当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

桂浜園地 / 滋賀

「桂浜園地」は、滋賀県高島市に位置します。こちらのおすすめポイントはなんといっても琵琶湖と彼岸花を一緒に楽しめること。琵琶湖を背景に彼岸花を撮影できるスポットとして人気です。
最寄り駅は近江中庄駅ですが、そこからは徒歩約30分と少し遠いので、車での来園がおすすめです。ただし、駐車場は10台しかなく満開時には朝から行列ができることもあるので、時間に余裕を持って出かけましょう。

彼岸花の里 / 京都

「彼岸花の里」は、京都府亀岡市の曾我部町の田園一帯のことを指します。この地域の田んぼの畦の周辺に彼岸花が群生しており、田園風景と彼岸花が織りなす美しい景色を見ることができます。
刈り取る前の稲穂の黄金色に、真っ赤な彼岸花がとてもよく映えて、この地域の秋の風物詩にもなっているそう。亀岡には他にも彼岸花の咲いている場所がありますが、穴太寺近辺がもっとも人気です。

彼岸花の里

日本、京都府亀岡市曽我部町西条上千代

- 022

つづら棚田 / 福岡

福岡県うきは市にある「つづら棚田」は、日本の棚田百選にも選定されている観光スポットです。およそ300枚の棚田が広がっており、秋になるとその畦道に約50万本もの彼岸花が咲き誇ります。
およそ400年の歴史のある棚田と、その合間を埋めるように咲く彼岸花のコラボは趣があってとても美しい景色です。下から見上げるだけでなく、頂上まで上がって見下ろした景色も素敵なのでぜひ。

つづら棚田

福岡県うきは市浮羽町新川3227

- 07

七ツ森古墳 / 大分

「七ツ森古墳」は、大分県竹田市の国道沿いに位置します。およそ600坪の広さに約20万本もの彼岸花が群生しており、古墳の周りを囲むように咲いています。木々に囲まれた場所なので、木漏れ日を浴びてきらめく彼岸花を見ることができます。
七ツ森古墳は24時間開放されているので、晴天の日は夜になると満天の星空とのコラボを見ることができるかも。入場も無料なので、朝と夜の両方訪ねてみる、なんて贅沢なこともできるスポットです。

七ツ森古墳群

大分県竹田市菅生戸上370-2

- 034

江里山の棚田 / 佐賀

佐賀県小城市にある「江里山(えりやま)の棚田」は、日本の棚田百選にも選定されている、およそ600枚の広さを持つ観光スポットです。秋になると田んぼの畦道を埋め尽くすように咲く彼岸花を見に、県内外からたくさんの方が訪れます。
棚田の曲線に沿って咲く彼岸花は、うまく写真に収めればアートのような写真になります。また、江里山の棚田に咲く彼岸花は、赤色だけではありません。他ではなかなか見る機会がない、黄色い彼岸花が咲いている場所もあるので、ぜひ探してみてくださいね。

彼岸花を見て、秋支度を。

いかがでしたか。日本全国で美しい彼岸花を見ることができるスポットを紹介しました。こわいイメージもある彼岸花ですが、きっとその美しさに感動するはず。ぜひ自分の目で確かめて見てくださいね。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する