普段飲むお酒のバリエーションに飽きてきてはいませんか?1杯目はビール、その次はレモンサワーなど自分の飲む順番がある方がいらっしゃるかもしれませんが、たまには思い切ってよく知らない種類のお酒を試してみるのも良いですよね。そこで今回はお酒の種類が多い居酒屋を7つご紹介していきます。マンネリ化してきた飲み会の雰囲気を変えるのにぴったりではないでしょうか。(※なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①日本酒原価酒蔵/新橋
お酒の種類が多い居酒屋、まずはじめにご紹介するのは新橋にある「日本酒原価酒蔵」です。こちらは東京や神奈川に店舗をもつお店で、その名の通り50種類以上もの日本酒を、原価で提供している居酒屋なんです。
もちろんビールやハイボールなどの定番のお酒もあるので、日本酒が得意でない方でも安心できるお店ですよ。お店によって日本酒メニューのパターンが2つにわかれているとのことなので、新橋本店以外のお店にも足を運んでみてはいかがでしょうか。
詳細情報
②麦酒倶楽部 POPEYE/両国
photo by piyopuu56
お酒の種類が多い居酒屋2選目は、両国にある「麦酒倶楽部 POPEYE」です。こちらはお店の名前の通り、70種類以上のビールが楽しめるお店であり、これからの夏真っ盛りにぴったりなスポットとなっています。
自社工場で作られたビールや、全国各地のクラフトビールなども飲み比べることができるのだそう。またランチタイムにもお店をやっているとあって、フードメニューも試してみたいところですね。気になった方はぜひ。
詳細情報
3.56
5件112件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

③東京焼酎&梅酒bar GEN&MATERIAL/渋谷
お酒の種類が多い居酒屋3選目は、渋谷にある「東京焼酎&梅酒bar GEN&MATERIAL」です。渋谷駅から徒歩7分ほどにあるこちらは、お店の名前にも入っている焼酎と梅酒の品揃えが充実しているお店なのだとか。
5000種類以上もの焼酎が置かれているとも言われており、芋焼酎や麦焼酎、米焼酎、蕎麦焼酎まで多種多様な焼酎が楽しめるお店です。こじんまりとした店内で様々な焼酎を飲んでみたいという方におすすめなお店ですよ。
詳細情報
3.01
1件6件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

④居酒屋 兆治/千駄木
お酒の種類が多い居酒屋4選目は、千駄木にある「居酒屋 兆治」です。こちらの特徴は150種類あるとされているサワーのメニュー。東京メトロ千駄木駅から徒歩5分ほどの場所にあります。
壁に貼られたサワーのメニューの数々は、見たことのないようなものがたくさん。興味本位で飲んでみたくなりそうです。味噌サワーなど衝撃的なサワーもたくさんあるとのことなので、友達や仲間と立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
詳細情報
3.45
2件6件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑤BAR of TOKYO 丸の内トラストタワー店/丸の内
お酒の種類が多い居酒屋5選目は、丸の内にある「BAR of TOKYO 丸の内トラストタワー店」です。東京駅日本橋口から徒歩1分とアクセスが抜群なロケーションで、定番のビールから世界各国のものまで飲むことができるお店なんです。
ワインやウイスキーの品揃えも豊富で、様々なお酒を飲みたい方におすすめです。店内はネオンや照明のおかげで明るく、ワイワイとした雰囲気でお酒を楽しめそうです。お休みの日はもちろんのこと、仕事終わりなどに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
詳細情報
東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館1階
-
0件5件⑥エソラ(ESOLA) 代々木上原総本店/代々木上原
お酒の種類が多い居酒屋6選目は、代々木上原にある「エソラ(ESOLA) 代々木上原総本店」です。こちらでは、世界中のワイン約100種類の飲み放題が楽しめるそうなんです。代々木上原駅から徒歩30秒ということでアクセスも抜群ですね。
明るめの店内の壁には数々のワインが並べられており、ワイン好きにはたまらない空間に。飲み放題であるワインビュッフェに加えて、赤ワインによく合う肉料理もエソラのおすすめとなので、合わせてチェックしてみてくださいね。
詳細情報
tabelogで見る
東京都渋谷区上原1-35-2上原銀座ビル
3.53
1件13件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑦SHUGAR MARKET/渋谷
お酒の種類が多い居酒屋最後にご紹介するのは、渋谷にある「SHUGAR MARKET」です。こちらのお店では、約100種類に及ぶ果実酒やビールなどが時間無制限で飲み放題なんです。セルフで選び好きな量を注げるので、濃さや甘さが調節できて嬉しいですね。
お酒以外にもアイスやソフトドリンクなどが置かれているので、オリジナルのカクテルやドリンクを作ることができるのだそう。またフードも持ち込めるので女子会などにもぴったりなスポットですね。渋谷の他にも新宿や横浜にお店があるので、近くのお店に足を運んでみてはいかがでしょうか。
詳細情報
3.56
9件50件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

いかがでしたか?
お酒の種類が多い居酒屋いかがでしたか?お酒の種類によっても様々なお店があるので、気分や好みによってお店を変えてみても良いですね。気になった店があった方は是非チェックしてみてくださいね。