家で過ごす時間が多いと、ついつい甘いものが食べたくなるタイミングってありませんか?「お菓子作りをするのもいいけど、プロが作る味が食べたいかも...」と思う人も少なくないはず。そんな方にぜひおすすめしたいお取り寄せスイーツを、筆者が10つ厳選しました!スマホでポチっとするだけ。今日は、どの味をお取り寄せしてみる?(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
[[ !indexBlock.open ? '目次を開く' : '閉じる' ]]
① cafe The SUN LIVES HEREのチーズケーキ
まず最初にご紹介するのは"cafe The SUN LIVES HEREのチーズケーキ"。三軒茶屋にある人気チーズケーキ専門店です。「CHILK(チルク)」という名前のこちらのスイーツがおすすめ。3層で仕上げられた瓶詰めタイプのチーズケーキで、様々な賞も受賞しているんだとか。
詳細情報 ② gmgmのドーナツ
次にご紹介するのは"gmgmのドーナツ"。「gmgm(グムグム)」は高円寺にあるお花の焼きドーナツ専門店です。見た目がとても美しく、パッとお家時間が華やぎますよね。白砂糖・合成着色剤など不使用でつくられていて、こだわりたっぷりなんです。
詳細情報 ③ hereのカヌレ
次にご紹介するのは"hereのカヌレ"。「here」とは2019年に京都にオープンしたおしゃれなカフェで、「ココカヌレ」というカヌレが大人気なんです。オンラインでは、3個入りのギフトセットとして購入することができますよ。コーヒーやカフェラテと一緒にいただきたいですね!
詳細情報 ④ Ma JOLIEのガトーショコラ
次にご紹介するのは"Ma JOLIEのガトーショコラ"。「Ma JOLIE(マジョリ)」はチーズタルトで有名な「PABLO(パブロ)」と同じ系列で、大人のガトーショコラ専門店なんですよ。人気ナンバーワンは「とろけるガトーショコラ」のハイカカオ味。こちらの朝摘み京宇治抹茶味とぜひ食べ比べてみては?
詳細情報 ⑤ conoksのバスクチーズケーキ
次にご紹介するのは"conoksのバスクチーズケーキ"です。広島にある「conokos(コノクス)」というカフェ。こちらのバスクチーズケーキは、トロっと濃厚な味わいが最高。保存料や添加物は一切使用していないんだとか。7cm・12cm・15cmからサイズをチョイスすることができますよ。
詳細情報
⑥ BIG BABY ICE CREAMのアイスクリーム
次にご紹介するのは"BIG BABY ICE CREAMのアイスクリーム"です。新丸子にあるとてもおしゃれなアイスクリームショップ。そんなこちらのお店のアイスクリームもオンラインで購入することができます。6個・12個・18個セットがあり、ギフトにも最適。また、6個セットでもすべて味が違うので、独り占めしてしまうのもアリですね!
詳細情報 ⑦ Dandelion Chocolateのパン詰め合わせ
次にご紹介するのは"Dandelion Chocolateのパン詰め合わせ"。「Dandelion(ダンデライオン)」といえば、Bean to Barチョコレートの専門店として大人気ですよね。こちらの「パン詰め合わせ」は、7種類のパンが1つずつ入った贅沢なセット。全てのパンにカカオを使用しているんだそうです。
詳細情報 ⑧ 島厨房Kafuuのクッキー缶
次にご紹介するのは"島厨房Kafuuのクッキー缶"。「島厨房Kafuu(かふう)」のスイーツは、沖縄やんばるの旬のフルーツや素材を使っており、また動物性フリーというこだわりぶり。色とりどりでとても可愛く、箱を開ける瞬間が待ちきれませんね!
詳細情報 ⑨ uneclefの焼き菓子
次にご紹介するのは"uneclefの焼き菓子"。パン好きに知らない人はいない豪徳寺のパンの名店「uneclef(ユヌクレ)」も、オンラインでパンや焼き菓子を販売しています。パンを食べたことはあっても、uneclefの焼き菓子を食べたことがないという方が多いのではないでしょうか?人気のレモンケーキも入っていて、大満足なセットですよ。(人気商品ですぐに売り切れてしまうので、お店のインスタグラムなどでタイミングを見計らってみてくださいね!)
詳細情報 ⑩ kb's bakeのレモンケーキ
次にご紹介するのは"kb's bakeのレモンケーキ"。季節の素材にこだわった手作り焼き菓子のお店で、マフィンやグラノーラなどを販売しています。こちらのレモンケーキは1番人気の商品。国産レモンのすりおろしの皮や果汁がふんだんに入っていて、とても香り豊かなんですよ。
詳細情報 お取り寄せスイーツで甘い時間を。
今回は、筆者が厳選した今こそ食べたいお取り寄せスイーツを10つご紹介しました。お家で過ごす時間が多い今だからこそ、お取り寄せスイーツで毎日に少し甘い時間を作ってみませんか?お家で手作りするお菓子とは一味ちがう美味しさを味わいましょう♪(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)