• はてぶ
  • あとで
安い&おしゃれで文句なし!京都ひとり旅におすすめのコスパ最強ホテル7選

ひとり旅に行くと迷うのがホテル選び。なるべく低予算で抑えたいけど、できるだけ快適な空間で過ごしたい・・・そんな思いをかなえてくれる、京都ひとり旅におすすめのコスパ最強ホテルを紹介します!また泊まりたいと思えるような、お気に入りのホテルを見つけてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

① ホテルリソル京都 / 三条

大人1名3,500円前後

「ホテルリソル京都 河原町三条」は、三条駅から徒歩およそ3分の場所にあるホテルです。客室内は靴を脱いで上がるシューズオフスタイルを取り入れており、和モダンな空間でゆっくり足を休ませることができます。
ホテル内には、京都の歴史を感じられるギャラリーがあったり、幕末の京都を再現した展示品なども飾ってあります。また、朝食では地元の食材を使用した和食中心の料理を楽しむことができます。

詳細情報

京都府京都市中京区大黒町(河原町通)

3.35 336

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

② しづや KYOTO / 七条

大人1名4,000円前後(個室)、2,000円前後(ドミトリー)

七条駅から徒歩およそ3分、京都駅からも歩ける距離にある「しづや KYOTO」は、ドミトリータイプのゲストハウスです。母屋と離れの2棟があり、女性専用ドミトリーや、和室など様々なタイプの客室があります。
ベッドとデスクのみの個室タイプもあって、鍵をかけて利用できるのでセキュリティ面でも安心して宿泊できます。はしごをのぼってベッドに行くスタイルは、隠れ家的でわくわくしますよね。スタッフさんも親切で居心地の良い場所です。

詳細情報

③ サクラテラス・ザ・ギャラリー / 京都

大人1名4,500円前後

「サクラテラス・ザ・ギャラリー」は京都駅八条口から歩いて約2分の場所にあります。コンセプトは「住むように泊まる」。現代アートがたくさん飾られたホテルで、思わず写真に撮りたくなるような仕掛けがたくさんあります。
ラウンジでは、滞在中何度でも楽しめるコーヒーや紅茶のフリードリンクもいただけます。また、大浴場も完備していて、男女それぞれサウナもついているので、旅で疲れた身体をゆっくり癒やすこともできますよ。

詳細情報

bookingで見る

京都府京都市南区東九条上殿田町39

3.46 6208

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

④ サクラテラス・ザ・アトリエ / 京都

大人1名2,500円前後

「サクラテラス・ザ・アトリエ」は京都駅八条口から歩いて約7分ほどの場所にあります。客室はベッドと洗面台、テレビのみというシンプルさ。トイレは共用で、1階に大浴場を備えています。
ラウンジでは自分で淹れるコーヒーや紅茶が楽しめるほか、京都観光のガイドブックなどもたくさん置いてあって、旅の計画を立てながらくつろぐこともできます。一度泊まるとまた帰ってきたくなるような魅力のあるホテルです。

詳細情報

⑤ Mercure Kyoto Station / 京都

大人1名4,000円~

続いて紹介する「Mercure Kyoto Station(メルキュール京都ステーション)」は、京都駅からも歩ける距離にある観光ホテルです。「平安貴族の遊び」をコンセプトにしたホテルでまるでタイムスリップしたかのような気分になれますよ。
こちらは高級感がありつつもコスパが良いのがとっても魅了的で、学生の方でも泊まりやすい価格になっていますよ。こだわり抜かれた客室、ロビーの装飾などを楽しみながら素敵なホテルステイができること間違いなしですよ。

詳細情報

日本、京都府京都市下京区油小路町288

3.58 758

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑥ ホテルアンテルーム京都 / 九条

大人1名4,500円前後

「ホテルアンテルーム京都」は、九条駅から歩いて約5分に位置するホテルで、もともと学生寮だったものをリノベーションして作られました。「アート・カルチャー・和」がコンセプトな、おしゃれなホテルです。
北欧テイストかつ、ナチュラルでシンプルな客室が特徴です。ホテル内には現代アートが飾られたギャラリーや、有名デザイナーが監修したコンセプトルームもあります。ロビーに入った瞬間からおしゃれな空間が広がっています。

詳細情報

bookingで見る

京都府京都市南区東九条明田町7 ホテルアンテルーム京都

3.63 7329
アートなホテル!コスパ良し◎

京都子連れ旅♪ ⁡ 今回は、 『アンテルーム京都』というホテルにしました🌿 ⁡ 噂通りのアートなホテル🖼✨ ⁡ エントランスやすぐ横のソファもいい感じでした◎ ⁡ 今回、京都旅行というよりは、 大阪に帰省のついでに手前で1泊ってことだったので、 なんとなくリーズナブルなところにしようかなと探しだして、 コスパ最強!的な感じだったのでこちらに💁🏻‍♀️ 私たちは歩くの好きなので京都駅から歩きましたが、1.5駅分くらいあります⚠︎ 1駅乗るかタクシーでもいいかも👌🏻 (途中周りにお店とかは何もなくなってきて、本当にあるのかなみたいになってくけどそれが安さの秘訣かもですね🤗) 未就学児は1つのベットに1人まで添い寝可なので、 我が家は家族4人でも大人2人分◎ 私は楽天ユーザーなので楽天トラベルでたまたまキャンペーンみたいのやってて、 1泊朝食付きでみんなで1万円ジャストくらいで🙊 (しかも1万ポイント使って支払いは46円くらい🤣) これはお安い💓 ⁡ お部屋はこれまた洒落てました♡ でも、選んだお部屋が狭めなのと、床がコンクリなのと、ベッドとの間に段差があって、(ぶつけたり落ちたり危なっかしくて)赤ちゃん連れ向きではないかも🤣←もっとちゃんと調べろよって話😅🙏🏻 (でも途中から1歳の息子も慣れてきてうまいことウロチョロしてましたが😂👶🏻) (しかも改めて見たら、泊まったお部屋以外は段差がないからそっちのが良かったかな😝) でも5歳くらいの子連れなら全然問題ないし、 うちの5歳の娘はめちゃくちゃはしゃいでました💃✨ カップルとかお友達とか最適ですね💓 ⁡ ちなみに私たちはこのお部屋に◎ 何度も言うようですが、赤ちゃん連れなら他のお部屋の方が安心かもです🤣🤣🙏🏻 でもこのお部屋、特に朝とか光が気持ちよくて(他のお部屋もそうかもですが🙂)、 赤ちゃん連れでお風呂の洗い場こんな感じでも うちは気にならなかったし👶🏻 (大人は贅沢な気分に♨︎) 慣れてきたら子どもたちはソファが居心地が良かったようでした♡ 朝はお庭でシャボン玉してたり🎈 なんやかんやで楽しく過ごしました♪ ⁡ あと、ベッドとお布団がめちゃ気持ちよくて みんなでテンションあがりました笑! ⁡ キッズのアメニティが可愛かったな〜🧸💓 ⁡ そしてそして、朝食もお洒落でした🤩 チェックインの時に5歳の娘分の朝食をプラスできるか聞いたら、 パンやサラダ、スープ、ヨーグルトやドリンクなどはブュッフェ形式なのでそれでも🙆🏻‍♀️と優しく教えてくださり、 娘はそれで全然十分でした👌🏻 ⁡ こども向けのブッフェとかではないので、 娘はパンとジュースをちょこちょこ食べたら終了って感じでしたが👧🏻🤣 息子も途中でご機嫌斜めで退場👶🏻💨 この日は子連れはおそらくうちだけだったので、 落ち着いた店内であかんぼの泣き声が響くとすみません💦って感じでした😂 ⁡ お一人様やカップルや、年齢層もわりと幅広く、 それぞれゆっくりゆったりされてました☕️🌿 ⁡ 我が家はなかなかゆっくりはできなかったけど、 パンも美味しかったし、ミネストローネも美味しかった♪ ⁡ 1歳の息子くんは朝の5時半からかっぱえびせんを食べてましたね👶🏻 ⁡ 朝ごはん食べたらサクッと準備をして 8:30頃出発しました💨 ⁡ 今回利用させていただいたアンテルーム京都サン、 これでみんなで1万円はかなりコスパ良しでした👏🏻✨ でも我が家は下の子がまだよちよち赤ちゃんなので、 もうちょっとこども中心のお宿にしたらよかったかもと😂 でもその分他の部分に費用をかけられるからトータルで良しと💓 ⁡ いろんな方のコンセプトルームがあるので、 毎度違うお部屋に泊まるのも楽しそう♪ 正直、赤ちゃん連れにはあまりオススメしないけど← それ以外のカップル、ご夫婦、女子会、1人旅、にはちょーオススメです😍 どこを撮っても映えなホテルでした♡♡ ⁡ ありがとうございました❤️

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑦ RAKURO 京都 / 丸太町

大人1名1万円前後

丸太町駅から歩いておよそ2分の場所に位置する「RAKURO 京都」は、共用キッチンや共用ラウンジを兼ねそろえたシェアホテルです。客室はグレー・白・茶色で統一されていて、落ち着いた空間でゆっくり休むことができます。
客室はそれぞれバス・トイレ付で、アメニティも充実しています。共用ラウンジには京都に関係した本が多く常設されているので、新たな京都の魅力も再発見できるかも。モーニングでは、おばんざいや西京焼きのついた「京御膳」や「玉子かけ御膳」などがいただけます。

詳細情報

京都府京都市中京区常真横町186

3.01 010

コスパ最高なホテル時間を楽しんで!

いかがでしたか。安いのにおしゃれでまた泊まりに行きたくなるホテルを紹介しました。ひとりでも気兼ねなく宿泊できるホテルばかりなので、ぜひ泊まってみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • 今っぽいデザイナーホテルから、老舗の旅館まで様々な宿泊施設が集結している京都。…

  • 様々な観光地が密集している京都。この特集では、京都で必ず行っておきたいおすすめ…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する