• はてぶ
  • あとで
2泊3日で熊本を網羅したい!観光とグルメ、温泉を詰め込んだ弾丸旅プラン

阿蘇山と黒川温泉、熊本市内の2泊3日旅行のご紹介をします。こちらは、熊本を一通り楽しみたい方、熊本初めてという方にオススメのプランです。バスは本数がとても少なく時間がかかるため、今回は「車」での移動を仮定してプラン設定しています。(※掲載されている情報は記事更新時点のものです。必ず事前にご確認ください。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

1日目

11:00 熊本空港

熊本空港到着に到着したら、早速レンタカーを借りて熊本を満喫する旅に出かけましょう。熊本空港から阿蘇周辺は一時間ほどです。

12:00 まかない家 MATSU

昼食に宮地駅から徒歩すぐにある「まかない家 MATSU」。こちらの人気おすすめメニューが、阿蘇山のカルデラを表現した「カルデラプレート(赤牛)」あか牛丼にハヤシソースをかけていただきます。綺麗に並べられたレアな赤牛の丼に、トマトが効いたハヤシソースは相性抜群です。
牛肉が苦手な方や、もう少し価格を抑えたごはんを召し上がりたい方のために、豊富なメニューが用意されています。ランチ帯は、写真の「から揚げ定食」や「白身魚の揚げ煮みぞれかけ」など魚料理、エビチリや炒め物など1000円以内で楽しめます。

詳細情報

熊本県阿蘇市一の宮町宮地2311-5

3.28 19

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

13:30 草千里

「まかない家MATSU」から車で25分ほど。阿蘇山の火口跡付近にある「草千里」。烏帽子岳の北麓に広がっている付近にある広大な大草原と、雨水が溜まってできた池自然が一面に広がっています。放牧された牛や馬が悠々と歩いている姿は癒しを与えてくれるでしょう。
その日によって様々な姿を見せてくれます。冬は、池一面が凍り、雪景色に。雪合戦で盛り上がるのもいいですね。草千里ヶ浜展望所に登れば、カルデラの地形や、金峰火山や島原半島の雲仙普賢岳を一望できます。

詳細情報

15:30 阿蘇中岳火口

昼食後は、ユネスコ世界ジオパークに認定されている地球の遺産「阿蘇山」へ。阿蘇山の中岳火口は、活火山口を間近で見ることができる地点です。ここへは、阿蘇山ロープウェイ、バス(現在運行中止)、車で阿蘇公園道路(有料)を上って移動します。徒歩で上ることも可能です。
世界最大級のカルデラにある中岳の噴火口は、迫力満点で大地のエネルギーを感じます。マグマに熱せられたお湯は90度を超えることもあり、エメラルドグリーンの色を生じています。火口湖の水位や色は火山活動や天候により常に変化します。現在活動中の火口はこの第一火口のみです。詳細は公式サイトなどで事前確認してください。

詳細情報

18:00 阿蘇内牧温泉 蘇山郷

阿蘇山から車で約35分。ご宿泊先は、「阿蘇内牧温泉 蘇山郷」はいかがでしょうか。和の情緒や趣を維持したくつろぎの時間と空間を提供しています。ご飯は、広大な草原で育った赤牛を使用した料理や、ヘルシーな野菜メニューが用意されています。
自慢の「本物」の温泉。一般的な温泉は、泉源の温度が高い場合は水で薄め、低い時は沸かし直します。しかし、こちらの宿は自然に湧き出た温泉で40度ほどになるため、そのまま使用するのです。写真の日差しが通り向ける大浴場をはじめ、貸切風呂、露天付客室、足湯で24時間入浴可能です。

【夜に時間があればおすすめのスポット】

夜に馬とお散歩できる乙姫スターライトトレッキングをするのもおすすめです。こちらは蘇山郷から車で約15分。木々に囲まれた静かな阿蘇ハイランドゴルフコース内を星空を見ながら、30分~40分の非日常の体験を楽しんでみてくださいね。身長120cm以上のお子様から参加できます。

詳細情報

熊本県阿蘇市内牧145

写真を投稿する
3.02 02
- 01

2日目

7:00 早朝熱気球体験 / 阿蘇ネイチャーランド

朝が得意な方へ。高さ約40mから、朝日と雄大な景色を見て眺めて、スカッ!と1日をスタートしませんか。宿泊宿「阿蘇内牧温泉 蘇山郷」から、徒歩10分ほどにある「阿蘇ネイチャーランド」で熱気球が楽しめます。
バーナーで火を焚く操作をやってみたい人は、パイロットにお願いすることもできます。雨及び風速3m以上の時、または前日までに総予約人数が15名以下の場合は中止となりますので注意してください。事前に予約も必要なので随時公式HPなどを確認してくださいね。さあ、贅沢な約5分の気球の旅を。

詳細情報

asoviewで見る

熊本県阿蘇市内牧1092-1 阿蘇ネイチャーランド

3.14 326

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

8:30 大観峰展望所

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する