「横浜ハンマーヘッド」は、2019年10月にオープンしたばかりの話題の最旬スポットです。海に面し、赤レンガ倉庫やランドマークタワーなど横浜の定番スポットからのアクセスも良好なこちらのスポット。この記事では、そんな横浜ハンマーヘッドで注目を集めるグルメを厳選してご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1. アンティーカ ピッツェリア ダ ミケーレ横浜
最初にご紹介する横浜ハンマーヘッドの注目グルメスポットは、「アンティーカ ピッツェリア ダ ミケーレ横浜」です。こちらは、ナポリで行列が絶えない人気ピッツェリアの日本3号店で、ピザ好き必見のお店です。建物の2階にあります。
こちらのお店では味わえるピザは、マルゲリータとマリナーラの2種類のみ。シンプルながら、ごまかしのきかない定番ピザを味わうことができます。粉、トマト、オイル、チーズなどピザの材料に徹底的にこだわっているため、ピザ好きも満足の絶品ピザを堪能してみてはいかがですか?
2. QUAYS pacific grill
続いて2番目にご紹介する横浜ハンマーヘッドのグルメスポットは「QUAYS pacific grill(キーズ パシフィック グリル)」です。建物の入り口のすぐ近くにあるこちらのお店では、スペイン料理のエッセンスを加えた国際色豊かな料理を味わうことができます。
店内にはジン蒸留所も併設しているので、ドリンクのメニューも充実しています。バーガーやアヒージョにフライドチキンなど、美味しい料理にお酒もきっと進んでしまいます。2階のテラス席から横浜の景色を楽しみながら、お洒落なディナーを楽しんでみてはいかがですか?
3. COLONIAL BEACH
続いてご紹介する「COLONIAL BEACH」は、横浜ハンマーヘッドの2階にあるシーフードレストランです。入り口付近はこじまんりとした印象がありますが、奥がかなり広くなっています。窓側の席は、晴れた日には心地よい日差しが差し込み開放的な気分を味わうことができます。
ディナータイムはワイン片手にシーフードを堪能できるため、横浜デートにぴったり。ディナーだけでなく、とってもおすすめなのがランチです。シーフードをふんだんに使ったメインを選んで、セットのサラダと一緒に楽しむことができます。海外のリゾートホテルのような空間で、お洒落なランチを楽しんでみませんか?
4. JAPAN RAMEN FOOD HALL
次にご紹介する横浜ハンマーヘッドの注目グルメスポットは「JAPAN RAMEN FOOD HALL」。こちらは個性豊かなラーメン店が5店集まったフードコートです。建物に入ってすぐのところにあるこちらのフードコートは、全部で250席あり、家族で訪れるのもおすすめです。
今や日本のソウルフードとなりつつあるラーメン。赤レンガ倉庫にランドマークタワーなど、お洒落な雰囲気漂うみなとみらいエリアにはラーメンのお店が少ないですが、こちらのJAPAN RAMEN FOOD HALLでは自分好みのラーメンを選んで、楽しむことができます。お店のバリエーションも豊かなので、何度でも訪れたくなるグルメスポットです。
5. 横浜キャラメルラボ
続いてご紹介する横浜キャラメルラボは、「横濱赤レンガ通り」でも人気を集めるウィッシュボンの直営店です。イエロー系で統一されたデザインは目を引き、前を通りかかるだけでもキャラメルの甘〜い香りがただよいます。甘党の方は必見のお店です。
こちらのお店では、バリエーション豊富なキャラメルスイーツを味わうことができます。どれも、生キャラメル専門店ならではの絶品ばかり。店内にイートインスペースがあるので、スイーツ片手に一休みしてみてはいかがでしょうか?
6. 鎌倉紅谷 Kurumicco Factory
次にご紹介するグルメスポットは「鎌倉紅谷 Kurumicco Factory」です。「クルミっ子」が有名で、地元の人からも長く愛される神奈川の名店が、横浜ハンマーヘッドにスイーツファクトリーとショップ&カフェをオープンしました。かわいらしいリスのロゴが目印です。
スイーツファクトリーでは、クルミっ子を作る過程を実際に見ることができます。スイーツを作る工程って、なぜか見入ってしまいますよね。さらに、併設されたカフェではパフェやケーキなど、クルミっ子のエッセンスがたっぷり入ったスイーツを堪能することができます。
7. ありあけハーバースタジオ
最後にご紹介するの横浜ハンマーヘッドの注目グルメスポットは、「ありあけハーバースタジオ」です。横浜みやげの定番として長く人気を集める「ありあけハーバー」の名前を聞いたことがある方や、実際に食べたことのある方も多いのでは?
こちらでは、できたてのありあけハーバーを食べることができるほか、ありあけハーバーが丸ごと入ったソフトクリームを楽しむことができます。ショップも併設しているため、ありあけハーバーを買うこともできます。黄色いデザインが印象的な横浜ハンマーヘッドの限定デザインもあるので、おみやげに買って帰るのも喜ばれること間違いなしです。
横浜の最旬スポットで、美味しいグルメを
横浜ハンマーヘッドで注目のグルメスポットをご紹介しました。雰囲気の良いグルメスポットから、横浜ならではの体験ができるグルメスポットまで、色々な楽しみ方ができます。話題の最旬スポット「横浜ハンマーヘッド」を訪れる際には、ぜひ参考にしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)
「横浜ハンマーヘッド」の詳細情報はこちら
3.09
6件325件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード
