2022年10月9日(日)~22日(土)、岐阜県美濃市で「美濃和紙あかりアート展」が開催されます。奈良時代から続く伝統工芸品である美濃和紙を使ったアート作品がずらりと並ぶ迫力満点のアート展です。また前年に引き続き今年は感染症の影響もありウェブ展示も行われています。そこで今回は「美濃和紙あかりアート展」についてご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどから事前確認することをお勧めします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
「美濃和紙あかりアート展」が岐阜県で開催!
開催日 : 2022年10月9日(日)~22日(土)
2022年10月9日(日)~22日(土)、岐阜県美濃市で「美濃和紙あかりアート展」が開催されます。奈良時代から続く伝統工芸品である美濃和紙を使ったアート作品がずらりと並ぶ迫力満点のアート展です。また前年に引き続き今年は感染症の影響もありウェブ展示も行われています。そこで今回は「美濃和紙あかりアート展」についてご紹介します。
和紙独特の、紙の柔らかさやあたたかさがこのアート展の魅力です。あかりが灯るとより一層和紙の良さを感じることができます。また、うだつの上がる町並みの昔懐かしい町並みと、和紙のあたたかさがマッチし、美しい空間が広がっています。
作品に使われている和紙は"美濃和紙”です。美濃和紙とは、岐阜県で作られている伝統工芸品で、奈良時代にはすでに存在していたんだとか。うだつの上がる町並みには、美濃和紙はもちろん、美濃和紙を使った和紙雑貨などに出会えることができます。
今年は応募作品を全てWEBで展示されます。また展示はアクリル板のなかではありますが「うだつの上がる町並み」に展示されます。昔ながらの街並みに揺れる和紙アート、ぜひ楽しみたいですね。
あかりのアートに癒されよう
いかがでしたか。和紙とあかりが作り出す景色はあなたの心を魅了すること間違いなしです。昔ながらの風景が残る、うだつの上がる町並みと和紙の暖かさ。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどから事前確認することをお勧めします。)
詳細情報
■美濃和紙あかりアート展
開催日 : 2022年10月9日(日)~22日(土)
会場:岐阜県美濃市 うだつの上がる町並み
3.30
7件100件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード
