、湿度が低く乾燥しているサウナです。塩サウナは、サウナの中で肌に塩を塗りこみます。サウナを出る際の、塩の流し忘れなどにはご注意ください。
こちらの施設では、各フロアごとにコインランドリー、お食事処、男湯、女湯と分かれています。お食事どころでは手作りの美味しい食事を味わうことができ、心まで温まりそうです。下駄箱や脱衣所は広々としていて、快適に過ごすことができます。深夜の1:00まで営業しているので、ゆったりと過ごしてみてくださいね。
詳細情報
3.55
6件21件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑤ 寿湯 / 上野
続いてご紹介するのは、銀座線稲荷町駅から2分ほど、上野駅からは徒歩12分ほどの「寿湯」です。アメ横などの賑やかな駅周辺からは少し離れたところにある、下町の雰囲気漂う上野らしい銭湯です。シャンプーやボディソープのほか、化粧水や携帯の充電まで無料で利用することができるので、手ぶらでふらっと訪れることができます。
こちらの銭湯には、男湯と女湯の両方に遠赤外線式のサウナが設置されています。高温のサウナはこじんまりとしていて、昔ながらの銭湯、という感じがします。男湯の方には塩サウナもあります。毎月26日を風呂の日とするなどのイベントも実施しているので、公式HPからチェックしてみてくださいね。
詳細情報
3.36
3件29件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑥ 光明泉 / 中目黒
続いてご紹介するのは、中目黒駅から徒歩3分ほどのところにある「光明泉」です。おしゃれな街中目黒の駅近にあるこちらの銭湯は、街の雰囲気にあった清潔感のある外観が特徴的です。やわらかいイメージのオレンジ色の看板が目印となっています。普段銭湯に行かない方でも、入りやすそうです。
ヒノキの香り漂うこじんまりとしたサウナにはテレビが設置されていて、退屈することなく体を温めることができます。設置されている水風呂と交互に入れば、日ごろの疲れがほどけていきそうです。また露天風呂は、週ごとに男湯と女湯が入れ替わるので、タイミングを見て行ってみてくださいね。