• はてぶ
  • あとで
アウトドアの楽園!自然あふれる群馬・みなかみ町でしたいこと7選

自然豊かな場所に行ってアウトドア体験がしたくなることありますよね。東京都内から行きやすいアウトドアだと奥多摩や湘南の海などを想像される方が多いと思います。そこで今回紹介したいスポットが群馬県みなかみ町です。自然豊かできれいな水、透き通った空気はどれも都内ではなかなか味わえないものばかり。そんなみなかみの魅力をご紹介していきます。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

①諏訪峡でハイキングがしたい。

まず一つ目に紹介するみなかみで行きたいスポットは、「諏訪峡」です。こちらのスポットはJR水上駅から車で5分ほどのところにあります。この諏訪峡は利根川によって作りだされた渓谷で、この川の流れに沿って遊歩道が整備されています。全長は約2.4㎞で、コースには紅葉の見どころであったり、道の駅などもあります。
そんな諏訪峡の中でも特に注目のスポットは下流にある諏訪峡大橋です。こちらの橋ではなんとバンジージャンプを体験することが出来るんです。約42mの高さからジャンプする開放感は思い出に残ること間違いなしですね。

詳細情報

②キャニオンズでキャニオニングがしたい。

2番目に紹介する場所は「キャニオンズみなかみ」です。こちらのスポットはJR水上駅から車で8分ほどのところにあります。奥多摩や吾妻などにも拠点を構えるキャニオンズが運営しており、ラフティングやキャニオニングなどのアウトドアアクティビティを存分に楽しむことができます。
この「キャニオンズみなかみ」で特におすすめなのがキャニオニングです。あまり聞きなれないアクティビティですが、自然の地形を利用したウォータースライダーやロープワークなどを楽しむことが出来ます。ラフティングとのパッケージなどもあり、遊び方も豊富にあります。宿泊所などもあるので、泊まりで楽しむことも可能です。

詳細情報

asoviewで見る

キャニオンズ(みなかみ)

群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽45

3.45 231
最高の自然体験!!🏞🏕

友達と4人でグランピング旅で利用しました! スタッフの方は外国の方が多くて、ちょっと海外に来た気分になります🗺 フレンドリーな方が多かったですね👫 アクティビティは、ラフティングに参加しました🚣‍♀️ ガイドの方が本当に面白くって🤣 激流下りがスリル抜群で楽しかったのは勿論ですが、写真のようにボートを使って滑り台をやったり、載せられる写真はありませんが最後には岩からの飛び込みもありました! 高さが選べるんですけど、私と友達は全員一番高い約10mにチャレンジしました😂👊🔥 日常ではまず味わうことのないスリルと浮遊感でしたよ😂🤙✨ 写真を撮ってくださるスタッフの方もいて、ラフティング終わって帰ってきたらすぐ無料でダウンロードできますよ📲 本当に、それに関しては驚きの対応の早さ◎ 夕食はBBQです🍖🔥😋 食材もたっぷり用意してもらえてます🌽🥕🍠🥓 みんなで作って食べる焼きそばって美味しいですね😋☺️ キャンプ場で飼われてるワンちゃんも遊びに来ます🐕 夜遊び好きなのか、やたらテンション高い(笑) 人懐っこくてお利口なワンちゃんでした☺️ 仲良くなったら、スタッフの方にワンちゃんの名前聞いてみましょう🐕😊 テントでは焚き火もできます🔥 なかなか火がつけられなかったので、陽気な社長とワンちゃんが来てくれました🥺 何かと便利になった世の中ですが、焚き火でしか味わえない温かみが感じられます😌ジンワリ まあ、その火を使って焼きマシュマロして騒いでたんだけど。🤣 美味しかったです笑 テントの中も快適ですよ⛺️ コンセントがあるのでスマホなどの充電も心配無用🔌🔋 布団もいっぱいあるし、ストーブもあります!夜は寒くなるので必要に応じて活用しましょう!💡 朝ご飯は朝日を浴びながらテラスで食べました😋 コーヒー、オレンジジュースもあります☕️🍊 天気が良かったので超快適でした!☀️😆 入り口に出ると、おや?昨日のワンちゃんぐったりしちゃってる、、 いつもの夜遊び疲れだそうで🤣 旅行で来た私たちと一緒だね🤣🤣 まだまだ書ききれないくらい魅力が詰まったキャンプ場でした✨ 機会があればまた来たいです☺️ ※念のため書いておきます。9月下旬に行ったのであまりみなかったように思いましたが、山なので虫やらたまにヘビなんかもいます。テントも十分すぎるくらい綺麗にされてますが、潔癖症な方には結局きついかも知れません。ご参考までに。🙇‍♂️

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③谷川岳ロープウェイでパノラマを楽しみたい。

3つ目に紹介するみなかみで行きたいスポットは「谷川岳ロープウェイ」です。こちらはJR水上駅の2つ隣にある土合駅から車で5分ほどのところにあります。谷川岳ロープウェイベースプラザでチケットを買ってロープウェイに乗ることが出来ます。
特に秋の紅葉の季節にはロープウェイから絶景を見れるとあって多くの人が訪れます。最上にある天神峠駅には展望台なども整備されているので、大パノラマを楽しむことが出来ます。谷川岳は多くの登山客が訪れることでも有名なので、登山もおすすめですよ。

詳細情報

④たくみの里でちょっと違った道の駅を味わいたい。

4つ目に紹介するのは「道の駅 たくみの里」です。こちらのスポットはJR水上駅から車で30分ほどのところにあります。この道の駅は普通の道の駅とはちょっと違っています。農作物や特産品を買えるだけでなく、陶芸や竹細工、わら細工なども体験することが出来ます。
敷地全体がテーマパークのようになっていて、田舎町の気分を味わうことが出来ます。加えてフルーツ狩りを楽しめるのも魅力的です。季節によって違ったフルーツを楽しむことができ、複数回訪れても新たな楽しみがあります。宿も併設されており、ペンションだけでなく、農民の暮らしを体験することができる宿など遊び心満点です。

詳細情報

⑤水上温泉で温泉に入りたい。

みなかみといえば、温泉が特に有名ですよね。5つ目に紹介するのはその水上温泉郷です。水上温泉を始めとして、谷川温泉や湯檜曾(ゆびそ)温泉の総称となっている水上温泉郷。中核をなす水上温泉は、JR水上駅から徒歩で15分ほどのところにあり、アクセスもしやすい場所です。
水上温泉郷の歴史は古く、昔から多くの文化人などにも愛されてきました。利根川の近くに位置していることから、川のせせらぎを聞きながら温泉に入ることができる宿も多くあります。都心からのアクセスもいいので、リラックスしたい時には抜群の温泉地です。

詳細情報

⑥新食感スイーツの大とろ牛乳を食べてみたい。

6つ目に紹介するのは「大とろ牛乳」です。こちらは最近話題のスイーツで、みなかみ町にある「大とろ牛乳」が発祥の地元グルメなんです。見た目もオシャレなこのスイーツは牛乳とコラーゲンを合わせて作られたもので、凍らせることにより独特の食感が生まれるんです。
トッピングできる点が更に魅力的え、イチゴや生チョコなどのバリュエーションがあります。素材にはこだわっていて、群馬県産の素材を使用し、保存料などを使っていなかったりと手間暇をかけて作られています。みなかみに行った際には大注目のスイーツです。

詳細情報

大とろ牛乳

群馬県利根郡みなかみ町小仁田265-1

3.63 21169
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑦水上高原リゾートスキー場でスキーがしたい。

みなかみ町といえば、特に冬が人気です。県内でも有数の豪雪地帯として知られ、冬にはスキーを楽しみに大勢のスキー客が訪れます。水上高原スキーリゾートはJR水上駅から車で30分ほどのところにあり、アクセスも良好です。
水上高原スキーリゾートではアクティビティも豊富にあります。スキーだけでなく、犬ぞり体験やスノーモービルなどを体験することが出来ます。先ほどご紹介した通り、温泉も近くにあるので、スキーで冷えた体を温める至福の時間を味わうことが出来ますよ。

詳細情報

水上高原スキーリゾート

群馬県利根郡みなかみ町藤原6152-1

3.36 15
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

最高のアウトドアスポット、みなかみへ。

いかがだったでしょうか。どうしても忙しい毎日を送っていると、体を動かす時間が少なくなってしまいますよね。そんな時にみなかみに行けば、美しい自然と豊富なアクティビティに体も心もリフレッシュすること間違いなしです。都心からもアクセスしやすいので、ぜひ次の休みにはみなかみに行ってみてはいかがでしょうか。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

siesta0248三度の飯より昼寝が好きです。

このまとめ記事に関して報告する