①TOMBOY/東京
最初に紹介するのは、渋谷にある「TOMBOY」いうお店。渋谷駅ハチ公口から徒歩3分とアクセス抜群のところにあるこちらは、インド料理を楽しめるお店。本格的なインド料理がとてもおいしそうですよね。
こちらで人気なのは、この巨大パフェ。巨大パフェのついたコースがあるので誕生日などのお祝いごとにピッタリです。インド料理を食べた後にこんな巨大パフェが出てくるなんて想像つかないですよね。なお、TOMBOYは池袋にも店舗を構えています。
詳細情報
②王様とストロベリー(王様といちご)/東京
次に紹介するのは、東京都武蔵小山にある「王様とストロベリー(王様といちご)」。レトロな雰囲気が漂う店内では、昭和60年から提供されてきたジャンボパフェを楽しむことができます。昭和60年から長くに渡り親しまれてきたパフェ食べてみたくないですか。
キングパフェという名称のこのパフェ、総重量約3.5㎏の巨大パフェなんです。ソースのフレーバーはチョコやストロベリーなど6種類から選ぶことができます。歴史のある喫茶店で巨大パフェを楽しんでみてはいかがでしょうか。
詳細情報
③からふね屋 三条本店/京都
次に紹介するのは、京都にある「からふね屋珈琲 三条本店」です。京都市役所前駅から徒歩5分のところにあるお店。ジャンボパフェはもちろん、エビフライが乗った変わり種まで楽しむことができます。
からふね屋にはたくさんのパフェがあり、ジャンボパフェも種類豊富なんですよ。パーティー用のパフェは決まったシェフしか作るのことが出来ないそうで、提供時間が11時から20時までと限られています。訪れるときは気を付けてくださいね。
詳細情報
④雪印パーラー 札幌本店/北海道
次に紹介するのは、札幌にある「雪印パーラー札幌本店」。北海道内に8店舗ある雪印パーラーですが、その中でも札幌本店は喫茶店と売店の両方があるのが魅力的です。様々なパフェがある雪印パーラーでは3種類のジャンボパフェを楽しむことができます。
ジャンボパフェは学生などに人気があるそう。旅の思い出にピッタリですね。売店ではお土産も買うことができますよ。札幌本店の営業時間は10時から21時まで。旅のプランに練りこんでみてはいかがでしょうか。