暑さも少し和らいできた今日この頃、もうすでに秋が待ちきれない!涼しくなったらどこ行こう?そう考えている秋大好きさんたちも多いのではないでしょうか?秋になったら少し都会を飛び出して素敵な景色をみに出かけませんか?今回は東京駅出発で車で3時間以内でいける関東近郊の秋の絶景をご紹介します。ぜひ秋のお出かけの参考にしてみてくださいね!(※掲載されている情報は2019年8月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1. 巾着田 / 埼玉
まずはじめにご紹介するのは埼玉県にある「巾着田」です。こちらでは、約500万本もの曼珠沙華(マンジュシャゲ)の花が広がる絶景を見ることができます。鮮やかな赤が一面に広がる景色は本当に美しいです。見頃である9月〜10月にかけては曼珠沙華まつりも開催され、絶景を求めた多くの人々で賑わいます。
凛と咲いている曼珠沙華、花言葉は”あなた1人を想う”だそう。大切な人と訪れたら忘れられない思い出になりますよ。他にも近くを流れる川で釣りを楽しんでみたり、最寄りの高麗駅発着のハイキングなどもおすすめです。絶景も見がてら秋の絶景を満喫してみましょう!
詳細情報
3.99
26件893件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

2. 本土寺 / 千葉
続いてご紹介するのは、千葉県にある「本土寺」です。紫陽花で有名な本土寺ですが、秋の紅葉も美しいスポット。ここではおよそ1500本ものモミジが色づき、お寺と一緒に紅葉を眺めるという日本らしい景色を楽しめます。例年通りであれば11月の中旬から下旬が見頃だそう。
境内には3種類の木が生えており、中でも秋山紅という品種は、改良されて関東の気候に合うようにされた品種なので、より関東ならではの秋を感じることができそうですね。本土寺の近くにはお土産やさんや、昔から続くお蕎麦屋さんやカフェなどもたくさんあります。ぜひ美味しいものも堪能しながらゆったり時間の流れる秋の1日を過ごしてみては?
詳細情報
3.67
10件452件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

3. 亀山湖・亀山ダム / 千葉
続いて紹介するのは千葉県にある「亀山湖・亀山ダム」です。亀山湖にかかったオレンジ色の「岩の上橋」は紅葉の赤とのコントラストがとても綺麗ですよね。紅葉の見頃は例年だと11月下旬~12月上旬とのこと。また紅葉の時期には関東では珍しいクルージングをすることができるので、船の上からこのように美しい紅葉の景色を眺めることができるスポットです。
天気のいい日にはこのように湖畔に映った紅葉を観ることもできます。他にもここでは、湖にかかる橋を巡るサイクリングや、ボート遊び、公園やキャンプ場が充実しています。お子さんがいる方は一緒にアクティブに過ごすこともでき、素敵な秋の思い出になること間違いなしですよ!
詳細情報
3.17
2件163件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

4. 大山 / 神奈川
続いて紹介するのは神奈川県にある「大山(おおやま)」です。ここは真っ赤に染まった美しいモミジをみたい方はぜひ必見のスポット。大山寺と大山阿夫利神社まで続く参道を、真っ赤に美しく彩る紅葉の景色を観ることができます。
例年の見頃は11月中〜下旬にかけてです。この見頃の時期に1週間ほど開催される夜のライトアップも見逃せません。恋人と行けばロマンチックな秋の夜が過ごせそうですね。紅葉が見れる大山の山頂までは、ハイキングで行くことも、ロープウェイに乗っても行くこともできます。ロープウェイは紅葉の時期はかなり混雑しますので余裕を持って行区ことをおすすめします。
詳細情報
3.43
11件404件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

5. 那須フラワーワールド / 栃木
続いて紹介するのは栃木県にある「那須フラワーワールド」です。ここでは一面に咲き誇るケイトウの花畑を堪能することができます。見頃は8月下旬から10月中旬まで、いますぐに秋の景色を堪能しに行きたい!という方にもおすすめのスポットです。
ここでは赤や紫、黄色と行った色とりどりのケイトウが咲き誇っています。ぜひケイトウの色と、お出かけする洋服の色を合わせて出かけましょう!友達と色を相談してしミラールックで来るのも素敵ですね!ぜひファッションも意識しながら素敵な写真を取りに行きましょう!
詳細情報
3.35
3件198件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

6. 国営ひたち海浜公園 / 茨城
提供:国営ひたちなか海浜公園
続いて紹介するのは茨城にある「国営ひたち海浜公園」です。ここでは3万本以上の一面に広がるコキアの紅葉を楽しむことができます。今年は9月中旬〜10月中旬にかけて「きて みて さわって コキアカーニバル」が開催されます。例年だとコキアの紅葉は10月中旬頃に一番綺麗に色づくとのこと。その前に行っても緑色と赤紫色とのの移りゆくコントラストが美しいですよ!
赤紫に染まった丸いコキアの木はとても愛らしくないですか?丘一面に広がるコキアは、風景を見ているだけで気分がスッキリして行きそうです!近くにはプレジャーランドという遊園地など小さなお子さんも楽しめる施設もありますので、ぜひご家族で1日満喫してみてはいかがですか?
詳細情報
4.50
120件6364件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

7. 赤そばの里 / 長野
最後に紹介するのは長野県にある「赤そばの里」です。ここでは日本では珍しい赤そばの花が一面に咲き誇る景色を観ることができます。濃いピンク色の赤そばの花畑はルビーの絨毯とと耐えらるほどの美しさ。今年は9月14日から10月13日まで赤そばの里がオープンさレルとのこと。機械のある方はぜひ期間中にいって見ましょう!
ススキとのコントラスもとても秋らしさを感じられて素敵ですね。オープン期間中の9月28日・29日の週末には、地元のそば職人が作るそばを食べれたりする機会も!他にも里の近くには赤そばから作ったお蕎麦を堪能できるお店がありますのでグルメも堪能できますよ!ぜひ全国でも珍しい赤そばの景色を見に出かけて見ましょう!
詳細情報
3.08
1件32件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

この秋、君と思い出を作りに
いかがでしたか?ますます秋の訪れが待ちきれなくなって来ましたね!紅葉はもちろん、花々が織りなす秋の景色も見に行きたいですね。あなたは今年の秋、恋人と、家族と、友達と、誰と一緒に秋の思い出を作りに出かけますか?