大阪にあるなんばパークスの7階に、ベビースターラーメンをモチーフにした都市型テーマパーク「リトルおやつタウンNamba」が、2020年10月2日(金)にオープンします。7月下旬にオープン予定でしたが、満を持して登場。今回はその魅力にせまります。(なお情報は記事公開時点のものです。詳しくは公式ホームページなどを確認することをおすすめします。)
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
「リトルおやつタウンNamba」オープン
オープン日:2020年10月2日(金)
大阪にあるなんばパークスの7階に、ベビースターラーメンをモチーフにした都市型テーマパーク「リトルおやつタウンNamba」が、2020年10月2日(金)にオープンします。7月下旬にオープン予定でしたが、満を持して登場。今回はその魅力にせまります。
「リトルおやつタウンNamba」は、エリアごとに魅力が詰まっています。体験エリアの「ホシオくんキッチン」では、自分好みの味付けでベビースターを作れる「Myスペシャルベビースター」や、初登場となる蒸しパン作り、ふりかけ作りのプログラムが体験できるそう。
アミューズメントエリアの「ホシオくんファンタジーパーク」は、大人も子どもも楽しめる、ベビースターをテーマにしたデジタルコンテンツが並ぶエリア。映像や音に合わせて手足を動かしたり、自分のアバターを動かしたりして遊べるコンテンツなどで満喫できます。
もちろん、ゆったりできるエリアもありますよ。フードエリアの「ベビースターダイニング」では、プロのシェフが作る新しいアレンジのベビースター料理がいただけます。ランチやディナー、カフェとしてご利用でき、ディナータイムにはアルコールに合うメニューも登場するんだとか。
テイクアウトコーナーの「おやつデリ」では、パリッポリッと香ばしい、揚げたてベビースターの実演販売をはじめ、ベビースターを使ったカレーパンや肉まんをテイクアウト販売する予定です。できたてならではの味わいをお楽しみください。
物販エリアもありますよ。「おやつマルシェ」では、限定のベビースターラーメンをはじめとするお菓子や、ふりかけなどを多数販売する予定です。お菓子だけではなく、ベビースターやブタメンをモチーフにした日常でも使えるステーショナリーや小物も勢揃いします。
気になる、リトルおやつタウンNamba限定のお菓子が、こちら。「大阪こてこてたこ焼き味」、南海電鉄の空港特急「ラピート」とコラボした「カレー味」です。自宅で楽しむのはもちろん、おみやげにも喜ばれそう。ここならではの限定商品は要チェックです。
大人も子供も楽しめる!
いかがでしたか?各エリアに魅力が詰まった、こちらのスポット。大人も子供も楽しめるのが、一番の魅力です。一日中いても遊び足りないほどのコンテンツがつまっているので、ぜひ足を運んでみてくださいね。(なお情報は記事公開時点のものです。詳しくは公式ホームページなどを確認することをおすすめします。)
詳細情報
■リトルおやつタウンNamba
オープン日:2020年10月2日(金)
所在地 :大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス7階
最寄り駅:南海電鉄「なんば駅」中央口・南口直結/
地下鉄御堂筋線「なんば駅」南南改札(出口専用)より徒歩約7分/
近鉄難波線(奈良線)「大阪難波駅」東改札口より徒歩約9分
営業時間:11:00~21:00(予定)
営業日 :なんばパークスに準ずる
駐車場 :あり(平日200円/30分<平日最大1,000円>・土日祝400円/30分)
入園料 :無料 ※各コンテンツは別料金
3.40
22件238件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

画像提供元:株式会社おやつタウン