• はてぶ
  • あとで
映える!来年の休暇に訪れたい世界のインスタ映えな旅行スポット10選

2020年の春休み、夏休みに行く予定の旅行が全てキャンセル…。気分が沈んでしまい、がっかりですよね。そんなときこそ、来年の休暇に行ける旅行スポットのことを考えてモチベをあげていきましょ!今回は写真映えのする世界の旅行で訪れたいスポットを10選、ご紹介していきます!是非参考にしてみてくださいね!(※なお情報は記事掲載・更新時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. チンクエテッレ / イタリア

まず初めにご紹介するのはイタリアにあるチンクエテッレという場所。ここは海岸の上にカラフルな家が立ち並ぶ不思議な場所。インスタ映え間違いなしのスポットです。こちらはユネスコの世界遺産にも登録されている世界有数の観光スポットでもあります。
町にはかわいい雑貨屋さんや美味しい料理店などもあり、歩き回るだけでもとても楽しいです!ワインの産地としても知られていて、ワインはお土産にも大人気なんだとか。さっぱりとした味わいは日本人に合うと言われているので是非試してみてくださいね。

詳細情報

Riomaggiore, Province of La Spezia

3.13 019

2. 愛、恋のトンネル / ウクライナ

ウクライナにある「愛、恋のトンネル」は草にかこまれた散歩道。緑に生い茂る線路はおとぎ話のような空間。童心に戻ったような気分にさせてくれます。有名なのは緑がはっきりと映える新緑の季節ですが、オレンジなどに変わる紅葉の時期に訪れるのもおすすめです。
「愛、恋のトンネル」ではカップルが一緒に手を繋いでくぐれば願いが叶うという言い伝えもあるので、カップルのパワースポットとして大人気です。相手がいなくても、いい人に出会えるという言い伝えもあるんだとか。1日に数回、実際の列車が通過するので、それもまた見どころです。

詳細情報

3. モルディブ

「高級リゾート」や「ハネムーン」として絶大の人気を誇るモルディブ。約1200の島々からなるモルディブ、その人気には納得の理由がいくつもあるんです。青く、透明感抜群の海はサンゴ礁や魚をはっきりと見ることができ、ダイビングをするのにもってこいです。
水上コテージなどに泊まることができるリゾートがいくつかあり、中には部屋からそのまま海に行けるところもあるんだとか。夜や夕日などもとても綺麗にインスタ映えできるのでおすすめ!夜には満天の星が見えることも。夢のような時間を過ごせること間違いありません。

詳細情報

4. アンテロープ・キャニオン / アメリカ

アメリカのアリゾナ州にある「アンテロープ・キャニオン」は不思議な形をした砂岩に囲まれた渓谷で、地層がはっきりと見えることでとても人気です。アッパー・アンテロープ・キャニオンとロウアー・アンテロープ・キャニオンの2か所で分かれていて、かなり広いです。
中でも有名なのは光線が見れること。冒険もののゲームや物語に迷い込んだような不思議な空間で広がります。、自然が作り出したのとは思えないほど地層はオレンジやピンクなどに発色するので、感動すること間違いありません。パキッとした色はインスタ映えにばっちりです。

詳細情報

3.84 191163

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5. ウユニ塩湖 / ボリビア

写真では何度も見たことがある、世界有数の写真映えスポットがこちらのウユニ塩湖。ボリビアにあり、一面に広がる白い塩原は世界最大級としても知られています。雨季に訪れると写真のように空が水に反射し、息を呑むほどの美しさが広がります。
どの時間帯に訪れても絶景を楽しむことができるのが一つの魅力。朝日や夕日を見ても十分綺麗ですし、星いっぱいの空を見て楽しむことができます。雨季以外の季節に訪れて、盛り上がった塩の上を歩くのもおすすめです。どこまでも続きそうな光景は、まるで知らない惑星にいるかのように感じさせてくれます。

詳細情報

6. サント・シャペル教会 / フランス

フランスのパリにあるサント・シャペル教会を続いてご紹介していきます。世界遺産に登録されているこちらのスポットの魅力は、ステンドグラスの美しさにあります。紫色がはっきりと映るステンドグラスは、天井に向かって細長く伸びていて、視界に収めることができないほどの大きさと美しさです。
ゴシック建築の一つであるこちらの協会は1248年に完成し、ステンドグラスはパリ最古のステンドガラスとしても知られています。美しいカラフルなステンドグラスから太陽が差し込む様子は、まさにインスタ映え!言葉にできないほどの綺麗さに感動すること間違いありません。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する