岐阜といえば、飛騨山脈などが作りだす豊かな自然が特徴的ですよね。そんな飛騨山脈が近い岐阜県には数々の有名な温泉地があります。「栃尾温泉」もその一つ。アウトドア好きの人などを中心に愛される温泉地です。そんな「栃尾温泉」では今年の冬にイルミネーションが開催されます。素敵なイルミネーションにあなたもうっとりすること間違いなしです。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
栃尾温泉でも「奥飛騨冬物語」が開催。
開催日:2019年12月下旬~2020年2月末日
岐阜県の高山市にある奥飛騨温泉郷。その温泉郷の一つを構成しているのが栃尾温泉です。昔、トチノキがたくさんあったことからその名がつけられたというこの温泉地は、温泉好きの人たちはもちろん、美しい川が流れていることから渓流釣りを楽しむ人たちにも愛されています。
そんな「栃尾温泉」では、冬になると奥飛騨温泉郷のイルミネーションイベントである「奥飛騨冬物語」を構成する舞台の一つともなります。開催場所は、栃尾温泉の中心部である荒神の湯一帯。この、荒神の湯は公衆浴場となっていて、リーズナブルな値段で入浴することができ、栃尾温泉の絶景を眺めることが出来ますよ。
栃尾温泉を始めとする奥飛騨温泉郷は冬場は豪雪地帯となります。栃尾温泉のイルミネーションでは、そんな雪の降り積もる荒神の湯近くの蒲田川河畔にある散策広場の木々が装飾されます。雪景色とイルミネーションのコラボレーションを楽しむことが出来ますよ。
奥飛騨温泉郷では、栃尾温泉以外にも福地温泉や信穂高温泉などの会場でイルミネーションイベントが開催されます。どれもそれぞれ見ごたえがあるので、ぜひ合わせて行ってみてください。ただ温泉だけでない楽しみ方が奥飛騨温泉郷にはありますよ。新宿などから高速バスも運行しているので冬のアクセスもいいですよ。
飛騨の山々に囲まれて。
いかがでしたか。夏にはキャンプ目当てのお客さんなども訪れる自然豊かな栃尾温泉。そこには飛騨の山々が作りだす圧倒的な自然美があります。そんな自然の景色とイルミネーションを合わせてみればより楽しみが広がっていくこと間違いなし。今年の冬は栃尾温泉に行きましょう!
詳細情報
開催期間 : 令和元年12月下旬~令和2年2月末日
開催時間 : 17:00~23:00
開催場所 : 栃尾温泉「荒神の湯」一帯
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷栃尾
- 0578-89-2614
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷福地 奥飛騨温泉郷
- 578-89-2614