日本の定番観光地、広島。国内外から訪れる多くの観光客で賑わっていますよね。そんな広島に、冬だからこそ感じられる魅力があることを、あなたは知っていますか?今回は、冬の広島を大満喫できる2泊3日の観光プランをご紹介します。今年の冬の旅行はぜひ広島を訪れてみませんか?(※掲載されている情報は記事更新時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1日目
11:00 ▷ 広島駅に到着
東京から広島までは新幹線で約4時間ほど。朝7時頃の新幹線に乗れば、お昼前には広島駅に着きます。今回ご紹介するコースは広島県内をぐるっと一周するコースなので、車での移動をおすすめします。
11:30 ▷ 元祖広島お好み焼きを堪能
お好み村
広島といえばやっぱりお好み焼きですよね。寒い冬に熱々のお好み焼きを食べて体を温めたい…そんな時に訪れて欲しいのが「お好み村」。ここには、24軒のお好み焼き店が集まっており、その屋台がずらりと立ち並んでいます。
それぞれのお店が個性溢れるお好み焼きを提供しており、どれだけ食べても食べ足りなくなってしまいそうですよね。何軒もハシゴしてお好み焼きを食べ比べるのがここでのおすすめの過ごし方。ぜひ自分のお気に入りのお好み焼きを探してみてくださいね。
詳細情報
- 広島県広島市中区新天地5-13
- 082-241-2210
14:00 ▷ 西条酒蔵通りを散策
広島市内から車で約40分移動して、次は「西条酒蔵通り」に行きましょう。西条は酒処として有名な街で、西条駅付近には7つの酒蔵があります。冬はちょうど日本酒の醸造の季節。日本酒の香りが漂う街中を、じっくりと散策してみてくださいね。
中でもおすすめの酒蔵が「賀茂鶴酒造」です。敷地内にある見学室では日本酒の試飲をすることができます。色々な種類の日本酒を飲み比べし、お気に入りの日本酒が見つかったらそのまま購入することもできるんです。お酒好きな方は必見の観光スポットです。(※運転手または未成年の方の飲酒は禁止です。)
詳細情報
18:00 ▷ 竹原の風情ある町並みを楽しむ
西条から車で約1時間弱のところにある「竹原町並み保存地区」。竹原はかつて塩田や醸造で栄えた小さな町です。江戸時代の町並みをそのままに残しており、ドラマや映画のロケ地にもなるほど。情緒溢れる町並みの中を、ゆったりと散策してみてください。
NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町
竹原町並み保存地区にある「NIPPONIA HOTEL」。このホテルは、町並み保存地区の古民家3軒を改築して生まれたホテルです。元の古民家は何と築100年を超えていたんだとか。当時の雰囲気を感じられるホテルで、1日の疲れを癒やしてみてはいかがですか?
詳細情報
- 広島県竹原市本町1-4-16
- 0120-210-289
2日目
10:00 ▷ 人気急上昇中の絶景を見る
未来心の丘