伊丹(いたみ)空港(大阪国際空港)は大阪はもちろん、神戸や京都にも出やすいため、お土産も勢揃いです。この三都のお土産より人気のものを集めランキングにしました。ぜひ参考にしてみてください。空港では毎月、限定販売コーナーもあります。選りすぐりの商品が並びますので、いつもあるとは限らない、そんなお土産に出会うことも楽しみですね。(なお情報は記事更新時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
【第1位】本家西尾八ッ橋の生八ッ橋
第1位は誰もが一度は聞いたことのある京都の和菓子「八ッ橋」です。中でも人気が高いのは「あんなま」という三角の形をした生八ッ橋です。生八ッ橋にあんこが包まれています。味の種類が豊富で、SNS上ではチョコミント味が話題にもなりました。
もう少し日持ちするものがいい!という方はノーマルの八ッ橋をどうぞ。定番はニッキ味でシナモンのような味です。バリバリと硬い食感がやみつきになります。数も多く入っているのでばらまき土産にもぴったりです。何を買うか迷ったときにはこれを買って帰りましょう。
詳細情報
3.14
2件35件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

大阪府豊中市中央区螢池西町2-3-555 大阪国際空港 (ITM)
3.20
1件1件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

【第2位】551蓬莱の豚まん
大阪土産の定番!第2位は地元の人からも長年愛されている「551蓬莱(ほうらい)の豚まん」です。いつもお店には長蛇の列ができています。このお店の肉まんは、特に皮がモチモチでおいしいです。そしてジューシーな具との相性も抜群です。
焼売(しゅうまい)も豚まんと共に人気の高い商品です。お肉がぎっしり詰まっていて、食べ応えがあります。どれも一度は食べたらリピートしたくなる美味しさです。年に2回大阪に行く筆者も毎回、必ず「551蓬莱」に立ち寄ります。
詳細情報
大阪府豊中市螢池西町3-555 大阪国際空港中央ブロック 2階
3.21
2件4件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

【第3位】辻利兵衛本店の抹茶スイーツ
京都といえば抹茶!第3位で紹介する「辻利(つじり)」はコラボ商品も多くだしているので見かけたことがある人も多いのではないでしょうか?宇治抹茶を使用した大福、生チョコレート、ラングドシャにラスクとバリエーションが豊富です。抹茶好きにはたまりません。
さすが辻利兵衛本店!と言いたくなるくらい品があってセンス良い、深い味わいが魅力です。まさに京都というようなお土産ですね。包装の箱もとっても素敵です。個包装のお菓子なら、職場用やばらまきにも最適!センスの良さが出そうです。
詳細情報
大阪府豊中市中央区螢池西町2-3-555 大阪国際空港 (ITM)
3.20
1件1件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

【第4位】京ばあむ
「京ばあむ」は抹茶とプレーンの生地のコントラストが綺麗な和風バームクーヘンです。生地には京都産の豆乳と宇治抹茶を使用するなどこだわりを持って、製造しています。そんな「京ばあむ」はお茶にもコーヒーにも合う上品な味に仕上がっています。
「京ばあむ」には通常のものに加え、厚みのあるバームクーヘンも販売しています。何層にも生地が重なっていますが、ふわふわとして軽い食感です。パッケージも、開けた時のインパクトも、味においても完成度の高いお品なので、プレゼントにも最適です。
詳細情報
大阪府豊中市中央区螢池西町2-3-555 大阪国際空港 (ITM)
3.20
1件1件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

【第5位】むか新の元祖大阪みたらしだんご
「むか新」の元祖大阪みたらし団子は普通の串にささったお団子ではありません。もちもちのお団子の中にみたらしのタレをINした新感覚の和菓子です。大きさは一口サイズで手を汚すことなく、パクパク食べらます。お土産に丁度良いですよ。
一口噛むと、中からはとろりと醤油ダレが出てきて、絶妙な味が口に広がります。醤油ダレは甘辛く、甘いものが苦手な人にもおすすめな和スイーツで、TVや雑誌でもたびたび取り上げられる人気の商品です。
詳細情報

3.03
1件0件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

大阪府豊中市中央区螢池西町2-3-555 大阪国際空港 (ITM)
3.20
1件1件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

【第6位】コンディトライ神戸のバニラフロマージュ
関東ではなかなか買うことが難しい洋菓子ブランド「コンディトライ神戸」の人気商品は「バニラフロマージュ」。このチーズケーキは2層にになっているのが特徴です。上層はメレンゲを使用したクリーム、下層はベイクドチーズで出来ています。