誰しもが憧れるイギリス旅行。中でもとっておきの絶景を今回はご紹介していきます。日本では味わうことのできない壮大さやロマンチックさに溢れた名所ばかりです。イギリスに旅行する方におすすめのスポットばかりです。是非参考にしてみてください。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前に確認するすることをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。 RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
[[ !indexBlock.open ? '目次を開く' : '閉じる' ]]
① セント・マイケルズ・マウント(コーンウォール)
まず最初にご紹介するのはコーンウォールにある「セント・マイケルズ・マウント(St. Michael's Mount)」です。こちらはイギリスの「モン・サン・ミッシェル」とも言われているほど似ている絶景スポットです。そんなセント・マイケルズ・マウントは島まで船で行くこともできますが、干潮時にしか現れない一本の道を通っていくこともできます。干潮時にしか現れない道を通るなんてすごく特別感を味わえますね。
島は修道院や美しい自然で溢れています。絶壁から見下ろす広大な海と美しい自然は必見です。島は小さいので気軽に巡ることができます。そして、なんとこの島はケルトの聖地で、パワースポットとしても人気を集めています。
詳細情報 イギリス 〒TR17 Marazion, United Kingdom
3.01
0 件6 件② カールトン・ヒル(エディンバラ)
続いてご紹介するのはエディンバラにある「カールトン・ヒル(Calton Hill)」です。街の中心部にあるのでアクセスが良く、多くの観光客に人気のスポットです。カールトン・ヒルに向かう途中にある「プリンシズ・ストリート(Princes Street)」は映画のロケ地としても知られています。
ここカールトン・ヒルには中世の頃に建てられた数多くのモニュメントがあります。上の写真は「ナショナル・モニュメント」といい、ギリシャの世界遺産に登録されているパルテノン神殿を真似ているそうです。世界史好きな方にとっては、まるで資料集の中にいるのかと錯覚してしまいそうなくらいですね。また、カールトン・ヒルから眺めるエディンバラの街並みは絶景です。
詳細情報 St Andrews House, 2 Regent Rd, United Kingdom
3.46
1 件28 件
参考になったら押してみよう👆 RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰 あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
③ セブン・シスターズ(ブライトン)
続いてご紹介するのはブライトンにある「セブン・シスターズ(Seven Sisters)」です。白亜系のチョークでできた崖で、青く澄んだ海と緑豊かな自然と白い崖のコントラストは必見です。この崖はその場に行って楽しむこともできますが、別の場所から一望することでより壮大さを感じながら楽しむこともできるそうです。
セブン・シスターズまでの道のりはかなり遠く、羊がいる牧場を抜けた所にあるそうなのできちんとルートを確認してから行きましょう。日本では滅多に味わえない視界には緑豊かな牧場と可愛らしい羊しかいなく、自分以外の人を見つけられない空間を味わうことができます。
詳細情報 3.29
2 件26 件
参考になったら押してみよう👆 RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰 あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
④ ロング・ウォーク(ウィンザー)
続いてご紹介するのはウィンザーにある「ロング・ウォーク(The Long Walk)」です。こちらはウィンザー城の前にある約4キロの並木道です。ロングウォークにある丘からは、ウィンザー城と市街を一直線に続く美しい木々と共に一望することができます。ずっと見てても飽きずに楽しめるので、お散歩にぴったりのスポットですね。
そんなロングウォークは国としても大事な場所で、毎年6月に開催されるイギリス王室が主催する競馬やロイヤルアスコットへエリザベス女王がウィンザー城から通ることもあるので、地元の方もたくさん足を運んでいるスポットです。
詳細情報 Windsor, Berkshire SL4 1NJ
3.58
9 件204 件
参考になったら押してみよう👆 RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰 あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
⑤ ストーンヘンジ(ソールズベリー)
続いてご紹介するのはソールズベリーにある「ストーンヘンジ(Stonehenge)」です。こちらは何故作られたのか、どうやって作ったのかなど未だに解明されていないことが多く、不思議に包まれていますが、1986年に世界遺産に登録されています。
高さ約5メートル、直径100メートルの巨大な岩がそびえ立ち、さらにその上に少し小さい岩が置かれています。天文台のために建てられたという諸説があるが、定かではありません。また、遺跡保護の為に近くで見ることは基本的に禁止されていますが、指定された円よりも外からなら見ることができます。
詳細情報 -
0 件6 件⑥ ポントカサステ水路橋と運河(ウェールズ)
続いてご紹介するのはウェールズにある「ポントカサステ水路橋と運河(Pontcysyllte Aqueduct and Canal)」です。ポントカサステ水路橋は、スランゴスレン運河の一部で標高は38メートル、また長さは307メートルと標高、長さ共にイギリス随一です。また、世界遺産にも登録されています。
そんなポントカサステ水路橋では運河ボートに乗りながらのどかな雰囲気と緑豊かな町並みを堪能することができます。標高38メートルと、かなり高さがあるので高所恐怖症の方にはかなり怖いスポットかもしれませんが、この際に是非一度チャレンジしてみてください。