酒蔵見学やお酒を使った絶品スイーツも!お酒好きなアナタが今こそ奈良に旅行すべき5つの理由

日本の歴史が詰まった奈良県。実は歴史的な名所だけでなく、お酒好きにはたまらないお酒にゆかりのあるスポットも盛り沢山なんです!今回は、そんなお酒好きのアナタに奈良県をおすすめしたい理由を5つご紹介。首都圏からもアクセスしやすく、知られざる魅力がたっぷり詰まっています。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

お酒好きなアナタに送る、奈良の魅力とは?

by RETRIP
奈良といえば、何を思い浮かべますか?修学旅行などで行ったきりなんて方も多いのではないでしょうか?歴史あるスポットが多い奈良県ですが、実はお酒にまつわる名所もいっぱいなんです!

新幹線や特急列車を利用すれば、首都圏から奈良へのアクセスも簡単♪そんなお酒好きの方にはたまらない、奈良県に行くべき5つの理由をご紹介します。

お酒好きなら奈良旅行をすべき5つの理由

①お酒造りの神様がいるから

大神(おおみわ)神社

by RETRIP
まず、お酒好きに奈良をおすすめしたい1つ目の理由は、奈良には古くから伝わるお酒造りの神様がいるから。JR奈良駅から30分ほど電車で向かったJR三輪駅からほど近い「大神(おおみわ)神社」は日本最古の神社として知られ、三輪山(みわやま)をご神体とするため本殿がないのが特徴です。
by RETRIP
そんな大神神社が「お酒造りの神様」と呼ばれるゆえんは、境内にある活日(いくひ)神社が関係していました。第10代崇神(すじん)天皇の御代、全国で疫病が流行した際に、御祭神からお告げを受けた高橋活日命(たかはしいくひのみこと)がお神酒を作り奉納したところ、疫病がおさまった逸話があるのだとか。

それからお酒造りの神様として深く信仰され、今では「日本三大酒神神社」の一つとして有名な神社となっています。
by RETRIP
さらに、御例祭などが卯の年や卯の月から始まっていたり、毎月「卯の日祭」というお祭りが行われるなど、うさぎとのゆかりも深いんです。

縁結びのご利益があるとされる「縁結びうさぎ守り」や、なでると願いが叶うと言われているなで兎がモチーフの「なで守」など、かわいいお守りもいっぱいの大神神社、一度訪れてみませんか?

②酒蔵を見学できるから

梅乃宿酒造

by RETRIP
続いて2つ目の理由は、酒蔵を見学できるから。奈良県は酒蔵の数も多く、通年酒蔵見学ができる喜多酒蔵・大倉本家・奈良豊沢酒蔵・長龍(ちょうりょう)酒蔵など、県内には30近い蔵があります。今回はその中でも「梅乃宿酒造」をご紹介♪
by RETRIP
こちらの日本酒はお米の吸水率を0.1%刻みで合わせ、いい麹ができるような工夫がされています。そんなこだわりの工程を、実際に作っている現場を見学しながら勉強でき、利き酒も楽しめちゃうというお酒好きにはたまらないスポットです。

酒蔵見学をしたい方は、2週間前までに予約をしておいてくださいね!
by RETRIP
日本酒製造へのこだわりはもちろんのこと、日本酒仕込みのリキュールを作っているのも梅乃宿酒造ならでは。奈良県は梅の産地としても知られており、日本酒の甘みやコクのおかげですっきりとした味わいの「あらごし梅酒」が出来るんです!

日本酒が苦手な方や甘みのあるお酒が好きな方も、あらごしみかん酒やゆず酒などのフルーティーなリキュールが楽しめるのは嬉しいポイントですよね。

③お酒×スイーツも楽しめるから

をかし東城

by RETRIP
お酒そのものだけでなく、お酒を使用したスイーツを楽しめるのが3つ目の理由。奈良観光でも人気のならまちに佇むレトロなお店「をかし東城」では、地元の方から愛されるスイーツの数々をその場で食べることが出来ます。
特におすすめしたいのは、「お酒をつかったチーズケーキ」です。こちらは奈良の地酒である「春鹿の酒粕」をブレンドしており、口に入れた瞬間にふわっと香りが広がるちょっとオトナなスイーツ。人気の商品で、午前中に完売することも多いので早めに行ってみてくださいね。

④奈良の地酒がとにかくうまいから

なら泉勇斎(ゆうさい)

by RETRIP
そして4つ目の理由は、奈良の地酒がとにかくうまいから!

奈良の酒蔵で作られた120種類以上のお酒を厳選して取り揃えているお店「なら泉勇斎(ゆうさい)」では、1杯200円から奈良県の様々な地域で作られた地酒を試飲することができるんです!季節ごとに搾りたてのお酒や、秋のひやおろしのお酒などバラエティ豊かに取り揃えられています。
by RETRIP
店主が毎回お酒について説明してくれるので、奈良の地酒の知識がなくても大丈夫。先程紹介した大神神社の境内にあるささゆり園で咲いているお花から取れた、奈良県独自の酵母「山乃かみ」の日本酒もおすすめです!

その土地ならではのお酒を少しずつ飲み比べしたり、お土産にも購入できたりするのでならまちに行った際にはぜひ立ち寄ってみてくださいね♪

⑤もちろん、お酒以外のご当地グルメも絶品だから

千寿亭

by RETRIP
そしてもちろん、お酒以外にも奈良には絶品グルメがもりだくさん!数ある中から今回はご当地グルメとお土産をご紹介♪

奈良県といえば三輪そうめん!手延べそうめん発祥の地である三輪で、特に人気の高い「千寿亭」では、定番メニュー「冷やし素麺」や奈良の旬の食材にこだわった「旬な素麺」などが堪能できます。

手延べそうめんは、大きい小麦粉の塊を切らずに食べる細さまで伸ばして作る製法で、途中で切らないことからコシの強いそうめんが出来上がるんです♪
by RETRIP
今回はそんな手延べそうめんをご自宅でも!JR東海とのコラボ商品を2021年3月までの期間限定で販売しています。
東海道新幹線の最新車両「N700S」をイメージした「そうめん新幹線」とドクターイエローをイメージした「そうめんドクターイエロー」(各1,500円・税別/9束入り)の2種類。
それぞれのイメージが木箱にデザインされてるほか、そうめんの色も新幹線、ドクターイエローのイメージとなっています。

「千寿亭」と「いいもの探訪(オンライン)」で購入できるのでチェックしてみてくださいね♪

白玉屋榮壽(しらたまやえいじゅ)

by RETRIP
また、旅行先ではお土産も欠かせないですよね。大神神社参拝の際にぜひ立ち寄って欲しいのが、こちらの「白玉屋榮壽(しらたまやえいじゅ)」です。三輪山は昔「みむろ山」と呼ばれており、その名前を使った「みむろ最中」がお土産にぴったり!
by RETRIP
小豆は地元産にこだわり、なるべく大和産のものを使った商品で、小豆の粒の大きさなどを手作業で仕分け、かのこ餡として最中に使用されています。この最中の茶色は焦がしを入れた色で、香ばしい香りも楽しめますよ♪

食べやすい小さいサイズと創業当初から売られている大きめのサイズがあるので、ぜひお土産に購入してみてはいかがですか?

お酒とグルメを堪能するオトナ旅はいかが?

by RETRIP
いかがでしたか?奈良県は日本最古の大神神社をはじめとする歴史的な名所はもちろん、お酒好きにはたまらないスポットも盛りだくさんなんです!歴史を感じながら、奈良県でしか味わうことが出来ないお酒やグルメ巡りをしてみませんか?
日本最古の神社から続く、日本最古の道「山の辺の道」もここに来たなら立ち寄っておきたいスポット。摂社である「狭井(さい)神社」や「桧原(ひばら)神社」を抜け、神社から山の辺の道へと繋がっています。
by RETRIP

奈良の魅力をもっと知りたいなら「うまし うるわし 奈良」

PIXTA
また、今回紹介したスポットだけでなく、奈良にはたくさんの魅力的なスポットがあります。奈良の歴史を感じる観光名所はもちろんのこと、素材にこだわったグルメやかわいらしいスイーツ、古民家を改装したおしゃれな宿などもりだくさん!

奈良のおすすめは「うまし うるわし 奈良」ホームページに掲載されているので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。
この記事の感想を教えてください
この記事の内容に興味がわきましたか?
その理由を教えてください

関連するリンクこの記事に関連するリンク