秋になりました。日本の秋、紅葉ドライブはいかがですか?それなら間違いなくオススメしたいドライブスポットがここ「日光いろは坂」。恋人とのデートにも良し、大人数で友達とのドライブにも良し。誰よりも紅葉満喫したいなら、絶対に「いろは坂」に行ってみて!
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
秋の澄んだ空気を感じたいなら、ドライブしかないでしょ!
暑い夏も気がついたら過ぎ、一年で一番過ごしやすい季節・秋がやってきましたね。最高に自然を感じたいなら、やりたいことはもちろん?
そう、ドライブ一択でしょ!秋の澄んだ空気を思う存分感じて、紅葉が美しい景色の中をドライブ。とっても素敵なシチュエーションですよね。
今回紹介するのは、関東地方・栃木県にあるドライブスポット「いろは坂」。なんとここ、日本の道100選にも選ばれたほどの有名な道路でもあるんです。美しい紅葉をドライブしながら見るならば、「いろは坂」しかありません!
上から見た迫力が凄すぎ!日光の紅葉スポット「いろは坂」って?
今回紹介する栃木県・日光の紅葉ドライブスポット「いろは坂」とは、一体どのようなところなのでしょうか。
「いろは坂」とは
「いろは坂」とは、日光市街と中禅寺湖・奥日光を結ぶ全長15.8kmの山岳道路で、「日本の道100選」の一つであるドライブスポット。このくねくねとしたカーブが特徴的な「いろは坂」は、下り専用の第一いろは坂と上り専用の第二いろは坂を合計すると48か所もの急カーブがあるのだそう。つまり、「いろは48文字」にたとえてこの名がついたのです!
カーブごとに「い」「ろ」「は」の看板が表示される急坂が続き、標高差は440m。第二いろは坂途中の明智平展望台からの眺めは抜群で、第一いろは坂を望むこともできるのだとか。まさに絶景ドライブスポットと言える場所です。
そんな「いろは坂」が最も美しい時期、それが「秋」!
ここ「いろは坂」が一番美しいと絶賛される時期が、秋。日光で最も紅葉の美しいスポットとして知られ、絶景のドライブコースとなっており、大渋滞になる日もしばしば。
車の中からでも山裾に広がる紅葉を楽しむことができ、標高差もあるので紅葉前線が下りていく眺めがなんとも素晴らしいですよね。
また、途中の黒髪平、明智平からは関東平野までも見渡せる大パノラマが広がっています。
明智平からロープウェイで展望台まで上がると、男体山・中禅寺湖の紅葉が一望できちゃうんです!
紅葉ドライブスポット「いろは坂」の紅葉見頃はいつ?
紅葉見頃:10月中旬~11月上旬
そんな「いろは坂」の紅葉時期は10月中旬から。例年の見頃は10月中旬~11月上旬といわれています。
気がついたらいつの間にか見頃が終わっていた、なんてことも多い紅葉。今のうちから予定を立てて、早朝から美しい紅葉を見に行っちゃいましょう!
「いろは坂」で、秋を感じるドライブを。
紅葉スポットに行って歩きながら紅葉を鑑賞するのもいいですが、たまには車に乗りながら変わりゆく紅葉の景色を見るのもおすすめです。ぜひ一度、「いろは坂」で素敵な紅葉ドライブを楽しんでみては?
紅葉スポット「いろは坂」詳細
3.78
30件142件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード
