• はてぶ
  • あとで
小田急沿線住みの筆者が教える!小田急沿線激推しカフェ&スイーツ10選

みなさん、小田急線沿線にはおしゃれなカフェやスイーツのお店がたくさんあるのを知っていますか?おしゃれタウン代々木上原や下北沢の人気カフェはもちろん、アットホームな雰囲気の可愛らしいカフェがたくさんあるんです。今回は私が実際に行ったことがある、本当にオススメの小田急線沿線カフェを紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

①つるばみ舎 / 経堂

まず最初に紹介するのは、ホットケーキのお店「つるばみ舎」。こちらは経堂駅から徒歩約2分ほどのお店です。経堂で有名なカフェで、待ち時間があることも多く、売り切れてしまうことも多々あるので早めに行くことをオススメします。
こちらのホットケーキは、時間をかけて一枚一枚丁寧に焼かれています。厚さもちょうど良く、口の中でとろけるのが最高に美味しいです。また、生地の味がしつこくなく、あっという間に無くなってしまいます。オススメのトッピングはフルーツと生クリームです。まさに絶品。

詳細情報

東京都世田谷区宮坂3-9-4アルカディア経堂1階

3.86 14167

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

②GOOD TOWN BAKEHOUSE / 代々木上原

続いて紹介するのは代々木上原といえば!の人気店「GOOD TOWN BAKEHOUSE(グッドタウンベイクハウス)」。こちらも駅近のカフェで、朝昼夜と違ったメニューが楽しめるのが魅力です。そして何と言っても店内がおしゃれすぎる。海外のカフェのような雰囲気です。
そんな「GOOD TOWN BAKEHOUSE」はドーナツが有名ですが、私がオススメしたいのは土日祝日限定のモーニングです。朝少し早起きして贅沢なモーニングを味わっちゃいましょう。種類も豊富で選ぶのが楽しいです。セットでつけられるフレッシュジュースもオススメですよ。

詳細情報

東京都渋谷区上原1-30-1

3.66 12209

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

キーライムパイ!

こちらのキーライムパイが気になり,,,訪問! 平日の11:30 伺いましたが、店内3組ほどでゆっくり過ごせました! ◎キーライムパイ with ホイップクリーム 715円(税込) ◎アイスコーヒー 酸っぱくて酸味強くてサイコーーーーーすぎます。 とにかく,すっぱい〜!!!そしてライムの爽やかな香りががつーーん!ときます。 とにかく酸っぱすぎる新しいチーズケーキって感じです。 底のクッキー生地は激甘!!!チーズの部分が酸っぱいのでたまらなくおいしい!キーラムパイ…初めて食べましたが 癖になりそうなぐらい、ライムの酸っぱさとチーズの濃厚な味わいとクッキーの甘みがたまらない、、、、、、、 ホイップクリームがついてるのが正解。ホイップが主張が激しすぎるパーツに対して「みんなちょっと落ち着こうぜ」って言う役を果たしていました!!!!! これ、、たまらないです。 チーズケーキの革命。これまで食べてこなかったのが悔しくなるぐらいうまうま、、、、、 店内はアメリカン🍔🇺🇸🍩な雰囲気でテンション上がる! 店内3組に対して提供されるまでに20分ぐらいかかったので、かなり時間に余裕を持っていくのがいいかもしれないです、、、 平日伺いましたが、ぼっち席(訳:店員さんからもお客さんからも見えない席)があるので一人でも余裕でした!!!! でも友達連れてきたいのでまた訪問する、、、🫶🏻

③カタネベーカリー / 代々木上原

続いて紹介するのは同じく代々木上原の「カタネベーカリー」。こちらのお店は駅から徒歩約10分の住宅街にある人気のパン屋さん。種類も豊富で何と言ってもそのコスパの良さが魅力です。朝は毎日行列ができる人気店です。
そんな「カタネベーカリー」は店内は狭めですが、常にお客さんで賑わっています。カフェスペースは7時半から。オススメは「パリの朝食」という名前のベーカリーのセットです。セットにプラスでつけられるスープとパンも相性抜群でオススメです。(※2021年4月29日現在、カフェスペース15時までの営業です。)

詳細情報

東京都渋谷区西原1-7-5 1階・ B1階

3.84 20101

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

④ヨウケル舎 / 千歳船橋

続いて紹介するのは、千歳船橋徒歩1分ほどの「ヨウケル舎」です。こちらは、アットホーム感のあるカフェで、そのメニューが豊富なのも特徴。期間によってケーキの種類は変わりますが、ショートケーキとタルトが絶品です。
また、ケーキは季節によって変わるのも嬉しいポイント。一度ヨウケル舎のスイーツの虜になれば、何度も通いたくなること間違いなしですよ。また、自家製のレモネードやレモンスカッシュもおすすめなので、一緒にチェックしてみてくださいね。

詳細情報

⑤Creperie Tirol / 祖師ヶ谷大蔵

続いて紹介するのは、祖師ヶ谷大蔵にある「Creperie Tirol(クレープリーチロル)」です。駅からは徒歩で3分ほど。旬のフルーツを使ったクレープが可愛いと話題になっています。どのクレープもまるで宝石のよう。お値段は1500円くらいと少し高めですが、断然食べる価値アリです。
そんな旬のフルーツを主役にしたクレープは、月ごとにメニューが変わるのも嬉しいポイントです。また、生クリームの種類も選ぶことができ、ホイップクリームの他に、豆乳クリームや北海道産純生クリームなどがあります。生地もモチモチで、満足度が高すぎるクレープです。

詳細情報

東京都世田谷区砧8-7-17

3.60 7146

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑥Baluko Laundry Place / 東北沢

続いてご紹介するのは、東北沢駅から徒歩約4分のところにある「Balko Laundry Place(バルコランドリープレイス)」です。こちらは、コインランドリー×カフェのおしゃれスポット。コインランドリーとは、思えないおしゃれな空間が広がっており、インスタ映えすると話題なんです。
そんなこちらのスポットでは、ベーカリー系のメニューの他にもケーキなどのスイーツも充実しているんですよ。また、パッケージも洗濯バサミをモチーフにしており、とっても可愛らしいですよね。近くに立ち寄った際は、スイーツを食べながら素敵な時間を過ごしてくださいね。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する