• はてぶ
  • あとで
夏は古都でゆったり。1泊2日で”奈良”を満喫できるオシャレ旅プランはこれだ

奈良県といって思い出すのは、修学旅行や神社仏閣のイメージが強いと思います。ですが、奈良県にはカラフルな写真スポットやインスタ映えスイーツがたくさんあるのをご存知ですか?今回は夏に訪れたい、冷涼感あふれる、観光スポットやスイーツをご紹介します。そんな今回は、夏はゆったり涼しく過ごしたい方にオススメの『一泊二日オシャレにのんびり奈良の旅』。女子旅にもデートにも使える旅行プランです。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

奈良県で癒される。

オシャレスポットからスイーツまで、癒されスポット満載の奈良県。今回は、夏の旅行の際にぜひ訪れてほしい、この季節ならではの風流スポットをご紹介します。移動の際は電車やバスを利用するのがオススメです。東京から来られる方は、新幹線で京都まで行き、京都駅から近鉄に乗るといいですよ。

1日目:奈良駅周辺で人気スポットをチェック!

【12:00~】お昼ご飯スポット

カナカナ

近鉄奈良に11:30に着いたら、まずはランチですね。ご紹介するのは、駅から歩いて約15分のところにある『カナカナ』です。こちらのカフェは、「ならまち」と呼ばれる古き良き日本の街並みが今も残る地域に位置し、町家を改築したカフェとなっています。訪れる際は「ならまち」で少し寄り道して、雑貨を見ながら歩くのもいいですね。
女性にも嬉しいヘルシーなメニューである一方、男性も満足するボリュームだそうです。店内も落ち着いた雰囲気で、レトロな家具や家庭的なプレートの盛り付けで、ホッと一息つける場所になっています。店内で雑貨も販売してるそうです。観光の人はもちろん、地元の方も通う人気店なので、時間に余裕をもって行くといいですよ。

詳細情報

【15:00~】観光スポット①

ミ・ナーラ

続いてご紹介するのは、「ミ・ナーラ」というショッピングセンターの4階にある、『金魚パーク』です。近鉄奈良から無料送迎バスが15:00発で出ています。このバスは1時間に1本なのですが、もし乗り遅れても「ぐるっとバス」で約10分で着きます。こちらのスポットはインスタでも人気のスポットで、夏らしい金魚やカラフルなステンドグラスで、女子のワクワクが詰まっています。
ライトアップされた水槽で幻想的な雰囲気が味わえたり、壁一面の花の間に金魚の入った水槽が埋め込まれているところなど、見どころ満載。商業施設の一区画なので、隣にある忍者パークや縁日、トリックアートによってみるのもおすすめです。夏らしい涼しげな空間を、ぜひ楽しんでみてください。

詳細情報

【17:00~】観光スポット②

堀内果実園

少しおなかがすいたところで、再びバスで近鉄奈良に戻り、駅から徒歩約4分のところにある『堀内果実園』に訪れます。フレッシュなフルーツで作られたサンドイッチやスムージーとオシャレな店内がSNSでも話題です。いろとりどりのフルーツや清潔感ある店内で、フォトジェニックな写真が撮れるでしょう。
こちらでは「くだものを楽しむお店」をコンセプトにしており、無添加の商品を取り扱っています。夏ならではのかき氷も要チェックです。店内にはドライフルーツやシロップなども並べられており、デザインもかわいいものがそろってます。現代的なフレッシュな空間で、一味変わった奈良旅にするのはいかがでしょうか。

詳細情報

堀内果実園

奈良県奈良市角振町23

3.48 12128
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

余裕があればここもおすすめ◎なスポット

ジェントリー

炎で包まれたかき氷が幻想的な『ジェントリー』。先ほどご紹介した「ならまち」にあり、こちらの「カスタードブリュレの焼氷」は人気ナンバーワンです。物語に出てきそうで、ワクワクしちゃいますね。もちろん、焼氷以外にもワインやカクテルをイメージしたものなど、大人なかき氷が食べられます。
もともとジャズバーですので、夜に訪れるのがオススメ。お酒と一緒に落ち着いた雰囲気の店内で、ジャズに耳を傾ければ、いつもより背伸びした充実した夜になるでしょう。夜はクールに決めたい!という方におすすめのお店です。

詳細情報

ジェントリー

奈良県奈良市下御門町38 御門ビル1階

3.42 218
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ーshop♡ーーーーーーーー 【店名】Jazz&Pub Gentry(ジェントリー) 【場所】奈良/ならまち/近鉄奈良 【駐車場】なし 【お店memo✍】 ならまちの商店街にあるジャズバー。 バーですが、かき氷🍧が圧倒的に人気!! 夜まで営業しているので利用しやすいお店です。 ーmenu♡ーーーーーーー 【商品名】赤ワインとミックスベリーの      ミルクエスプーマかき氷 【価格】1100円 【Repo✍】 奈良かき氷ガイド掲載の涼し気なメニュー🎐 写真を見て、おお〜綺麗〜✨と思ったのと めちゃくちゃ暑い日だったので涼感に惹かれ…✨ 〚構成〛 ❏ワインゼリー ❏ミックスベリー ❏ミルクエスプーマ ❏ミックスベリーシロップ ❏ワインシロップ ❏ミルクシロップ キラキラと透明感のあるワインゼリーと ミックスベリーがまるで宝石のような、 夏らしくて美しいトップのデザイン。 まるでミルクエスプーマと真っ赤なシロップで 飾られた台座に乗ってるみたいですよね😍 全体はワインシロップの大人な風味が効いた “大人の夏氷”って感じの味わいでした。 結構すっきりめなのと、冷たいベリーが沢山 トッピングされているので暑い日にぴったり! エスプーマやミルクシロップがベリーの酸味を 程よく包みこんでくれていたのも良かったです♪ 【商品名】さくらんぼのかき氷 【価格】1500円 【Repo✍】 インスタでお写真を見て、この色のグラデが 可愛いー♡と思って気になっていたメニュー🍒 〚構成〛 ❏さくらんぼ ❏さくらんぼコンポート ❏さくらんぼシロップ ❏ホワイトチョコレートシロップ ❏キャラメルシロップ ❏カスタードシロップ ❏ミルクシロップ ホワイトチョコの白からさくらんぼの 柔らかいピンク〜濃い赤のグラデーション✨ フレッシュさくらんぼ、シロップ、コンポートで とても綺麗に表現されています☺️👏 フレッシュのさくらんぼも美味しかったけど、 コンポートも負けないくらい美味しかったです! 氷はミルク、カスタード、キャラメル、 ホワイトチョコレートと結構こってりめ♪ さくらんぼ🍒 ✕ ミルク🥛って結構多い組合せですが ホワイトチョコが入るとより濃厚な甘さに✨ 全体的にシロップもしっかりかかっていて、 こってり好きとしてはたまりませんね😋

【19:00~】夜ご飯スポット

Cafe&Restaurant POOL

夜ご飯スポットは、近鉄奈良駅から徒歩約10分のところにある、『Cafe&restaurant POOL』がおすすめ。カジュアルフレンチを楽しむのもあり、おしゃれなカレーを楽しむのもありです。料理も可愛いのでフォトジェニックな写真が撮れるスポットです。
店内は異国風の飾り付けだったり、リゾート風の空間があったりと、インスタ映えスポットが盛りだくさんです。古都奈良にいるのに、海外旅行の気分も味わえちゃう!ありきたりな奈良旅行をしたくないという方は、ぜひ訪れてみてください。

詳細情報

Cafe&Restaurant POOL

奈良県奈良市船橋町7

3.49 551
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

二日目:少し足を伸ばして橿原(かしはら)へ

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する