• はてぶ
  • あとで
気軽に贅沢旅行気分。東京都内で泊まりたいオシャレな“プチ贅沢宿”9選

関東にお住まいの方は、都内にお出かけする機会は多いですよね。ですが宿泊する機会はどうでしょうか?日帰りで行けるからこそ、わざわざ宿泊する機会はあまりないと思います。ですが都内でたっぷり観光して、近くのおしゃれな宿に泊まっちゃう、という贅沢も、たまにはアリだと思います。今回は「都内のおしゃれなプチ贅沢宿9選」をご紹介します!

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

K5 / 日本橋

日本橋駅から徒歩約10分のところにある「K5(ケーファイブ)」。こちらは、2020年2月にオープンしたホテルで、ホテルと共にレストランやバー、コーヒースタンドが入っており贅沢な時間を味わうことが出来ます。
ホテル内は有名建築家がデザインを手がけ、シンプルでモダンな造りとなっています。都会の中で静かさを感じることが出来る、上質な空間を作り出しています。ホテル全体がギャラリーのようなお洒落な空間です。

ザ・プリンス パークタワー東京 / 芝公園

赤羽橋駅から徒歩およそ2分、芝公園駅から徒歩およそ3分のほどのところにある「ザ・プリンス パークタワー東京」です。このように電車でもアクセスしやすいのが魅力的ですよね。32階に位置するプレミアムクラブラウンジから見る東京の夜景は格別ですよ。
そしてなんといってもこちらは目の前に東京タワーを望むことが出来る最高のホテルなんです。ホテルの客室から見ることのできる、綺麗すぎる景色にうっとりすること間違いなしですよ。日中も夜の景色も美しいのでぜひ見に足を運んでみてくださいね。
3.16 588
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

夏の終わりを楽しむ

段々夏の終わりを感じる温度感になってきましたがまだまだ楽しみたいと夏らしいイベントへ🚶‍♀️ 鈴虫の音色とともに日本ならではの夕涼みを体験できました🙆‍♀️ . . . ホテル内、かつ予約制なので待ったりはなくさっくりいれてもらえました。 縁側席と座敷があって、縁側席は予約一杯だったのですが結果座敷で正解👌(涼しい) しかもたまたま窓際の角の席だったので写真も撮りやすいしラッキーでした✨ . . . 食事はお重にいれられ、綺麗。 がっつりというよりは軽食でした🥢 (連れは小食なので丁度よさそうだったので、女の子(華奢)ならちょうどいいのかも。) . . . フードよりはドリンクが印象的だったかな。 日本の伝統色である“Sorairo(空色)”をテーマということで、涼しげなクリームソーダやカクテルが用意されていました☁️ (1杯は無料、追加は有料でした💸) . . . 目の前のお庭にはネオンの飾り付けや写真スポットが設置されており、浴衣姿の女の子たちが盛り上がっていました👘 花より団子なので写真はあまり撮りませんでしたが、端に線香花火が置いてあったのでそちらは楽しかったな。 本数制限なく自由にどうぞ状態だったので、最高🥰 東京タワー目の前で線香花火は人生初の経験でした~🗼 手頃に夏感じられるので仕事後にも来れるし、来年も要チェックだな〜✌️

THE SHARE HOTELS LYURO 東京清澄 / 清澄白河

清澄白河駅から徒歩9分ほどのところにある「THE SHARE HOTELS LYURO(リュウロ) 東京清澄」。こちらは「川の流れのように旅する」ということをコンセプトとしています。「KAWATERRACE」は併設されているテラスで、隅田川をすぐ近くから眺めることが出来ます。心安らぐ時間を過ごせそうです。
こちらには、お風呂から隅田川やスカイツリーを眺められるものや、ドミトリータイプの部屋などがあるので、シーンに合わせてお部屋のタイプをチョイスすることが出来ます。併設されているカフェでは、クラフトビールをいただくことが出来ます。隅田川沿いでクラフトビールをいただくなんて、贅沢ですよね。

HAMACHO HOTEL / 日本橋

浜町駅・水天宮前駅から徒歩約6分のところにある「HAMACHO HOTEL(浜町ホテル)」。こちらは「日本橋浜町にある手しごとと緑」がコンセプトとなっており、お部屋の中にいてもすぐに緑を感じられる造りが魅力なんです。
まちのリビングのように誰もが気軽に利用できるラウンジやレストラン、華道体験や、工房を併設したチョコレート専門店も併設されており一度に贅沢な体験がたくさんできますよ。緑に囲まれた空間でリフレッシュできること間違いなしです。
rakutenで見る

HAMACHO HOTEL(浜町ホテル)

東京都中央区日本橋浜町3-20−2

3.63 5206
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ラビスタ東京ベイ(共立リゾート) / 豊洲

市場前駅から徒歩約1分のところにある「ラビスタ東京ベイ(共立リゾート)」。こちらの最大の魅力は、「ラビスタ(眺望)」の名に相応しい、美しい夜景です。スカイツリー、東京タワー、レインボーブリッジの大パノラマを一度に見ることができるなんて贅沢ですよね。
最上階に天然温泉大浴場、さらに開放感あふれる露天風呂も完備されているので日常の疲れを癒してくれます。上層階のラビスタルームでは湾岸エリアの景色を満喫することができますよ。朝食は、豊洲市場から仕入れた新鮮な海の幸を堪能して素敵な1日をスタートさせてくださいね。
3.14 9127
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ラビスタ東京ベイ

ラビスタ=眺望の名に相応しい東京摩天楼の夜景と天然温泉 2022.7オープン 新しくて綺麗なのはもちろん、同じラビスタシリーズの中でも高級感がありました。 特に大浴場からの東京湾を望む眺望が良かった! 東京タワー、スカイツリー、夕日に、夜は夜景も綺麗でしたよ😊 露天風呂はもちろん、サウナ、ミストサウナ、ミスト岩盤浴まであり、大満足でした。 お部屋は残念ながら、夕日は見えない方角でしたが、ビル群の夜景が綺麗でした。 そして!洗面台のコップが檜でした! 使うたびに檜の香りが心地良かったです🤭 朝食も美味しく、全体的に満足できましたが、平日にも関わらずとても混んでました。 15時のチェックインに1時間かかり、22:30〜の夜鳴きそばは行列。 朝食は早目の6:00に行っても行列… (食べ終わった時7:30位かな?もっと行列でした💦9:00には50人位並ぶ始末…) チェックアウトは事前チェックアウトをしたので、すんなり帰る事ができましたが、時間には余裕をもって予定をたてた方が良いかも知れませんね… 羽田空港から豊洲行きのリムジンバスに乗り、そこからゆりかもめで市場前駅に移動。 ホテルは市場前駅直結でした😊そこは良かった。 新橋までゆりかもめ1本で行けますが、タクシーの方が早かったり…でもタクシーがあまり走ってなかったり…と立地的にあまり便利な所ではなかったです。 豊洲市場に行くにはもちろん近くて便利ですが💦

星野リゾート OMO5 東京大塚 / 大塚

大塚駅から徒歩2分ほどのところにある「星野リゾート OMO5 東京大塚」。こちらはラグジュアリーなイメージが強い「星野リゾート」を、カジュアルに楽しむことが出来るホテルです。こちらではホテルを、ただ泊まる場所ではなく、旅のテンションを上げてくれる場所とすることをコンセプトとしていて、こだわりが詰まっています。
「OMOベース」と呼ばれるラウンジでは、地域での人々の交流をイメージしているんだそう。温かみのある雰囲気が感じられるのは嬉しいですよね。「OMOカフェ」では、モーニング、カフェ、バーと、シーンに合わせて利用することが出来ます。人気の朝食は、数種類のパンとスープなどのセット。優雅な朝を迎えることが出来そうです。
3.51 8405
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

六本木ホテルS / 六本木

日比谷線・六本木駅から徒歩6分ほどのところにある「六本木ホテルS」。こちらのホテルは「大人のための都会のアジト」というテーマで、日常を刺激してくれるような、さまざまなデザインのお部屋があるんです。
日本らしく、モダンなお部屋や、木のぬくもりを感じられるお部屋など、自分の気分に合わせて選ぶことが出来ます。またこちらには4つのレストランが併設されています。お箸で楽しむワインダイニングやお寿司、鉄板焼きなど種類はさまざま。こだわりのホテルと本格的なお食事を堪能すれば、日頃の嫌なことも忘れられそうです。
rakutenで見る

六本木ホテルS

東京都 港区西麻布1-11-6

3.48 249
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ホテルモントレ ラ・スールギンザ / 銀座一丁目

銀座一丁目駅から徒歩1分ほどのところにある「ホテルモントレラ・スールギンザ」。こちらのホテルには、気軽にぶらりと銀座散歩を楽しんでほしい、という思いが込められています。お部屋はパリのアパルトマンをイメージしていて、女の子が憧れるような雰囲気です。
こちらのホテルに併設されている「サンミケーレ」というレストランはヨーロッパに来たかのようなエレガントな外見で、ガラス張りのテラスからはあたたかな日差しを感じることが出来ますよ。7時から始まる朝食や、アニバーサリーにもピッタリなディナーを楽しむことが出来るのが魅力的。
rakutenで見る

ホテルモントレラ・スールギンザ

東京都中央区銀座1-10-18ホテルモントレラ・スールギンザ

3.04 085

ホテル イースト21東京 / 東陽町

東陽町駅から徒歩9分ほどのところにある「ホテルイースト21東京」。こちらは19世紀のヨーロッパをイメージした、贅沢なリゾートホテルです。スカイツリーを一望できるお部屋があったり、東京ディズニーリゾートへのシャトルバスが出ていたりと、観光の目的に合わせて利用できるホテルです。
お部屋は「コンセプトルーム」や「ツイン」などさまざまで、お値段も多様なので、ご自身にあったお部屋、プランを探してみてくださいね。またこちらでは、夏季期間は広々とした美しいプールを利用でき都心にいながらリゾート気分を味わうことが出来そうです。

ホテル イースト21東京

東京都江東区東陽6-3-3

3.27 271
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

東京で贅沢な時間を。

いかがでしたか?都内には雰囲気の良いオシャレなホテルがたくさんありますよ。たまには自分へのご褒美として東京で宿を取って、気軽に旅気分を味わってみてはいかがですか。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する