• はてぶ
  • あとで
出かけられなくても充実!インドア派が教える「ホームカフェ」のすすめ

週末だからたっぷり時間はあるけれど、外出は控えたい・外へ出たくないという方もいると思います。でもせっかくのお休みの日は何か「充実している時間」が欲しいですよね。そこで今回は普段からインドア派の方々に聞いた「ホームカフェ」の方法をご紹介します!家に居ても、カフェタイムを楽しむヒント、是非チェックしてくださいね。(こちらの情報は記事公開時点のものです。事前に最新情報をご確認ください。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. 「フルーツヨーグルト」で朝食を豪華に。

「ホームカフェ」のすすめ、最初にご紹介するメニューは「フルーツヨーグルト」です。ヨーグルトにお好みのフルーツをトッピングするシンプルなメニューですが、色鮮やかなビジュアルは見ているだけでも明るい気持ちになれそうです。自分好みにカスタマイズできるところも嬉しいポイント。

参考のお店▷BONDI CAFE

フルーツヨーグルトを作るのに、参考にしたいお店が広尾にある「BONDI CAFE(ボンダイカフェ)」です。どこかエキゾチックな雰囲気ただようこちらのお店では、見た目も美しい「アサイーボウル」が大人気。色鮮やかなフルーツヨーグルトを朝食のメニューに取り入れて、贅沢なモーニングを楽しんでみてはいかがでしょうか。

詳細情報

東京都港区南麻布5-15-9

3.70 885

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

”ワンちゃんもOKなお洒落カフェ♪”

【最寄駅】 広尾駅、徒歩2分 【来店時間】 日曜日、16時頃 【用途】 ちょっと一息 【定休日】 不定休 【予約】 なし 【待ち時間(店外)】 30分 【利用人数】 1名 【予算】 1,000〜2,000円 【注文内容】 グリーンスムージー 990円 ベイクドポテト(ハーブソルト) 616円 【こんな人にオススメ】 ・お洒落で開放的なカフェに入りたい ・犬も連れてカフェに入りたい 【概要】 オーストラリアシドニーにあるボンダイビーチをイメージしたカフェ「ボンダイカフェ」 開放的でハワイ感のあるお洒落な店内。食事メニューも豊富なのでレストランとして食事もいけます! また店内わんちゃんOKなのも特徴的でわんちゃんと一緒に食事をする夫婦、カップルがたくさんいました。 夜はテラスが雰囲気バッチリなはずなので昼だけでなく夜も来店してみたい。 食事的な観点でコスパは決してよくないがシチュエーション的に満足度は高い! 【レポ】 ☆グリーンスムージー 990円 ホウレン草、アボカド、バナナ、アップルジュースを調合している。 一般的な普通のスムージー。量が多いので良いですが広尾価格って感じw ☆ベイクドポテト(ハーブソルト) 616円 雑なコメントで申し訳ないですが、ザ・芋! 太身のポテトです!!こちらも広尾価格って感じw ご馳走様でした!

2. こだわりは無限大!「オープンサンド」に挑戦

続いて2番目にご紹介する「オープンサンド」も、自分好みにアレンジできるホームカフェメニューです。トーストの上に好きな具材をトッピングするこちらのメニューですが、アボカドやサラダで食事系のメニューにしたり、クリームとフルーツをのせてデザートメニューにしたり、アレンジの幅が広いのが特徴です。

参考のお店▷dotcom space Tokyo

そんなオープンサンドを作るなら、参考にしたいお店が原宿の「dotcom space Tokyo(ドットコムスペース トーキョー)」です。こちらのお店では、トーストにクリームとフルーツがセンス良く盛り付けられたオープンサンドが大人気。ブドウやイチゴ、柑橘系など酸味の強いフルーツも意外と合うのでおすすめです。

詳細情報

東京都渋谷区神宮前1-19-19 B1階

3.93 11193

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3. 旬の果物を使って。「フルーツエイド」作り

「フルーツエイド」とは、フルーツやフルーツのシロップにソーダを注いで作るドリンク。とにかく色鮮やかで、透明なグラスに注げば思わずテンションがあがります。比較的手軽に作ることができるので、ホームカフェ初心者にもおすすめのメニューなんです。

参考のお店▷cafe vave

おうちでフルーツエイドを作るなら、参考にしたいのが韓国の「cafe vave」です。韓国にあるカフェなので実際に訪れるのは難しいかもしれませんが、InstagramなどのSNSに素敵な写真がたくさん投稿されているのでぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

詳細情報

서울시 마포구 동교동 203-30 1층

3.56 111

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4. ひと手間で見違える!「オリジナルフレンチトースト」

ふわふわとろとろのフレンチトースト、おうちでカフェタイムを過ごすときでも食べたくなりますよね。いま注目を集めているのが、シンプルなフレンチトーストにひと手間加えた「オリジナルフレンチトースト」。おしゃれなビジュアルもあり、女子から圧倒的な支持を集めています。

参考のお店▷Breakfast Club

池尻大橋にある「Breakfast Club(ブレックファスト クラブ)」では、色鮮やかなフレンチトーストが大人気です。固めの食感で少し酸味のあるパンにフルーツがトッピングされ、お好みでメープルシロップをかけていただくスタイル。おうちで作る時にも、参考にできそうですね。

詳細情報

東京都目黒区東山2-2-4

3.58 475

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5. 今話題の「タルゴナコーヒー」を作ってみる

「タルゴナコーヒー」というドリンクをご存知ですか?韓国発祥、日本でもじわじわと話題になっているこちらのドリンクをInstagramなどのSNSでご覧になったことのある方もいるかもしれません。トレンド好きの方なら見逃せない、おすすめのホームカフェメニューです。
いま話題のタルゴナコーヒーですが、その作り方は以外にもシンプル。砂糖をカラメル風に焼いて、トッピングするのがポイントです。水、コーヒー、砂糖、牛乳というシンプルな材料で作れるので、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

6. お取り寄せスイーツをコーヒーのお供に

"スイーツを自分で作るのは、ちょっとハードルが高いかも…"という方におすすめなのが、お取り寄せスイーツです。美味しいお店のスイーツをおうちでいただけば、幸せな気持ちになれること間違いなしです。オンラインで購入できるお店が増えているので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

おすすめのお取り寄せスイーツ▷エシレ・メゾン デュ ブール

お取り寄せスイーツは数多くありますが、おすすめなのが「エシレ・メゾン デュ ブール」です。上質なバターでも有名なこちらのお店ですが、そんなエシレバターをふんだんに使ったフィナンシェやマドレーヌなどのスイーツをお取り寄せすることができますよ。

詳細情報

東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア1階

3.72 24185

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する