• はてぶ
  • あとで
都会の喧騒を忘れてリラックス!加賀の癒され観光スポット9選

皆さんは忙しい毎日の疲れをしっかり取れていますか?雄大な自然から感じれるマイナスイオンを浴びに石川県の加賀市に行ってみませんか?温泉やグルメ、伝統工芸品はもちろん、自然豊かな観光スポットがある加賀の魅力をお伝えします。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. 山中温泉

最初に紹介するのが「山中温泉」です。こちらの温泉は奈良時代に発見され、松尾芭蕉にも愛された歴史ある温泉で昔ながらの風景と豊かな自然が楽しめ癒されること間違いなしのスポットです。
こちらの温泉周辺には足湯やカフェ、温泉街の情緒を感じられる「ゆげ街道」があるのでゆっくりお散歩をしながら自分のお気に入りの場所を見つけていくのもいいですよね。また、古くから伝わる山中漆器や九谷焼などの伝統文化を、今もなお体験できるので温泉以外にも楽しめます。

詳細情報

2. 月うさぎの里

続いて紹介するのが「月うさぎの里」です。こちらの広場では約50羽ものうさぎが放し飼いにされていて自由に触れ合うことができます。子供だけでなく、大人も楽しめるスポットになっているので友達やカップルで訪れてもいいですね。
さらにこちらでは名物の直接麺にごまが練りこまれている「ごまうどん」と「五郎島金時ソフト」が食べられます。また、お土産の種類も豊富に揃っているので、加賀土産をこちらで買うこともできます。

詳細情報

石川県加賀市永井町43-41

3.84 16210

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3. 愛染寺

続いて紹介するのが「愛染寺」です。こちらの神社は、境内から柴山潟と片山津温泉を見渡せる高台に位置しているので美しい景色を望めます。縁結びに有名な神社で全国の女子が訪れています。
こちらの神社で注目すべきは、日本で唯一のはめ込み式絵馬です。可愛らしいハートの部分に願いを書いてはめ込みます。恋のパワースポットとして知られるこちらの神社で絵馬を書けば願いが叶いそうですね。

詳細情報

4. 栢野の大杉

続いて紹介するのが菅原神社にある「栢野の大杉」です。幹の周囲は11m、高さが54mと圧巻の大きさで樹齢が2300年にもなり、国の天然記念物に指定されています。最近ではパワースポットとしても人気があります。
また、800年の歴史を持つ「栢野大杉茶屋」では、名物の草団子がいただけます。温泉街のすぐ近くに位置しているので、温泉に癒された後にパワーがもらえそうな圧巻の大杉を見に行きませんか?

詳細情報

石川県加賀市山中温泉栢野町ト-49菅原神社

3.56 530

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5. 加佐の岬

続いて紹介するのが「加佐の岬」です。こちらは日本海に突出し、真っ青な透明度の高い海と白の灯台のコントラストに目を引く絶景スポットです。およそ4キロに渡る自然遊歩道が片野海岸まで続いているので自然を間近に感じることができます。
昼間の海はもちろん絶景ですが、何と言ってもこの美しい夕焼けを見ずには帰れません。1日加賀を巡った後この夕日の絶景を見たら一生忘れない旅の思い出を作れます。大切な人と一度訪れてみてはいかがですか?

詳細情報

6. 加賀伝統工芸村ゆのくにの森

続いて紹介するのが「加賀伝統工芸村ゆのくにの森」です。こちらは森の中に古民家が点在し、それぞれでろくろ回しなどの伝統工芸体験ができます。色とりどりの傘と古民家の組み合わせは写真スポットとしてもいいですね。
石川県ならではの金箔貼りであったり、世界に一つだけのオリジナルの作品が作れるので大人も子供も楽しめます。施設を散策するだけでも加賀を味わうことができるので、温泉と合わせて訪れたいスポットですね。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する