好きな料理は麺料理!と答える方は多いのでは無いでしょうか?ラーメンにそば、うどんなど色々な種類があって全て違った味わいなのが麺料理の魅力。そこで今回は都内にある1度は行っておきたいおすすめの麺料理をご紹介いたします!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
うどん
1. 麺散 / 原宿
まず最初にご紹介するのは、原宿駅から徒歩8分ほどのところにある「麺散(めんちらし)」です。こちらは本格派の讃岐うどんがいただけるうどんの名店です。店内は原宿にぴったりのオシャレな雰囲気で、カウンター席もあり1人でも気軽に入ることができますよ。
とにかくこちらのうどんの"コシ"がすごいんです。オーダーが入ってから茹でるので強い弾力と抜群の喉越しを味わうことができます。そして人気の「ぶっかけうどん」の天ぷらトッピングの天ぷらはごま油で揚げているので、食欲がそそられる良い香りが漂います。
詳細情報
- 東京都渋谷区神宮前6-13-7
- 0364279898
2. うどん慎 / 新宿
続いてご紹介するのは、新宿駅から徒歩6分ほどのところにある「うどん慎(しん)」です。こちらでは打ちたて、茹でたてにこだわった讃岐うどんをいただくことができます。お昼時には行列になるほどの超人気店です。
うどんに合った小麦を使用し、その日の気温で茹で時間を変えるこだわりぶり。人気のメニューが「醤油うどんバターペッパー」です。温泉卵とバターを溶かし、かき混ぜながら食べるのがポイントです。胡椒が良いアクセントになっているので最後まで飽きずに食べることができますよ。
詳細情報
- 日本、東京都渋谷区代々木2-20−16 相馬ビル一階
- 03-6276-7816
そば
3. ほそ川 / 両国
続いてご紹介するのは、両国駅から徒歩1分ほどのところにある「ほそ川」です。こちらは素材の味を感じることができるシンプルな蕎麦の名店。使う分だけ自家製粉された蕎麦は歯応えがしっかりしています。
人気のせいろや季節限定の蕎麦もありますが、不動の人気を誇るのが「冷やかけ蕎麦」です。透き通るだし汁はカツオと昆布、椎茸で取ったもので高級感ある味わいです。梅干しがついているので夏はさっぱりといただくことができますね。
詳細情報
4. 室町砂場 / 神田
続いてご紹介するのは、神田駅から徒歩3分ほどのところにある「室町砂場(むろまちすなば)」です。こちらは天ざる、天もり発祥の店とされる蕎麦の老舗です。落ち着いた大人の雰囲気の中、ゆったりと蕎麦を味わうことができます。
こちらの看板メニューは「花まき」です。温かいそばの上に海苔がたっぷりとかかっています。少し濃いめのだしと喉ごしの良いそばが、とにかく良く合います。付け合わせの本ワサビを入れると良いアクセントになってまた違った味わいに。ぜひ1度足を運んでみてくださいね。
詳細情報
- 東京都中央区日本橋室町4-1-13
- 0332414038