子どもも大人も楽しいプール♪
プール•温泉の宿泊者の利用は11時からで、 日帰りだと10時からスパ棟で受付してから入れます✨ 日曜日だからか、9:45頃着いてちょっと並んでました💡(でも思ったよりは並ばなかった感じ◎) スパ棟は入ったら靴を脱いで下駄箱へ🦶🏻 ⚠️受付する時に駐車券と靴箱の鍵が必要です! ※プールサイドとか基本裸足で、オーシャンスパからガーデンプール(夏季限定10月中旬まで)に移動する橋を渡る時や、その下の方にあるトイレに行く時など、砂利みたいのが結構痛いので、プールサイド用のビーサンとかあると良いかも💡でもプールに入る時はそこらへんに脱いで置かないといけないので、どうなんだろとも🤔基本みんな裸足で行動してるけど、その橋あたりはみんなイテッイテッと言いながら通ってました😅私も。 並んでなんやかんやで10:30頃プールへ💨 温泉エリアを通ってプールへ行くのですが🏃🏻♀️ 男子の更衣室は1階、女子の更衣室は2階で、プールに行くには階段なので、子連れなら子どもはパパにお願いした方が楽かもです💡 10:30は温泉エリアは誰もいませんでした♨️ 10:30にはもう室内プールの周りにある無料のイスとかはすでに埋まっていて、 ここをキープするには30分かそれ以上前に受付に並ぶ必要があるのかも🥹 座るところのことをすっかり忘れていて、 外のオーシャンスパの周りの芝のところとかに、テントやレジャーシートを敷いてる方がいました⛺️ 我が家も次回はレジャーシートを持っていこうと😂 でも、無料でレンタルできるタオルを敷いてる方を真似して、我が家もそれでいけました👌🏻 有料席とかもあったりと、 よみうりランドのあのテントの密集具合を考えると、 ここは日曜日だけどテントとかシートとかは、全然密集な感じではなかったです🙆🏻♀️ 室内のアクアプールとオーシャンスパは温水なので、年中楽しめる感じで、 ガーデンプールはホントにプールなので、この日はめちゃ良い天気で気温も割と高かったのでよかったけど、ちょっと涼しい日とかはちょっと寒いかもです😅 流れるプールがガーデンプールの方が長いし空いてるので、6歳ガールは気に入ってこっちの方に後半はずっと🥹 ガーデンプールの周りは新しくて綺麗でオシャレでフォトスポットもあったりと、リゾート感があって良い感じでした🏝 でもトイレが1番近いところで橋の下をくぐって(お馬さんの横を通って)コンクリのところをちょっと歩いていかないとなので、ここもイテッてなるのでホントはサンダルがあった方が良さそう🥹 みんな無しで行ってるけど💦 私は使ってないのだけれど、パパ曰く オーシャンスパのエリアにある子どもプールのすぐ近くのトイレはあまり綺麗じゃないそうで、 この橋の下のトイレか、室内プールのところのトイレがオススメです🚽 ⚠︎オムツ替えは更衣室の方に行かないとないかもです👶🏻 ちなみに、オーシャンスパのエリアにはあるけど、端の方の子供プールと25mプールは温水ではない気がします🥶 涼しい日はたまに温水で暖をとると良いかと思います🥹 売店などもそこまで並んでる感じでもなくて、 我が家は持ち込んだものをつまんでたりしたけど(持ち込みホントはダメなのかも🫣) ちょっとめんどいけど夜まで1日いるのであれば、館内着とかに着替えて1階にあるお祭りランドのところとか、5階の中華とか食べに行ってまた戻って遊ぶとかでも良さそう🍨🍲🥢 10:30〜14:30まであまり休むことなくずっとプールで遊んで子ども達は大満足な様子でした🏊♂️
