当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

⑦ 毘沙門堂

山科駅から歩いて約20分の場所にある「毘沙門堂(びしゃもんどう)」。勅使門前の参道が一面真っ赤に染まる「敷きモミジ」で有名です。どこまでも続くような赤い絨毯は一見の価値あり。
参道以外にも、「晩翠園(ばんすいえん)」や「弁天堂」などでも真っ赤な紅葉を楽しむことができます。敷きもみじと紅葉を両方楽しむには、紅葉のピークが終わる頃(11月おわりから12月はじめ)に訪れるのがおすすめです。

詳細情報

⑧ 清水寺

国内外を問わず人気の観光地「清水寺」でも、美しい紅葉を見ることができます。真っ赤なもみじに囲まれた清水の舞台は、いかにも日本の秋、という感じですよね。また例年11月後半にかけて、夜間のライトアップも行っています。
紅葉時には舞台から見下ろす景色も圧巻です。舞台だけでなく、境内の中には紅葉スポットがたくさんあります。行ったことがある人でも、境内を歩きながら、新たな発見をしてみるのもおすすめです。

詳細情報

⑨ 建仁寺

「建仁寺(けんにんじ)」は祇園四条駅から徒歩7分ほどに位置する寺院です。京都最古の禅寺で広大な敷地がありますが、祇園の中心にありながらも比較的混雑せず、ゆっくり鑑賞することができます。
本坊にある「潮音庭」では、三尊石を中心にもみじが色付く様子を四方から眺めることができます。国宝である「風神雷神図屏風」や、「舟出」といった作品を、紅葉と一緒に楽しめるのも特徴です。

詳細情報

⑩ 醍醐寺

醍醐駅から徒歩およそ10分に位置する「醍醐寺(だいごじ)」は、世界文化遺産にも登録されている寺院です。広い境内の中には国宝の金堂や、京都最古の木造の五重塔などがあり、豊臣秀吉が設計したとされる庭園もみることができます。
紅葉の見頃は11月下旬から12月初旬にかけて。例年紅葉のピーク時には夜間のライトアップも行っています。「醍醐の花見」として春の桜も有名ですが、秋の景色も負けず劣らず美しいのでぜひ訪れてみてください。

詳細情報

⑪ 勝林寺

東福寺駅から徒歩8分ほどの場所にある「勝林寺」は、きれいな花手水で有名な寺院です。季節ごとに変わる花や小物が見る人を楽しませてくれます。秋には紅葉とのコラボ写真も撮影できます。
こちらでは花手水だけでなく、花小鉢も楽しめます。かなり頻繁に花の入れ替えをしているので、いつ行っても元気な花を見られるのも魅力的です。御朱印のデザインもかわいいので集めている人はぜひ。

詳細情報

⑫ 東福寺

東福寺駅から歩いて約10分の場所にある「東福寺」は、日本最古かつ最大級の伽藍がある寺院として有名です。紅葉のピーク時には、赤、黄、ピンクなどのカラフルな景色を見ることができます。
「洗玉澗(せんぎょくかん)」とよばれる渓谷の上に、雲海のように広がる赤もみじは、まさに絶景。およそ2000本ものカエデの木があるそうです。散りもみじも美しいので、長い期間秋の景色を楽しめます。

詳細情報

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • 様々な観光地が密集している京都。この特集では、京都で必ず行っておきたいおすすめ…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する