広島県尾道市にある「千光寺公園」にて、例年3月後半〜4月前半の時期にかけて桜が見ごろを迎えます。”日本のさくら名所100選”にも選ばれているこちらのスポットでは鮮やかなピンクに彩られた瀬戸内の風景を楽しめます。高台になっているため景色はもちろん夜景も綺麗に楽しむことができます。ぜひご覧になってみてください。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細や詳しい開花情報は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
眼下に広がる桜の絨毯
見ごろ:4月上旬
広島県尾道市にある「千光寺公園」にて、例年3月後半〜4月前半の時期にかけて桜が見ごろを迎えます。”日本のさくら名所100選”にも選ばれているこちらのスポットでは鮮やかなピンクに彩られた瀬戸内の風景を楽しめます。高台になっているため景色はもちろん夜景も綺麗に楽しむことができます。ぜひご覧になってみてください。
この千光寺公園では、ソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤエザクラなどの桜が1500本あり、夜にはぼんぼりのライトアップも行われているのだそう。おすすめは頂上の展望台。この頂上から見える夜景も”夜景100選”に選ばれているそうですよ。ロープウェイも運行していて、移動手段におすすめです。
階段を登るのは少し大変ですが、眼下に広がる桜の絨毯を目にすればきっとその疲れも吹っ飛んでしまうはず。瀬戸内の美しいブルーと桜の淡いピンクやホワイトカラーのコントラストは一見の価値ありですね。
またこちらのスポットでは夜景も美しく見ることができます。尾道の観光名所であるため整備された展望台から夜の街を見下ろせばあまりの美しさに号泣。また週末はクレーンのライトアップが行われることもあるそうなので、おすすめは週末です。(※変更の可能性があります)
お花見デートはここで決まり!
いかがでしたか?恋人の聖地というスポットもあるので、デートにぴったりですね。桜、夜景、恋人の聖地とロマンチックなお花見を楽しんでみては?(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細や詳しい開花情報は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
詳細情報
■千光寺公園の桜
見ごろ:4月上旬
入園料:無料
場所:広島県尾道市 千光寺公園
3.34
13件301件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード
