• はてぶ
  • あとで
もうすぐ給料日!今日こそ行きたい都内のお肉の名店10店

もうすぐ給料日!給料日後はいつも頑張っている自分にご褒美をあげたくなりませんか?そこで今回は、いつか絶対に行きたい都内のお肉の名店を10選紹介します。テイクアウトをやっているお店もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。(なお、情報は記事更新時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前に確認することをお勧めします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. 牛タンいろ葉別邸 / 代々木

最初にご紹介するのは、代々木駅のほど近くにある「牛タンいろ葉別邸」です。最近新しくでいた「のれん街」の一角にあるお店で、平日も待つことがあるほどの人気店です。こちらは名物の牛タンを使った料理とお酒が楽しめる居酒屋さんです。
なんといっても名物の「ゆでタン」は他ではいただけない豪快な逸品。こんな肉厚の牛タンですが、口の中でとろっととろけてしまうほどじっくり煮込まれています。他にも牛タンを使ったユニークなメニューから目が離せません!

詳細情報

2. 焼肉ジャンボはなれ / 本郷三丁目

続いてご紹介するのは、本郷三丁目駅から徒歩7分ほどのところにある、「焼肉ジャンボはなれ」です。肉通のファンたちも足繁く通うという本当においしいと話題の焼肉屋さん。お肉の部位によって店員さんが美味しい焼き時間を教えてくれます。
こちらに訪れたら必ず注文していただきたいのが、「牛ご飯」。こちら事前予約必須のメニューなのでご注意を。鶏、野菜などが凝縮された味わい深い出汁で炊き上げられたご飯の上にごろっとしたステーキがたっぷりのった贅沢な逸品です。

詳細情報

Yakiniku Jumbo Hanare

東京都文京区本郷3-27-9アンリツビル1階

- 06

3. 鶯谷園 / 鶯谷

続いて紹介するのは「鶯谷園(うぐいすだにえん)」です。こちらは完全予約制になっているのでご注意ください。また。コスパが最強だということでも有名で、厳選されたお肉をいただくことができますよ。
特に 「特上ランプ」 は絶対にはずせないメニューになっています。お肉はやわらかく、脂もしっかりのっています。特上ロースもはずせないメニューで、1200円ほどで食べられるとは思えないくらい上質なお肉なんだそう。

詳細情報

焼肉鶯谷園

東京都台東区根岸1-5-15

3.84 16192
コスパ良く焼肉が素晴らしいお店。

鶯谷にある焼肉・鶯谷園。 予約してもらい、平日夜に初訪問です。 一階席と二階席がありました。 店内は満員で、すごく賑わっています。 ◻︎特上タン →柔らかめのタン。脂が美味しい。 ◻︎特上ヒレ →分厚くてステーキみたいなヒレ。そしていただいてみると、この分厚さとは思えないほど柔らかくてトロけます。脂が甘くて、とっても美味しいです。 ◻︎特上ロース →脂が多くてジューシー!和風なタレで少しさっぱりとさせると、ご飯とよく合います。 ◻︎特上ランプ →お肉の味が濃くて、旨味があります。これは欠かせない一品。 ◻︎上ミノ ◻︎ホルモン →プリプリとしていて噛みごたえのあるホルモン!噛めば噛むほど旨味が染み出していつまでも噛んでいたくなります。 ◻︎焼きユッケ/1000円 →焼き加減が難しいけれど、胡麻の風味が効いていて美味しいです。もちろん卵との相性も抜群。 ◻︎コムタンスープ/750円 →優しくてほっこりとする味わいです。具も多く、お肉も柔らかいです。 ◻︎カルビうどん/850円 →ピリ辛なスープにうどんが入っている、珍しい組み合わせです。これもスープが美味でした。 この良質なお肉をこれだけ食べて、お腹いっぱいになっても1人5000円台でめちゃめちゃコスパが良かったです。 ごちそうさまでした。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

“大男3名で暴飲暴食して5,500円/名でした。笑”

【最寄駅】
鶯谷駅、徒歩3分

【来店時間】
土曜日、20時頃

【用途】 ディナー 
【定休日】 無休 
【予約】
あり 
【利用人数】
3名

【予算】 5,000円〜6,000円

【注文内容】 特上ヒレ 1,600円 特上ランプ 1,300円 カルビ 900円 ロース 850円 レバー 650円 生ハツ塩 600円 など 【こんな人にオススメ】 予約困難店で焼肉をしたい コスパ良い町焼肉をしたい 
【概要】 コスパNo.1の呼び声が高い焼肉屋さん「鶯谷園」 都内ではスタミナ苑と並ぶ有名店で予約確保が困難なお店です。 今回年内に絶対行きたかったので電話しまくってなんとか抑えることができましたw そしてこのお店は新規/既存という概念があり、既存の顧客は食事後に次回の予約を取って帰るのが格式となっています。 我々も次回2月の予約を抑えさせていただき解散とさせていただきましたw 【レポ】 ☆特上ヒレ 1,600円 なんかステーキっぽい見た目で圧倒的に歯応えありそうな感じだったんで、そういった先入観の元、食事に入ったのですが、柔らかすぎて速攻ニヤけてしまいましたw トロトロお肉シリーズでした。 ☆レバー 650円 角が立ってないレバーシリーズだったので圧倒的に低いテンションで焼く→お口に入れる、を行ったのですが、うますぎましたw やっぱり内臓系、好きです。 ☆生ハツ塩 600円 すみません、これ優勝です!w 各メニュー、ニンニクをベースとして味付けがデフォルトでされてますが、これが1番相性抜群でしたね。 ご馳走様でした!

4. きらく亭 / 広尾

続いて紹介するのは「きらく亭」です。特選厚切り盛り合わせにある、「特選タン塩厚切り」 は名前の通り本当に分厚く、噛み応えが抜群です。また、イチボは厚切りにもかかわらず、やわかく口の中でとろけるほどです。
そして、このネギがたっぷりかかった 「ネギタン塩」も有名ですよね。ネギとからめあったタン塩は抜群に美味しいんです。タン塩好きは特に必見のメニューです。きらく亭は厚切り肉で有名なお店なので、分厚い肉が食べたい人にはお勧めです。

詳細情報

5. たん鬼 / 浅草

続いて紹介するのは「たん鬼(たんき)」です。こちらは 「熟成タン」 が有名なお店です。その中でも鬼厚盛りはたん・サーロイン・ふぃれの3種類で盛られており、総重量がLサイズだと900グラムもあるほどダイナミックな大きさなんです。
また、ランチの営業もしていて、「鬼く丼」が有名です。らんぷ・らんぼそ・いちぼの3種のお肉がびっしりとしきつめられたどんぶりを2800円ほどで食べられちゃいますよ。浅草で焼肉が食べたい、となったら「たん鬼」をおすすめします!

詳細情報

tabelogで見る

浅草焼肉 たん鬼

東京都台東区花川戸1-5-4 プラド浅草 1F 2F 3階

3.57 435
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6. ニクアザブ / 六本木

続いては「ニクアザブ」を紹介します。こちらはなんといっても上の写真にある 「肉ケーキ」 がサプライズの時に出ることで有名なんです。もちろんケーキのお肉はすべて食べられます。サプライズにはぜひ行きたいですよね。
六本木の焼肉屋さんの中でもコスパが良すぎると評判が高いお店なので、予約していくことをお勧めします。なんとお肉13種類が飲み放題付きで5000円ほどで味わえるんです。確かにコスパ最強ですよね。

詳細情報

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

らぶたまごたべるのも、お出かけするのもすきです。どなたかの行動のきっかけになりますように〜❕

このまとめ記事に関して報告する