• はてぶ
  • あとで
週末デートはお台場に決まり!今行きたいお台場1日大満喫プランはこれだ

お台場といえば都内からちょっぴり遠出したい方にぴったりの定番デートスポット。ショッピングセンターやイベント施設が集合していて一日のデートにぴったりですよね。でも意外とどこで何をしたらいいか迷ってしまいませんか?そこで今回は、夏休みの終わりに行きたい!カップル向けのお台場デートプランを紹介します。最高の思い出にしてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

【11:00】東京テレポート駅集合

1日の始まりはちょっぴり早めのランチから。11時くらいに東京テレポート駅に集合し、ランチタイムをゆっくりと堪能しましょう。東京テレポート駅は様々な商業施設が集合しているのでとっても便利な駅です。さあ、楽しい一日のスタートです!

【11:30】Billsで優雅なランチタイム

お台場についたら、まずはビルズでランチタイムを楽しみましょう。先ほどの東京テレポート駅から徒歩約5分、デックス東京ビーチシーサイドモール内にある「Bills」へ向かいます。ビルズは12:00すぎになるとかなり混雑するので、昼前が狙い目です。
Billsは他にも店舗がありますが、こちらのお店は開放感があり、眺めもよく、デートにぴったりなんです。また、Billsにきたらやっぱりパンケーキは外せません。特徴的なリコッタパンケーキで、甘〜いデートの始まりを楽しんでみては?絶対にハズレのないカフェです。

詳細情報

【13:30】ジョイポリスへ

ランチタイムを楽しんだ後は、お台場の定番デートスポット「ジョイポリス」へ向かいましょう!知ってはいるけど一度も行ったことがない…という方には絶対にオススメしたいスポットです。デートだと楽しさも2倍で楽しめちゃいます。
こちらは屋内型テーマパークとなっているので、天候を気にすることなく楽しめます。また、二人で協力して行うアトラクションもあるので、二人の中がさらに深まること間違いなしですよ!

詳細情報

東京都港区台場1-6-1 DECKS Tokyo Beach 3階

4.26 40170

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【16:00】海を見ながらゆったりとリラックスを

ジョイポリスを満喫した後は、歩いてすぐのところにある「お台場海浜公園」に向かうのがオススメです。せっかくお台場にきたので、綺麗な景色を眺めながらゆっくりとお散歩をしてみるのもいいですね。
そんなお台場海浜公はその圧倒的眺めの良さが魅力。東京タワーとスカイツリー、レインボーブリッジなど都内の名所を存分に満喫できちゃうんです。天気の良い日には外せないスポットですよ。

詳細情報

【17:00】アクアシティお台場でお買い物

海浜公園でロマンチックな景色を満喫した後は、近くの「アクアシティお台場」でショッピングを楽しみましょう!日が沈み始めて綺麗になった空や街並みを高い場所から見ることができますよ。
そんなアクアシティお台場では、お店の種類も豊富なのが魅力。デートでショッピングに来ても、どちらかが退屈してしまう…なんてことはありません。メンズもレディースも充実しているので、是非一緒にお洋服選びや、小物選びを楽しんでみては?

詳細情報

【19:30】夜景を楽しみながらディナー

カフェ・ラ・ボエム

ショッピングを楽しんだ後は、アクアシティに移動して、ディナータイムを満喫しちゃいましょう!こちらのカフェ・ラ・ボエムは新宿御苑前など他にも店舗を構える人気イタリアン。昼はコスパの良いランチ、夜は雰囲気抜群のディナーが楽しめるんです。
そんなカフェ・ラ・ボエムはパスタや前菜の種類が豊富な本格的イタリアン。ワインを片手にアヒージョや生ハムなどの前菜を楽しみ、〆にパスタやリゾットなどを楽しんでみてください。夜景とイタリアンの最強の組み合わせを楽しむなら絶対にここがオススメです。

モンスーンカフェ

続いて紹介するのは、同じくアクアシティお台場メディアージュ内にある「モンスーンカフェ」です。こちらは、エスニック料理を中心としたお料理が楽しめる超人気店。お酒の種類も豊富なので、もっとラフにお酒とご飯を楽しみたい方にはこちらがオススメです。
そんなモンスーンカフェの〆で外せないのがガパオライス。店員さんに頼むと混ぜてくれるので、是非お願いしてみてください。一度食べたら病みつきになること間違いなしです。こちらもレインボーブリッジなど、夜景を十分に楽しむことができる激推しディナースポットです。

詳細情報

tabelogで見る

東京都港区台場1-7-1アクアシティお台場メディアージュ4階

3.31 756

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

特別な日にオススメ

ちょっぴり特別な日や贅沢したい時には東京湾クルーズもオススメ。東京湾の絶景を眺めながら超贅沢クルーズを楽しめちゃいます。お台場海浜公園駅から電車で約8分の日の出駅でおります。駅からは徒歩約1分で乗り場につくことができるので、お台場で遊んだ後でも安心です。
また、ディナープランの種類もいくつかあるので、自分の希望する値段に合わせたプランを選ぶことができます。豪華ディナーを楽しめるプランから、乗船だけのプランまで様々なのでデートプランに応じて使い分けてみてくださいね。最高の夜景が楽しめること間違いなしです。

詳細情報

3.71 11327

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

豪華客船で非日常体験のプライスレスな時間を

📍東京湾シンフォニークルーズ🛳@日の出/東京 船上から楽しむ東京湾を愛でながら非日常の優雅な時間を奏でる東京ベイクルーズ シンフォニークラシカ、シンフォニーモデルナの2隻を運航するシンフォニークルーズは"クラシカ"は定員数約450名"モデルナ"は定員数約600名の豪華客船 ランチ、アフタヌーン、サンセット、ディナーと1日4便。レインボーブリッジと東京ゲートブリッジの2つの橋をくぐりハート型を描く航路で 東京観光名所であるお台場やスカイツリー、東京タワーやディズニーランド、羽田空港など、普段見慣れたはずの東京のシンボルが一挙に見えちゃうし プロポーズや記念日からデートや女子会など幅広く多種多様なプランがあるからいつもと違う"東京"を豪華客船で楽しめるの! ドレスコードがないから気軽に利用できるのも嬉しいし、ピアノの生演奏を聴きながら夜景とお食事を楽しめ、この日は食事をしながらディズニーランドの花火も見えたよ🎆 お食事の後の5階のデッキからの眺めも美しく圧巻の東京の夜景に包まれながら素敵なプライスレスな時間となりました。  この日は客船内を案内して頂けたからプライベートデッキ付き貴賓室の"エロイカルーム"も撮影できたけど、普段はプロポーズに使ったりするんだって!とってもロマンティックだったよ💗 皆も是非東京湾シンフォニークルーズ体験してみてね🛳 ■Today's menu ディナークルーズ(19:00~21:30) ラ・メールお二人で¥21,600 オードブル
スモークサーモンと
クリームチーズのリエット
メルバトーストを添えて 季節のスープ main
2種のお肉の盛り合わせ
季節のお野菜と新玉葱のピュレ
セージの香り 本日の自家製デザート
パン
コーヒー又は紅茶 🛳シンフォニーモデルナ就航30周年企画!東京湾パノラマ30マイルクルーズ&GW特別バイキング実施 5/1(日)は今年開業10周年を迎える東京スカイツリーとのコラボ企画「東京湾パノラマ30マイルクルーズ」を開催。ソラカラちゃんがシンフォニーに来てくれるよ!特別ステージやビンゴ大会など、楽しめるコンテンツも盛り沢山 詳細は公式HPで💁‍♀️🛳 https://www.symphony-cruise.co.jp/ @symphony_cruise #アンバサダー #シンフォニークルーズ #クルージングディナー#デート#観光 #東京湾クルーズ #恋人の聖地 #誕生日デート #お台場 #湾岸 #竹芝 #浜松町 #レインボーブリッジ #東京ゲートブリッジ #ゴールデンウィーク #船好きな人と繋がりたい #海好きな人と繋がりたい #シンフォニーモデルナ

最高のお台場デートを楽しんで。

いかがでしたか?定番デートスポットのお台場ですが、スポットも多いため、どこに行こうか迷ってしまう人も多いはず。是非今回のプランを参考に、最高のお台場デートを満喫しちゃってくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する