日本全国に張り巡らされている電車。そのうちの一つである京浜急行(京急線)は東京エリアは泉岳寺から、神奈川エリアは三崎口まで伸びる、通勤や通学、交通手段としてよく利用されるJR線、地下鉄線からもアクセスしやすい便利な線路。そこにはまだまだ見つけれていない良いお店がたくさんあるんです。そこで今回は泉岳寺駅~六郷土手駅(羽田空港線を含む)の東京エリアにあるおしゃれなカフェを紹介します。(※なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①品川駅 / Tameals
まず初めに紹介するのは、品川駅構内エキュート品川サウス内にある「Tameals(タミルズ)」です。こちらは朝7時から終電間際まで営業していて、JR線との乗り換えの際にも利用しやすいアメリカンダイナーです。軽食から食事系まで豊富にそろっているので毎日通っても飽きません。
こちらではランチのみに販売される、アメリカの家庭料理「プルドポーク」をハンバーガーにしたメニューが人気。他にもコーヒーソフトクリームなどのカフェメニューはもちろん、クラフトビールも昼から楽しめるんです!お仕事帰りに一息してみてはいかがでしょうか。
詳細情報
3.20
12件70件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

②青物横丁駅 / Les Cinq Epices
続いて紹介するのは、品川駅から特急、快速で1駅の青物横丁駅にあるパティスリー「Les Cinq Epices(レサンクエピス)」です。駅からは徒歩3分ほどとアクセス良好!ヨーロッパ調のゆったり落ち着いた空間でこだわりのフランス菓子を楽しむことができます。
おすすめのクリーミーでなめらかな「僕のチーズケーキ」は、シェフ自慢の一品です。他にはマカロンやオーダーメイドのプリントクッキーが人気です。カフェ内ではお好きなケーキとドリンクのセットがあります。テラス席もあるので天気の良い日は利用してみてください。
詳細情報
東京都品川区南品川2-17-26 アスキー南品川III 1階
3.18
0件4件③鮫洲駅 / GROVE cafe&green
続いて紹介するのは普通列車で行く鮫洲駅から徒歩5分ほどのところにある「GROVE Cafe&Green(グローブ)」です。こちらは自然豊かな大きなテラスが特徴の隠れ家的オーガニックカフェです。厳選された野菜をふんだんに使った健康で安心なメニューが豊富です。
手ぶらでBBQが楽しめるコースや、レンタルルームなど宴会や女子会にもぴったりなサービスも充実!昼はカフェ、夜はおしゃれなダイニングに生まれ変わり。小さなお子様から大人まで楽しめる穴場スポットです。
詳細情報
3.01
0件3件④大森町駅 / Caffe Prince
続いて紹介するのは、大森町駅西口からすぐの建物の2階にある「Caffe Prince(カフェプリンス)」です。こちらは焼きたてのワッフルやサンドイッチ、スリランカ直輸入のこだわりの紅茶がいただける小さなカフェです。
マグカップもロゴが可愛いんです。ドリンクを頼むと石チョコがついてきます。空間にもこだわっているこちらは、いつまでもくつろいでいられるような雰囲気ですよ。パソコンで少し仕事をやりながら過ごしたい方にもおすすめです。
詳細情報

3.00
0件0件⑤京急蒲田駅 / Cafe ig
続いて紹介するのは京急蒲田駅から徒歩4分ほどにある「Cafe ig(カフェアイジー)」です。飲み屋街で有名な蒲田ですが、京急側にはカフェがたくさんあるんですよ!こちらの「コーヒーゼリーパフェ」は見た目も可愛くてインスタ映えバッチリ。
この店の「自家製焼プリン」は、売り切れてしまう日がある程の人気商品。今話題の固めな食感と、卵の香りが広がるカスタードプリンです。お値段もリーズナブルなのでおかわりしたくなってしまうんだとか。コーヒーと一緒に一息いかがですか?
詳細情報
-
0件10件⑥糀谷駅 / カミカゼコーヒー
続いて紹介するのは糀谷駅からすぐにある「カミカゼコーヒー」です。こちらではチョコレート風味やフルーツ風味など味わい豊かなコーヒーを提供しています。カフェラテのキレイなラテアートにも注目したいこじんまりとしたカフェです。
コーヒーに合わせた、美味しそうなこだわりのスイーツはすべて手作り。ぜひ一緒に食べたいですね。公式インスタグラムでは裏メニューも公開されていますよ。店内には豆やコーヒーバッグも売っているので、気に入りをお土産にしても良いですね。
詳細情報
3.01
0件4件⑦羽田空港第1・第2ターミナル駅 / アミーチデルテ
最後に紹介するのは、羽田空港第2ターミナルの5階新展望室内にある「アミーチデルテ」です。こちらでは食事系からデザートまで幅広く取りそろえてあり、フライト前後の待ち時間に利用したいカフェです。もちろん、飛行機に乗る予定がない方も利用できます。
5階にあるため眺めは最高!飛行機の離着陸を間近で見ながらのんびりできるなんて至福のひととき。ボリュームもあるので男女関係なく利用しやすいですよ。旅行がなかなかいけない方も旅行気分を味わえる開放的な空間です。
詳細情報
東京都大田区羽田空港3-4-2羽田空港第2旅客ターミナル展望デッキ5階
3.05
2件27件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

良い店みつけた!
いかがでしたか?普段利用しない線路に一歩踏み出してみませんか?そこには素敵なお店がきっと見つかるはずです。京急線・東京エリアの駅は他線からのアクセスもしやすいので時間があるときに立ち寄ってみてくださいね。