• はてぶ
  • あとで
関東近郊にある絶品モンブラン11選。”食欲の秋”には”秋スイーツ”を!

秋がそろそろ近づいてきましたね。そんな”食欲の秋”には、栗を使用した絶品秋スイーツを食べたくなりませんか?そこで、今回は関東近郊にある絶品モンブランがあるお店について一挙にご紹介いたします。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

和栗モンブラン専門店栗りん 日本橋コレド室町店 / 日本橋

「和栗モンブラン専門店栗りん 日本橋コレド室町店」は、コレド室町2地下1階にあります。少し奥まった所にあるそうですが、新感覚モンブランが大人気で、店内は連日混み合っているようです。
特に人気なのはこちらの「芋ンブランソフト」。しぼりたてのモンブランの中には濃厚なソフトクリームが!なんとも贅沢な一品。白いメレンゲクッキーとも相性抜群です。暑い日がまだまだ続いているので、少し秋も感じつつ、ひんやりソフトクリームでクールダウンできそうですね。

和栗モンブラン専門店栗りん 日本橋コレド室町店

東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 B1階

3.24 8133
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

モンブランスタイル / 代々木八幡

「モンブランスタイル 」は、代々木八幡駅からすぐのところにある、モンブラン専門店です。こだわり抜いた食材を使用し、作り立てのモンブランを食べられます。こちらのモンブラン専門店はカウンターの8席のみのお店なので、整理券が配られることもしばしばなんだとか。
モンブランの形や、盛り付けもかなりスタイリッシュですよね。日本茶と一緒にモンブランを楽しむことができます。こちらのモンブラン専門店は予約不可の人気店なため、はやめに待機してみるのもいいかもしれません。

Mont Blanc STYLE (モンブランスタイル)

東京都渋谷区富ヶ谷1-3-3

4.01 15103
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

和栗や / 千駄木

「和栗や」は、千駄木駅よりすぐのところにある和栗専門店です。和栗のみを通年扱うのは、こちらのお店のみなんだそうです。モンブラン以外にも様々な栗菓子が楽しめるほか、期間限定・数量限定で「夏のモンブラン『完熟桃』」や「モンブランミルフィーユ」といった他では食べられないメニューもあるんですよ。完全予約制のメニューもあるため、事前に公式HPをチェックしてから行ってみましょう。
中でも、やはり和栗やの看板メニューであるモンブランは見た目もかなり高級感があっていいですよね。厳選された食材で作られたモンブランはほうじ茶とセットで注文するのも、モンブランの美味しさが引き立っていいかもしれません。

和栗や

東京都台東区谷中3-9-14

3.00 27266
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

シンプルを突き詰めるとピュアになる

皆さん。こんにちは🍃ZMAです🙏。さて、10月になりましたね❗️今月もよろしくお願い致します🙏。では秋といえば、、そう❗️栗の季節ですね🌰😄 ⁡ ⁡ 皆さん栗は好きですか❓栗と思いつくスイーツといえばやはりモンブランですよね☆ZMAもモンブラン大好きです😍❗️ ⁡ 今日はモンブランの中でも最上のものをご用意しました(((o(*゚▽゚*)o)))☆ ⁡ ⁡ 谷中にある「和栗や 谷中本店」さんにお邪魔します🖐🏼。日本で唯一の和栗専門店として知られる和栗やさんほ茨城県笠間市に自社農園を持ち、1000本以上の栗を栽培しています(^ ^)✨。 ⁡ ⁡ 実は、美味しいモンブランを探してたら さんからおススメされたのがこちらでした。 ⁡ ⁡ 来店日は9月の3連休初日💦💦天気はピーカン😂。絶対並ぶよね〜〜と思ってましたが、案の定。。(-.-)y-.朝9時前に整理券を取るために待つ人だかり約15名。。この列が10時にはなんと60人になるという恐ろしさ。。栗の執念は怖いですね>* ))))><。。 ⁡ ⁡ その争奪戦に勝ち逃げしたZMAはもちろん 御目当てのモンブランを拝謁いたします。 ⁡ ★HITOMARU ¥2300 頂きます🙏 ⁡ HITOMARUというのは茨城県笠間市の人丸という最高品質の和栗を使用したモンブランです✨。繊細な味わいの為、香料等他の添加はしないそうです😊。 ⁡ さぁ❗️念願のモンブランがきましたよ❣️ うーん(^ν^)美しい。。自然のカラーの淡い黄色☆ではでは、、アンムッ❣️ ⁡ 。。。(๑°⌓︎°๑)、(๑°⌓︎°๑)、(๑°⌓︎°๑)。。 ⁡ 蒸した栗本来の味。風味も鼻から抜けて 甘さは繊細で砂糖を使わず自然の甘さ。 ⁡ 忘れかけていた素の甘味です。。中にクリームは入っていますが、栗の味を壊さず添えるだけという付け合わせです☺️ ⁡ 素晴らしい。。🥲🥲涙。。 たしかに人気になりますね☺️。。 ⁡ ご馳走さまです🙏。突き詰めれば突き詰めるほど モンブランは純粋(ピュア)になっていく、、本来の形であるモンブランの最終であり原点のような味わいでした☺️ ⁡ ⁡ 今は整理券配布しているので並ぶのが 大変ですがモンブラン、栗好きの方なら 一度は体感してみてください。。 ⁡ 驚きと感動に満ち溢れますよ😉。 ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋 ⁡ 店舗基本情報 ⁡ 🎗受賞・選出歴 2018〜2020百名店 ☎️お問い合わせ 03-5834-2243 予約可否 予約不可 🚃交通手段 東京メトロ 千代田線「千駄木」駅 (2番出口)から徒歩5分 JR山手線・京浜東北線「日暮里」駅 (西口)から徒歩7分 ⁡ ⏰営業時間 11:00~18:00(L.O.17:30) ※ソフクリ販売は別入口 日曜営業 定休日 月曜 ⁡

MONT-BLANC / 自由が丘

「MONT-BLANC(モンブラン)」は、自由が丘にある日本のモンブラン発祥のカフェなんだとか。こちらのカフェでは、そんなモンブランの他にも様々な種類のケーキとカフェドリンクを楽しむことができます。
こちらのお店のモンブランは、見た目もとても可愛らしいですよね。モンブラン以外にもメニューがたくさんあるので、栗好きな方にはおすすめなカフェですよ。また、テイクアウトも可能なのでお家でゆっくりモンブランを楽しむこともできます。

MONT-BLANC

東京都目黒区自由が丘1-25−13 岩立ビル 1階

3.00 1187
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

栗歩 / 浅草

浅草駅から徒歩約7分ほどにある「モンブラン専門店 栗歩 浅草本店」では、無糖にも関わらず、糖度30度超えの熟成した自家製モンブランをいただくことができるんです。目の前で作ってもらえるのもインパクトがあります。
原材料である栗も、高級フレンチなどで使われる高級和栗を用いるほどこだわっているんだとか。ボリュームもあり、今までにないようなモンブランを味わうことができます。モンブラン好きの皆さん、新感覚のモンブランをいただいてみてはいかがですか?

和栗モンブラン専門店-栗歩-浅草本店

東京都台東区浅草3-24-8 クレスト浅草 1階

3.00 852
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

アテスウェイ / 西荻窪

「アテスウェイ」は、西荻窪や吉祥寺駅から徒歩15分ほどのところにあるケーキ屋さんです。主にテイクアウトのみの提供で、期間限定の商品もあります。こちらのお店のモンブランは、9月中旬〜5月中旬までの期間限定なのであらかじめチェックしておのをおすすめします。
何といっても見た目が、モンブランにしては少し珍しい形をしていますよね。栗をイメージしてつくられたモンブランなんだとか。モンブランの土台には、アーモンドのメレンゲがあります。他にもたくさんのケーキメニューがあるので、一緒に買ってみるのもいいかもしれません。

a tes souhaits!(アテスウェイ)

東京都武蔵野市吉祥寺東町3-8-8 カサ吉祥寺2 a tes souhaits!

3.00 18149
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

エーグルドゥース / 目白

次にご紹介するのは、「エーグルドゥース」です。こちらは、東京を代表するパティスリーとも言われるほどの人気店なんです。目白駅から徒歩10分ほどのところにあるケーキ屋さんで、テイクアウトの他に、13:00から19:00の間に限り、イートインをすることができます。
こちらのケーキ屋さんでは、さまざまなケーキが販売されています。中でもモンブランは、賞味期限が1時間なんだとか。イートインで食べるのも、ご近所であればテイクアウトして食べてみるのもいいかもしれません。モンブランは、注文してから作られるこだわり満載なケーキですよ。

AIGRE DOUCE

東京都新宿区下落合3-22-13

3.00 16136
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

どのケーキ食べても感動の美味しさ

・ケークオーシトロンヴェール¥1,600 ・ミルフィーユ¥520 ・アールグレイフランボワーズ¥560 ・タルトオーキャラメルサレ¥580 ・カヌレ¥280 ・サクランボのタルトレット¥360 めちゃくちゃ美味しかった😍 前行った時は臨時休業中だったので念願の訪問 これはもっと通うべきだったと感じるクオリティの高さでした 写真NGでめちゃ高速メモった、、 何食べてんだっけ…てなるので (イデミスギノとかこだわりすごいのになんの説明もないから特にいつも?ある笑) 案の定レシートにも商品名とか印字なく ミルフィーユはサックサクの生地に濃厚カスタード、 カヌレはカリッカリの外としっとりもっちりバニラとラム香る生地 シトロンヴェールだけ有難い消費期限1週間 甘いサクサクグレースとレモンのジュワッと蜜 濃厚なのにサッパリというレモンパウンドケーキがアイスコーヒーとよくあう 特に思わず目が開いたのは アールグレイフランボワーズとキャラメルサレとサクランボタルトレット 甘酸っぱいフランボワーズジュレにアールグレイのチーズケーキが最高の組み合わせ ホイップもベリーカラー チーズケーキ層にもラズベリーが結構入っててかなり幸せ やっぱ有名ケーキ屋なら1つはチョコ系食べるべきだよなということで 私の大好きな塩キャラメルとチョコの組み合わせを見つけてチョイス 塩キャラメルソースがほろ苦くて 表面炙られた?キャラメルホイップもしつこくなくただただ美味しい タルト生地の中は濃厚キャラメルとチョコムース かなり好きすぎた サクランボのタルトレットはダークホース的な 予想以上の美味味が出てきて驚き 付け込まれた大粒のサクランボと シャリッとしっとりの生地もなんじゃこりゃ!?となる美味しさ 全体的に美味しすぎて 私の大好きなケーキ屋、オーボンヴュータン、パティスリーリョーコと並ぶ指3本に見事入ってきた どれ買ってもきっと感動の美味しさなんだろうなぁと信頼出来る 土曜昼過ぎに30分くらい待ちで入れたかな? ケーキもだけど、チョコとか焼き菓子とかも種類かなりあったからまた買いに行きたい ご馳走様でした! 素晴らしいケーキに出会えて嬉しいです🤗✨

今まで食べたケーキの中で東京No.1かも🏆

東京でおすすめしたいケーキ屋さん✨🍰 テイクアウトのみの営業ですが、すごい行列でした😅 こんなに並ぶと思わなくて、この後の予定がおしおしになってしまったけど、 それでもどのケーキも美味しかったから大満足😋 ✔︎フレジェはしっとりとした生地と、軽さ甘さがバランスの良いクリーム、いちごの甘酸っぱさがちょうど良い👌 1つで満足感あるけど、ずっと食べていたい笑 ✔︎トルシュオーマロンは表面のマロンクリームが驚くほど 軽くて、口溶けが良い! 是非また食べたい☺️ ✔︎ドゥーブルショコラはチョコレートの美味しさを集めた感じ🍫中のチョコレートクリームは甘すぎないし、生地が軽いので1個食べても重くならない! どのケーキも美味しかったけど、トルシュオーマロンに感動した😽 平日に電話で予約しておくと並ばなくてスムーズに入れるそうです! 𓆟𓆞𓆝𓆞𓆟𓆞𓆝𓆞𓆟𓆞 【エーグルドゥース】(AIGRE DOUCE) ◻︎フレジェ ◻︎ドゥーブルショコラ ◻︎トルシュオーマロン ⊹ 東京都新宿区下落合3丁目22-13 ⊹ 11:00 open ~ 17:00 close ⊹ 定休日 月・火(祝日は営業) ⊹ イートインお休み中 ⊹ 平日に電話で予約可能 𓆟𓆞𓆝𓆞𓆟𓆞𓆝𓆞𓆟𓆞

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する