• はてぶ
  • あとで
日焼けを気にせず遊びたい!関東の屋内プール7選

夏が来ましたね!夏といえば海やプール。「でも日焼けはしたくない…。」そんな女性に朗報です。屋内でも十分遊べるプールが実は沢山あるんですよ。これから夏休みの学生さんも子連れのママも、今年こそ水着ではしゃいでみませんか?今回は関東にある屋内プールで遊べる施設を7つ紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前に確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

【1】 東京サマーランド

まずはこちらの「東京サマーランド」。ドーム内の中心にある巨大プールと、周りには探検スポットやウォータースライダーなどのアトラクションがあります。地下には洞窟のような温浴プールも。お肌に優しい軟水ジャグジーでくつろぐのも女性におすすめ。
夜にはナイトプールも。世界各地の絶景に見立てたライトアップが10のエリアで展開されます。しかも夜なら外のエリアも日差しを気にせず楽しめますよ。写真を撮る手が止まらなくなるかも?2019年は7月13日~9月16日に行われます。期間限定イベントなので注意して下さいね。

詳細情報

東京都あきる野市上代継600 東京サマーランド

3.75 18215

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【2】 アクアパラダイス・パティオ

こちらは埼玉県にある「アクアパラダイス・パティオ」。深谷グリーンパークの敷地内にあるプール施設です。園内には大きな花壇があり、これからの夏の時期にはユリの花を楽しめます。大型遊具もあるので小さいお子様連れのママにもおすすめ!
南欧・地中海沿岸を思わせる施設内には、波のプールや流れるプール、古城を取り囲むスライダーなどのアトラクションが。サウナはドライサウナとミスとサウナの2種類があり、ジャグジーも完備されていますよ。南欧リゾート気分を味わってみては?

詳細情報

【3】 日産ウォーターパーク

次にご紹介するのは、横浜にある「日産ウォーターパーク」。新横浜駅から歩いて行けるので、電車移動の方も簡単です。流れるプールやスライダーなどの遊べるプール以外にも、ホットプールやバブルプール、ワールプールと呼ばれる泡と噴流のプールなどリラックスできるジャグジーが沢山あります。女性には嬉しいですよね。
こちらのプールは日産スタジアムの中に併設されています。スタジアムでイベントがあると周辺が混雑することもあるので注意して下さいね。新横浜駅周辺にはラーメン博物館があったり美味しいグルメも楽しめるので、周辺で遊んでいくのも良いかも!

詳細情報

神奈川県横浜市港北区小机町3302-5 日産ウォーターパーク

写真を投稿する
3.39 35

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【4】 桐生市新里温水プール カリビアンビーチ

こちらは群馬県の「カリビアンビーチ」。名前からもわかる通り、カリブ海をイメージしたプール施設です。様々な箇所にカリビアンな演出があり、いつでも常夏気分を味わえちゃいます!波のプールでは大波が起こるので大人も十分楽しめますよ。
子どもに嬉しい滑り台以外にも、ウォータースライダーが3種類、流れるプールは一周150mもあり満喫できます!カフェテリアやレストランで休憩しつつ、飽きずに1日中遊べますよ。室内にいるのに気分はカリブ海のリゾートかも?

詳細情報

【5】 アクアパーク・オーシャンスパ・ガーデンプール 竜宮城スパホテル三日月

こちらは千葉県の竜宮城スパホテル三日月にある「アクアパーク・オーシャンスパ・ガーデンプール」です。ホテルに宿泊しなくても日帰り利用が可能ですが、宿泊の方は無料で利用できます。プールで遊び疲れたら温泉でくつろぎ、そのまま泊まっていくのもおすすめです。
東京湾の海を眺められるので、景色も抜群!夜になるとイルミネーションで照らされ幻想的に。音楽に合わせたレーザーショーも行われるんですよ。木更津まではドライブでアクアラインを渡るのもおすすめ。カップルや女子会で大人な休日を過ごすのはいかがでしょうか。

詳細情報

3.55 319

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【6】 箱根小涌園ユネッサン

次にご紹介するのは「箱根小涌園ユネッサン」です。天井に空が描かれた大きなドームには、地中海を模した泳げる大型スパがあります。ユニークなスパが多いことが特徴で、ドクターフィッシュの足湯も。脚に魚たちが群がり古い角質を食べられるという、なかなか面白い体験ができますよ。
また他にも、ワイン風呂やコーヒー風呂、緑茶風呂、酒風呂といった変わったお風呂が沢山。全て水着のまま入れるので男女でも楽しめます。箱根観光に行くならユネッサンで遊ぶ1日を取り入れてみても楽しくなりそうですよね。

詳細情報

eparkMamakoeで見る

神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297

3.97 34135

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【7】 スパリゾートハワイアンズ

最後は福島の「スパリゾートハワイアンズ」。都内からは少し遠くなってしまいますが、宿泊者限定で東京周辺からの無料送迎バスが予約できるので、1泊2日で遊びにいくのもおすすめです。フラガールショーを見たりレストランで食事を楽しんだり、気分はハワイに!
多様なウォータースライダーも魅力です。高低差40.5m・全長283mのビッグアロハはスリル満点。2人乗りの浮き輪で暗いチューブの中を滑り降りるワンダーブラックや、1人乗り浮き輪で川下りのように滑るワンダーリバーなど、アトラクションの充実度は抜群です!

詳細情報

rakutenで見る

福島県いわき市常磐藤原町蕨平50 スパリゾートハワイアンズ

3.83 27420

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

この夏はプールへ出かけよう!

いかがでしょうか。日差しが苦手なインドア女子も今年はプールに出掛けてみては?(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前に確認することをおすすめします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • 暑い夏に入りたくなる「プール」。日中暑い中入る定番のプールも、夜おしゃれに入る…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する