秋と言えば登山!涼しくなるので、秋は登山には絶好の気候です。ただ、山を登るだけじゃつまらないって人もいるかもしれませんね。そんな人は紅葉の絶景が見られる山に登ってみませんか?達成感だけでなく、感動も味わえますよ!
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①大雪山(たいせつざん)/北海道
▽見頃:9月中旬~下旬
北海道にある大雪山は日本で一番早く紅葉が訪れる場所として有名!
大雪山はいくつかの山から成る山塊ですが、その中でも「黒岳(1984m)」がおすすめ。ロープウェイ・リフトを乗り継いで行けば、約30分程で7合目に到着。その後1時間ほどの登山で黒岳の頂上にたどり着けます!
《住所》北海道上川郡上川町層雲峡
《アクセス》JR石北本線上川駅より道北バス「層雲峡・上川線」乗車約30分
終点「層雲峡」下車、徒歩5分

-
0件0件②八甲田山(はっこうださん)/青森県
▽9月下旬~10月中旬
八甲田山は標高1584mの大岳を主峰として、高田大岳、井戸岳、赤倉岳、前嶽、田茂萢岳などの10峰の北八甲田の山を総称したものです。
山頂から見下ろす景色はまさに絶景。晴天のときは青森市内が一望できるので、天気予報をチェックして、是非晴れの日を狙って行ってみてくださいね!
登山初心者の方にもオススメの山です!ロープウェーに乗って10分程で山頂まで行くことができますよ。体力や足に自信がなくても紅葉を見に行きやすいですよね。
《住所》青森県青森市 八甲田山
《アクセス》青森駅・十和田湖休屋 酸ヶ湯温泉経由、八甲田ロープウェー駅前下車
3.43
4件74件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

③鳥海山(ちょうかいさん)/山形県
▽9月下旬~10月上旬
鳥海山は標高2236mで、山形県と秋田県の県境にあります。山麓周辺の人々からは、守り神として古くから崇められてきた大切な山です。
登山ルートは全部で9つあります。何度登っても、どの季節に登っても全く違う景色が見れる山ですね!
気象変化が激しく、紅葉は息が止まるほど鮮やかな色合いを見せてくれますよ!
《住所》山形県飽海郡遊佐町吹浦
《アクセス》鳥海ブルーライン快速バス、鳥海ブルーライナーバス(鳥海登山バス)など
秋田県 / 山形県由利本荘市 / にかほ市 / 飽海郡遊佐町 / 酒田市
3.46
5件95件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

④筑波山(つくばさん)/茨城県
▽10月中旬~11月初旬
標高876mのとっても気軽に行ける山です。ケーブルカーを利用すれば山頂まで10分程。個人差もありますが麓から約2時間で山頂まで行けます。片道だけでも登山を楽みたいですね!
筑波山ケーブルカーは期間中『もみじライトアップ×夜間運行』を開催します。ライトアップされた幻想的な紅葉は思い出に残ること間違いなし!ライトアップ前の時間を狙って登山を楽しみ、帰りはケーブルカーに乗ってライトアップを見るのもいいですよね。
《住所》茨城県つくば市筑波
《アクセス》つくば駅・土浦駅からバス利用