「第14回出雲神話まつり・花火大会」開催
開催日:2019年8月10日(土)・11日(日)
2019年8月10日(土)・11日(日)、島根県出雲市で「第14回出雲神話まつり・花火大会」が開催されます。1日目は17:00~20:15頃、くにびき中央通り・四つ角広場にて出雲盆踊りが、2日目は19:45~20:50頃、大津神立河川敷公園にて花火大会が行われる予定です。
1日目の出雲盆踊りでは、約1000人の踊り子たちが中央通りを練り歩きます。出雲盆踊りとは、伝統の盆踊りをもとに、市民から募集した詞をあわせて創作した盆踊りなんだとか。一体感があり、圧巻です。
2日目の花火大会では、ヤマタノオロチの出雲神話で知られる舞台で、迫力満点の花火を楽しむことができます。毎年多くの人が訪れる人気の花火大会なんですよ。荒天時は翌12日に延期される予定です。
出雲で夏を満喫しよう!
活気溢れる伝統的な出雲盆踊り、夜空に輝くロマンチックな花火大会はどちらも必見です!夏のおでかけ先として、ぜひ足を運んでみてくださいね。
詳細情報
■第14回出雲神話まつり・花火大会
出雲盆踊りの部
日時:2019年8月10日(土)17:00~20:15
場所:くにびき中央通り・四つ角広場
花火大会の部
日時:2019年8月11日(日)19:45~20:50
※荒天時は翌12日に順延。12日も荒天時は中止
場所:大津神立河川敷公園
出雲盆踊りの部
日時:2019年8月10日(土)17:00~20:15
場所:くにびき中央通り・四つ角広場
花火大会の部
日時:2019年8月11日(日)19:45~20:50
※荒天時は翌12日に順延。12日も荒天時は中止
場所:大津神立河川敷公園