• はてぶ
  • あとで
今、“パフェる”ならここ!関西でオススメのカフェ7選

皆さんはパフェ好きですか?美味しいものだけを贅沢に詰め込んだ宝石箱のようなパフェは男女問わず人気のスイーツ。締めパフェという言葉も話題になったように2019年もパフェが熱いんです。今回ご紹介するのは、近畿・関西で人気のパフェが食べられるお店を7選ご紹介していきます!見た目も華やかで写真映え間違いなしな上に旬のフルーツをふんだんに使っていてジューシー感たっぷりなパフェばかりです。是非参考にしてみてください!(こちらの記事の情報は2019年8月時点のものです。事前に最新情報をお確かめください。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

①トルクーヘン / 大阪

まず最初にご紹介するのは、大阪・京橋駅から徒歩4分の場所にある「トルクーヘン」。SNSでも話題となり、朝から多くのお客さんが訪れる人気店。名物はチーズケーキなのですが、実はパフェも大人気。
人気の理由は果物をふんだんに使っているから。夏は桃のパフェが大人気。なんと言ってもその見た目にビックリ!桃を丸ごと使った桃ケーキが3段も重なっているです!中にはピスタチオなどが入っていて、桃本来の甘さが際立つよう甘さ控えめで相性バッチリです!

詳細情報

パティスリートルクーヘン

大阪府大阪市城東区鴫野西1-14−4

3.18 227
シンプルイズベスト✨パフェも美味しい、日本初マリトッツォ店

୨୧┈┈┈┈┈┈たべたもの┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 【キャンドル・ショートケーキ】¥1,480(税込)  ※1〜5月頃まで販売 ❀ いちご ❀ 生クリーム ❀ ミルクティアイス ❀ 紅茶シフォン ❀ アーモンドパンナコッタ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ とっても見た目が可愛らしいパフェ 味はシンプルイズベスト!って感じでした いちごは中にもごろごろ入っています。 生クリームは甘さ控えめで軽くて食べやすいのですが、 ふわふわって感じではなく、程よくしっかりしています。 ミルクティアイスは香り豊かで 割とすっきりとした味わいです アーモンドパンナコッタの 香ばしさと食感も良きです 王道に美味しいパフェでした *…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*……*…..*…..* 《お店情報》 ◆店舗さん名:『トルクーヘン』 ◆最寄駅  :京橋駅 徒歩5分 ◆住所   :大阪府大阪市城東区鴫野西1-14-4 小川ビル 1F                     GATO DM南堀江公園前一階B号 ◆客層     :女性多めかもです ※前は予約不可だったようですが、現在は電話やメールで  予約可能のようです。公式HPご確認ください    *…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*……*…..*…..* 『トルクーヘン』さんとは…? 2014年から日本で初めてマリトッツォを販売した お店です。 「プレミアム・ケーゼ・トルテ」という 熟成チーズケーキもとても人気です

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

②ROCCA&Friends Papier KYOTO / 京都

続いてご紹介するのは、京都・四条駅から徒歩6分ほどの場所にある「ROCCA&Friends Papier KYOTO」。場所も石畳の風情ある路地にありとっても趣があります。リノベーションされた店内は清潔感があり、イートインスペースもあります。
手作りのサンドイッチとスムージのお店で、サンドイッチにも使っている自慢のフルーツをふんだんに使った「スムージーボンボン」が登場しました!テイクアウトしても食べやすい、飲みやすいオススメパフェです!また取り置きも行なっているので、絶対食べたい人は是非利用してみてください。

詳細情報

③ドルミール 八坂の塔 / 京都

続いてご紹介するのは、京都・祇園四条駅から徒歩14分の場所にある「ドルミール 八坂の塔」。店内はとてもシンプルですが、天井に大きなドライフラワーが吊るされてありインパクトのある店内。
こちらで食べられるパフェは見て食べて楽しめる大人パフェ。運ばれてくるパフェは全て美しく盛られていて、フルーツの甘みを活かしたパフェになっています。甘さ控えめなので男女問わず美味しく食べる事ができます。席予約可能なので行く際には予約することをオススメします。

詳細情報

ドルミール 八坂の塔

京都府京都市東山区金園町388-3

3.52 662
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

④RU cafe (ルーカフェ) / 兵庫

続いてご紹介するのは、兵庫・志染駅から徒歩7分の場所にある「RU cafe」。SNSでも話題になっているこちらのパフェは朝には売り切れしまうことも多く、連日沢山のお客さんが訪れています。
こちらのお店では、クレープ包みパフェが名物。季節の果物やアイス、クッキーなどが入ったパフェの上に乗っているクレープの中には、スポンジが入っていてボリュームもたっぷり。見た目も可愛らしく、見て食べて楽しめるパフェになっています!

詳細情報

⑤カフェクラリ / 和歌山

続いてご紹介するのは、和歌山・紀の川市にある「カフェクラリ」。山中にあるため徒歩では難しいですが、車を使ってでも行きたいオススメカフェ。山中にあるという事もあり自然がいっぱいの場所にひっそりとお店があります。
こちらのお店で食べられるのが季節のフルーツを使った「ヴェリーヌ」。中にはジェラートやパンナコッタなどが入っていてサイズ感も小ぶりで女性も食べやすいです。他にも、旬のフルーツを使ったタルトやケーキなども豊富に揃っているので、友達とシェアして食べるのオススメです。

詳細情報

⑥杉幸園(サンコウエン) / 奈良

続いてご紹介するのは、奈良・破石バス停から徒歩5分の場所にある「杉幸園(サンコウエン)」。日本家屋で渋めな雰囲気のお店です。ランチも人気のお店で食べられるパフェがSNSで話題になっているんです。
旬のフルーツパフェは、とってもボリューミーで、食べ応え抜群のパフェになっています。冬の時期はイチゴが登場し大人気。夏の時期は限定10食のキウイパフェを食べることができます。至福のひと時を味わいたい人は是非足を運んでみて下さい。

詳細情報

⑦クラブハリエ フルーツボックス / 滋賀

最後にご紹介するのは、滋賀・草津駅から徒歩2分の場所にある「クラブハリエ フルーツボックス」。近鉄百貨草津店の中にあるカフェで、旬のフルーツを使ったケーキやパフェが人気のお店。
マンゴー、メロン、イチゴなど四季折々のフルーツパフェや、秋には栗を使ったブリュレパフェなど季節毎に訪れたくなるお店。ケーキも豊富に揃っているので、パフェとケーキをシェアしながら食べるのもオススメです。

詳細情報

クラブハリエフルーツボックス

滋賀県草津市渋川1-1-50近鉄百貨店草津店1階

3.11 06

美味しい魅惑のパフェ

見て食べて楽しい美味しいのパフェが近畿にはたくさんあります。色んな美味しいものが詰まった至福のひと時を楽しめる事間違いなしです!旬のフルーツを使っているので、今しか食べられ無いパフェばかり揃っています。今年は友達と一緒にパフェりに行きませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する