• はてぶ
  • あとで
【2022年】行かなきゃ損!東京都内にある今年の秋のトレンドカフェ11選

そろそろ10月も終わり、2022年もあと残すところ2ヶ月となりました。そこで今回は、「まだ秋を満喫しきっていないよ!」という方やカフェ好きなあなたに「東京都内の今年の秋のトレンドカフェ11選」をご紹介します。秋の味覚が多数味わえますよ。是非参考にしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. hotel hisoca ikebukuro / 池袋

東京都内の今年の秋のトレンドカフェ10選、まずはじめにご紹介するのは、2022年3月にオープンした「hotel hisoca ikebukuro(ホテルヒソカ池袋)」に併設されているカフェです。ホテルのエントランス前にテラス席があるのですが、こちらのスペースは宿泊者以外でも利用することができるんです。
レスプションでドリンクを購入するか、ホテル正面のベーカリーで商品を購入すると、テラス席の利用が可能になります。両方購入すれば、かわいらしい色味のお皿とグラスをレンタルすることができます。こちらのホテル、もちろん宿泊での利用もおすすめなので、休日にはぜひ利用してみてください。

詳細情報

hotel hisoca ikebukuro(ホテル ヒソカ 池袋)

日本、東京都豊島区西池袋1-10−4

3.77 4105
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【池袋】3/1オープン🍃 いま話題のおしゃれホテルでカフェ☕️

𝟥/𝟣 𝖮𝗉𝖾𝗇 の話題のホテル🏨 ˊ˗ ⁡ 𝟨月からは宿泊者以外の方も利用できる カフェテラス営業がスタート .ᐟ.ᐟ ⁡ ⁡ ホテルのレセプションでドリンクを購入するか ⁡ 𝟧月にホテル正面にできた 𝖡𝗋𝖺𝗌𝗌𝖾𝗋𝗂𝖾 𝖫𝖺𝗂𝗍𝗈𝗇 のベーカリーで商品を購入すると テラスの利用ができます 🍃 ⁡ ⁡ ちなみに … 両方購入するとレセプションで お皿とグラスを貸してくれますよ𓂃🫖 ˒˒ ⁡ ⁡ - 𝗠𝗘𝗡𝗨 - ⚫︎スコーン 𝟤𝟪𝟢円 ⚫︎カヌレ 𝟥𝟢𝟢円 ⚫︎シビルオレンジジガー 𝟦𝟪𝟢円 ⚫︎ローズレモネード 𝟦𝟪𝟢円 ⁡ カヌレは外はカリッ、中はむちっとタイプ! 美味しくておすすめです🫰🏻💕 ⁡ ⁡ ⁡ ■待ち時間 休日𝟣𝟦時半頃  ⁡ 大テーブルは貸切、 パラソル席にも空席ありました 🛋 ⁡ 𝟣𝟧時頃には埋まってしまったので タイミングがよかったです〜! ⁡ ⁡ ┄┄┄ 店舗情報 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ ⁡ 𝐇𝐨𝐭𝐞𝐥 𝐡𝐢𝐬𝐨𝐜𝐚 ⁡ 📍 東京都豊島区西池袋𝟣-𝟣𝟢-𝟦 📞 𝟢𝟥-𝟨𝟨𝟫𝟤-𝟪𝟣𝟪𝟣 ⁡ ⁡ 𝐁𝐫𝐚𝐬𝐬𝐞𝐫𝐢𝐞 𝐋𝐚𝐢𝐭𝐨𝐧 𝐁𝐚𝐤𝐞𝐫𝐲 ⁡ 📍 東京都豊島区西池袋𝟣-𝟫-𝟪 📞 𝟢𝟥-𝟧𝟫𝟢𝟦-𝟫𝟫𝟫𝟣 🕰 𝟣𝟣:𝟢𝟢~𝟤𝟣:𝟢𝟢 (売り切れ次第終了)   定休日:月曜日 ⁡ 🚃池袋駅 西口 𝟤分 ⁡ ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ ⁡

2. JAIME / 赤坂

続いて2番目にご紹介するのは、「JAIME(ジャイム)」です。赤坂駅から徒歩5分ほどのところにあるこちらには、開放的なテラス席があります。まるでパリのカフェのよう!これからの季節、晴れた日にはぜひ利用してみてください。
こちらのお店では、アイスクリームやティラミスがおすすめです!季節限定のフレーバーもあるので見逃せません。ぜひ、コーヒーと一緒に楽しんでみてくださいね。まるでフランスのような雰囲気のおしゃれカフェ、これから流行る予感満載です!

詳細情報

JAIME

東京都港区赤坂6-16−4

3.52 9117
人気爆発!期間限定いちごティラミス!

⁡ ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ⁡ 𓅛𝚜𝚑𝚘𝚙 JAIME ⁡ ※店舗の詳細は1番下に記載してます👇 ⁡ 𓅃area  赤坂 ⁡ . . 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ⁡ ⁡ ⁡ *𝚒𝚗𝚏𝚘𝚛𝚖𝚊𝚝𝚒𝚘𝚗* . ⁡ ⁡ ⚐ 赤坂駅 徒歩約7分 🚶‍♀️ ⁡ ⁡ ✎ 2021年7月赤坂にオープンした! ”ドラマチックでどこか懐かしい特別な場所”をコンセプトにオリジナルのメニューを提供!朝8時からオープンしており、テラス席でモーニングとこだわりのコーヒーを楽しむ人も多いんだとか。スイーツやドリンク、わんちゃんのメニューも充実しているため、お散歩途中やランチ、カフェタイムにもおすすめ。 徹底レポします😎 ⁡ ▲保存すべきpoint▲ ⁡ ✎休日、晴れ、オープン時、1組のみ。ワンちゃんいましたので、オッケーかなと。 そのあとすぐに1人きました。 ⁡ ✎テラス席あります。ヒーターありました。風が強かったので、断念。 ⁡ ✎いちごメニューは、1月いっぱいまで! ⁡ ✎支払いは、現金、交通ic、クレカ、QRコード ⁡ ✎席で注文できるスタイル。 ⁡ ⁡ ▲チェックすると楽しくなるキュンpoint▲ ⁡ ✎テラスの椅子や、店内の照明かわいい。 ⁡ ✎かわいいグッズも販売してました。 ⁡ ⁡ *𝚎𝚊𝚝* . ⁡ ✎ジャイムのいちごティラミス¥920 1月限定のいちごスイーツ! お店の名前もお皿に書いてあってかわいいですよね。 求肥がもちもちで その中に、いちごアイス! ちゃんとティラミスのクランブルが入っていて、入ってる!!少しシナモンみたいな香りもしてグッド!めちゃくちゃ美味しい!! 生クリームの上にいちごが乗っていてフレッシュでした! ⁡ ⁡ ✎ティー¥660 アールグレイ! ベルガモットのかおり最高で、おいしい!! BunTea Byron Bayオーガニックティーです! ⁡ ⁡ ほっぺ落ちる〜😋 ⁡ ⁡ ⁡ 📝店舗情報 ⁡ ☕️公式IG /@jaime_cafe.et.bar 📍住所/東京都港区赤坂6-16-4 1F 📞𝚃𝙴𝙻/ 03-6435-5683 🗓定休日/なし 🕒営業時間/8:00〜22:00 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3. OGAWA COFFEE LABORATORY / 下北沢

続いて3番目にご紹介するのは、「OGAWA COFFEE LABORATORY(オガワコーヒーラボラトリー)」です。下北沢の「reload(リロード)」にオープンした最旬カフェです。オープン当初から注目のお店ですよ。
こちらのカフェのテーマは、「体験型ビーンズサロン」。約40種類の器具を自由に組み合わせて使い、焙煎から抽出まで自分で体験できるんです。まさにコーヒーについて学べる実験室のような空間です。コーヒーと合わせて楽しみたいスイーツは、スコーンやジェラートなどが人気です。

詳細情報

OGAWA COFFEE LABORATORY 下北沢

東京都世田谷区北沢3-19−20reload1-1

3.21 883
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

大人気のカフェ!

〔Ogawa coffee Laboratory〕 📍東京:桜新町駅から徒歩5分 桜新町にあるカフェ☕️ 大行列の人気店で1時間ぐらいは いつもならびます!! ☑︎ ホタテとムール貝のパイ詰め 1750円 サクサクとしたパイ生地をカットすると ごろっとしたムール貝とホタテがたっぷり!🥧 スープかパン選べますが絶対スープが おすすめ!🎶 スープはにんじんスープとのことですが かぼちゃみたいで濃厚美味しすぎる☺️ 炭焼き野菜とサラダもとってもおいしい🥗 店内はとっても静かで落ち着く空間🎶 デザートメニューもめちゃおいしいし、 コーヒーなどのドリンクメニューも 豊富で居心地バツグン🫶🏻 コースメニューなどもあるので 予約するのがおすすめです! その他の投稿はこちらから ▶︎▷@kgu.rume @kgu.rume2 ⚪︎店舗情報⚪︎ 住所☞ 〒154-0014 東京都世田谷区新町3丁目23−8 桜新町 1階 2F エスカリエ 営業時間☞7:00-22:00 定休日☞なし #東京グルメ#桜新町グルメ #桜木町 #桜木町カフェ#桜木町ランチ#桜木町ディナー#小川珈琲 #グルメ女子と繋がりたい #グルメスタグラム#カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ部#オガワコーヒー#ogawacoffeelaboratory #コーヒー#カフェ好き #カフェ巡り#ogawacoffee #食べログ高評価#うらかおグルメ #かおグルメ#食べログ #ホタテ#オシャレカフェ#パイ #コーヒー巡り#インスタグルメアワード2023#グルメ巡り#カフェ巡り#カフェ女子

4. TONER TOKYO / 不動前

続いてご紹介するのは、「TONER TOKYO(トナートーキョー)」です。不動前駅から歩いて7分ほどのところにあるこちらのは、2021年3月にオープンしたカフェです。韓国っぽい無機質な空間がかわいい!と人気を集めています。
人気のスイーツメニューは、キャロットケーキやレモンケーキなど。ビジュアルもキュートです。ぜひラテと一緒に注文してみてくださいね。店内では、その日注文できるスイーツがショーウィンドーに並んでいるのですが、こちらのビジュアルもとってもおしゃれなんです。

詳細情報

5. AmPm / 原宿

続いて5番目にご紹介するのは、「AmPm(エーエムピーエム)」というお店です。こちらは原宿駅から徒歩3分ほどのところにある韓国屋台トースト専門店。白を基調とした店内は店名の赤いロゴが映え、韓国っぽい雰囲気が素敵です。
こちらでぜひ頼んでいただきたいメニューが、「イサックトースト」!韓国で人気の屋台料理を独自にアレンジしたメニューで、バターで焼いた食パンに野菜・卵・チーズや豚肉の甘辛炒めなどを挟んで焼き上げた韓国定番のサンドイッチです。なかなか海外に行けないご時世ですが、韓国旅行気分を味わってみてはいかが?

詳細情報

AmPm 原宿店

東京都渋谷区神宮前1-16−6原宿77ビル2階

3.36 113
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6. SYNdicate cafe / 原宿

続いて6番目にも、原宿にある最旬カフェをご紹介!「SYNdicate cafe(シンジケートカフェ)」は、原宿駅から徒歩5分ほどの場所に2021年3月にオープンしました。コンクリートむき出しのシンプルでスタイリッシュなおしゃれカフェです。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する