• はてぶ
  • あとで
【2022年最新版】東京都内で「ちょっと固め」のプリンが食べられるお店10選

みなさんは「プリン」好きですか?いろいろな喫茶店やカフェでトロトロ食感のものからカラメルがほろ苦いものまで、さまざまなプリンが食べられるようになりましたが、2022年流行っているのはなんといっても「固め」のプリンです。そこで今回は、東京都内で固めのプリンが食べられるお店をご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. Egg Baby Cafe / 御徒町

東京都内で「ちょっと固め」のプリンが食べられるお店、まず最初にご紹介するのは御徒町駅からすぐのところにある「Egg Baby Cafe(エッグベイビーカフェ)」です。名前のとおり「卵料理」が自慢のこちらのお店では、新鮮な卵が凝縮された濃厚で固めのプリンがいただけます。
こちらのお店のプリンは「エッグベイビープリン」という名前で、上にはたっぷりと生クリームが乗っていてボリューミーです。しっとりと重めの食感のため満足感が高く、デザートやお茶の時間に食べるスイーツにぴったりですよ。

詳細情報

egg baby cafe

東京都台東区上野5-10-9

3.99 43480
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2. HOTORI / 渋谷

続いてご紹介するのは、渋谷駅から10分ほど歩いたところにある「HOTORI(ホトリ)」というお店です。こちらのお店では生クリームとサクランボがトッピングされた懐かしい姿のプリンがいただけ、もちろんその食感は少しハードでしっかりしています。
以前は期間限定メニューだったこちらのプリンは、お客さんの熱い要望に応えて今ではレギュラーメニューになっているんだとか。しかし数量限定なので、食べたい方は早めの来店がおすすめですよ。濃いカラメルソースと固めのプリンの相性は抜群なので、ぜひじっくり味わって食べてみてくださいね。

詳細情報

HOTORI

東京都渋谷区宇田川町6-11 原宿パークマンション109

3.66 13160
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3. OXYMORON / 二子玉川 他

続いてご紹介するのは、鎌倉をはじめ関東に2店舗ある人気店「OXYMORON(オクシモロン)」です。フォトジェニックな見た目のカレーで有名なこちらのお店ですが、実は食後のデザートに思わず頼みたくなってしまう美味しいプリンも人気なんですよ。
こちらのお店でいただける「カスタードプリン」は、硬さと滑らかさがちょうどよい食感のプリンで、1口食べたら忘れられない美味しさなんだとか。ピリ辛のカレーの後に食べればその甘さが一層美味しく感じられるので、おすすめです。

詳細情報

OXYMORON 二子玉川

東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川髙島屋S・C南館 4階

3.92 32352
おしゃれカレーと間違いないスイーツ

【オクシモロン】 @二子玉川 髙島屋S・C南館に入っているカフェです。平日はランチのピークタイムを外しても満席の人気店。ただ、店頭で整理券を発券すると、入店できるタイミングで携帯端末にお知らせが来るのでわざわざ並ぶ必要はありません。 店内はシンプルな広々空間。席間が空いていたり、スマホでも注文ができるのでご時世柄安心です。 ・エスニックそぼろカリー スパイシーに炒めた豚ひき肉に大葉、三つ葉、パクチー、小葱の香草が添えてあります。カレー感は控えめですが、ピリ辛なそぼろがジューシーで美味しいです。ナッツで食感のアクセントを、香草で爽やかさが生まれます。レモンをかけると酸味が効いてまた違った味わいに。 ・和風キーマカリー 根菜と豚ひき肉を使ったスパイス控えめのマイルドなカレー。和出汁をベースにしていて、お蕎麦さんのカレーのような落ち着く味です。隠し味にもしかしたら味噌が入っているかも?小葱やごまも和のテイストの一助になっています。とろりとした温玉もたまらない一皿。 ・カスタードプリン 卵とバニラビーンズの風味がしっかりとした昔ながらのプリン。ハード系で食べ応えがあります。キャラメルの苦味とクレームシャンティの甘さがいいバランスです。 ・レモンケーキ 糖衣でコーティングされた美しい見た目。外側はザクザク、中はもっちりしっとり。レモンの皮と果汁が使われていて、爽やかな今の時季にぴったりのデザート。 変化系のおしゃれなカレーと一緒に、上質なスイーツを食べたい方におすすめしたいお店でした。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

二子玉川の人気店でいただく和風キーマカレー

【2021.07.01訪問】 鎌倉で大人気のOXYMORON(オクシモロン)さんは行列ができるお店です。二子玉店は3号店としてオープンしています。2020年3月30日に玉川高島屋S.Cの館内で移転しています。現在は南館の4階で営業をしているので行かれるときは注意してくださいね。 個人的には以前の屋上にあった時の方が雰囲気は好きでしたが混んでて諦めることが多かったので、今の席数が広くてすぐに入店できる方が嬉しいですね。たしか、テーブル席以外にもカウンター席もあったと思います。 ◆ 和風キーマカレー ¥1320 オクシモロンさんといえば、やはりカレーですよね。久しぶりにランチタイムにお邪魔してカレーライスをいただいてきました。カレーは種類はキーマ、そぼろ、本日のカレーの3種類あります。 今回は定番の和風キーマカレーにしてみました。このビジュアル他ではなかなかないですよね。オクシモロンさんカレーって和風な仕上がりにしているような気がします。キーマは豚ひき肉に根菜を混ぜたもので、さらに刻みネギと温泉たまごが乗っかっています。 根菜とネギのシャキシャキ食感があって、キーマなのにさっぱりとした食後感があるのが特徴かなと思います。辛さも調整できるのがまた良いですよね。

4. Feb's coffee & scone / 浅草

続いてご紹介するのは、「Feb's coffee & scone(フェブズ コーヒー&スコーン)」というお店です。浅草駅から歩いておよそ5分ほどのところにあるこちらのお店でも、思わず写真を撮りたくなるような見た目がかわいらしいプリンをいただくことができます。
こちらのお店のプリンはしっかりめのの食感のプリンに濃厚なカラメルソース、生クリームが絶妙にマッチしていて美味しいです。コーヒーも人気メニューで、苦みのあるコーヒーとの相性も抜群ですよ。浅草を訪れた際は、ぜひ足を運んでみてくださいね。

詳細情報

Feb's coffee & scone

東京都台東区浅草3-1-1

3.64 12168
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5. 豆電COFFEE / 赤羽岩淵

続いてご紹介するのは、赤羽岩淵が最寄り駅のカフェ「豆電COFFEE(まめでんコーヒー)」です。そのプリンの見た目が可愛いことから、SNS上でも話題になっているこちらのカフェのプリンは、まるで雲のようにフワフワの生クリームをトッピングしたハード食感のプリンとなっています。
ほろ苦さを少し感じるカラメルソースと一緒にいただくプリンはコーヒーとの相性も抜群で、甘すぎず幅広い年代の方に人気なんだとか。アットホームな雰囲気のカフェで頂くプリンは、特別感を感じずにはいられません。こちらのお店のプリンは、きっと何度も食べたくなること間違いなしの美味しさですよ。

詳細情報

豆電COFFEE

東京都北区赤羽3-3-3

3.86 16129
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6. Stan coffee and bake / 用賀

続いてご紹介するのは、用賀と二子玉川の間にある小さなカフェ、「Stan coffee and bake(スタンコーヒーアンドベイク)」です。お店の外側に縁側もある、晴れた日にお散歩がてら訪れたいようなカフェで、一杯ずつ丁寧に入れてくれるエスプレッソドリンクがプリンと一緒におすすめです。
こちらのお店では、優しい甘さのついたクリームがちょこんと乗せられた固めプリンが大人気。さっぱりと苦めのカラメルもたっぷりかかっていて、まぶされた粉砂糖もとても綺麗ですよね。つるんとしていながら卵感のあるこっくりとしたかたさが何度でも食べたくなるプリンです。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • SNSでも大人気の「#プリ活」ってご存知ですか?ウニや白子をたくさん食べてプリ…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する