秋の奈良が魅力的すぎる!カメラを持って出かけたいおすすめスポットまとめ

秋の奈良は、京都に負けないくらい魅力的だとご存じでしたか?紅葉だけでなく、ススキ、コスモスなど、いろんな秋を楽しむことができるんです。写真好きにはたまらない、秋になったら訪れてほしい絶景スポットを紹介します!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

① 総本山 長谷寺 / 桜井市

奈良県桜井市にある「総本山 長谷寺」は、別名「花の御寺」とも呼ばれ、1年を通して様々な花が咲き誇る花の名所として有名です。木々に囲まれた山の中腹に位置していて、秋になると境内は真っ赤な紅葉で埋め尽くされます。
中でも、その美しさで人気なのが本堂の床に映る「床もみじ」。とくに夕方の時間帯は夕日と相まって、よりいっそう真っ赤な床もみじが楽しめるのでおすすめです。一度はカメラを持って訪れたい絶景スポットです。

詳細情報

② 談山神社 / 桜井市

「談山神社(たんざんじんじゃ)」は桜井市にある縁結びや就職祈願で人気の神社です。春は桜、秋は紅葉の名所としても有名で、「関西の日光」といわれることもあるほど、毎年多くの人が参拝に訪れます。
とくに、重要文化財にもなっている「十三重塔」と紅葉のコラボが美しく、写真に残す人がたくさんいます。この十三重塔は、室町時代に再建されたもので、木造のものとしては世界唯一のものなんだそう。

詳細情報

③ 曽爾高原 / 宇陀郡

「曽爾高原(そにこうげん)」は、奈良県宇陀郡にあるハイキングの名所として有名な高原です。曽爾高原の魅力はなんといっても一面を埋め尽くすススキ。晴れた日には青空とのコントラストが美しく、毎年多くの観光客が訪れます。
おすすめの時間帯は夕方。日が沈むころになると、夕焼けに染まった息をのむほど美しい「黄金の絨毯」を楽しむことができます。ハイキングコースとしては初心者向けですが、坂道も多い高原なので歩きやすい服装がおすすめです。

詳細情報

曽爾高原

奈良県宇陀郡曽爾村太良路 曽爾高原

3.22 20732

④ 法起寺 / 斑鳩町

奈良県斑鳩町にある「法起寺(ほっきじ・ほうきじ)」は、法隆寺とともに世界遺産にも登録されています。日本最古といわれている三重塔は国宝にもなっていて、歴史のある寺院です。そんな法起寺は秋になるとコスモスとのコラボが楽しめます。
色とりどりのコスモスと三重塔を一緒に撮るのが定番で、法起寺周辺の休耕田を利用してコスモスを栽培しているそう。コスモスと寺院という、他ではなかなか見ることができない絶景を楽しむことができますよ。

詳細情報

⑤ 円成寺 / 奈良市

「円成寺(えんじょうじ)」は奈良市にある美しい日本庭園で有名な寺院です。「極楽浄土」の世界を表現したという庭園は、平安時代にできたとされていて、奈良県内の寺院の中でもファンの多い隠れた名所となっています。
境内には国宝や重要文化財も多く、アクセスが不便ながらも毎年多くの観光客が訪れています。紅葉の時期には庭園の水面に映る紅葉のリフレクションや、参道のもみじのトンネルなども楽しめます。

詳細情報

⑥ 若草山 / 奈良市

「若草山」は、奈良市の奈良公園の東側にある小さな山で、山全体が芝生でおおわれていて、ハイキングにも人気のスポットです。若草山の山頂からは奈良盆地が見渡せて、夜景の名所としても有名となっています。
空気の澄んでいる秋には、夕焼けと鹿の美しい景色を楽しむこともできます。逆光を利用してシルエットの撮影をしたり、夕焼けに染まる鹿を撮ったり。朝焼けもきれいなので、早起きに自信のある方はぜひ。

詳細情報

⑦ 平城京跡 / 奈良市

奈良市にある「平城京跡」は、奈良時代の都「平城京」の跡地で世界遺産にも登録されています。実はここ、あまり知られていないススキの名所で、とくに朱雀門(すざくもん)の北側のススキが有名です。
ススキのある場所はたくさんあるので、敷地内を歩きながら探してみてください。また、まわりに高い建物がないので、夕焼けの中で朱雀門を撮影すると厳かな雰囲気のきれいな写真が撮れますよ。

詳細情報

秋の奈良で絶景撮影を楽しんで

いかがでしたか。秋の奈良には魅力的な撮影スポットがたくさんあります。この秋はぜひカメラを片手に、奈良県へ出かけてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する