気づけばあっという間に秋も深まってきて、外の空気が冷たくなってきましたね。しかし、暑過ぎず寒過ぎない秋はピクニックするにはぴったりの季節なんです!そこで今回は都内近郊のおすすめピクニックスポットを7つご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①新宿御苑 / 新宿
まず最初にご紹介するのは「新宿御苑」です。「新宿御苑」は、周囲3.5kmの広々とした園内に、風景式庭園、整形式庭園、日本庭園が組み合わさり美しい景観を生み出しています。新宿というアクセスの良さも魅力の一つですね。
風景式庭園には広大な芝生と「新宿御苑」のシンボルでもある高さ30mをこえるユリノキがそびえ立っています。四季折々の景色を眺めながらのんびりできる開放的なレストランもあるので、そちらに立ち寄ってみるのもおすすめですよ。
詳細情報
②代々木公園 / 原宿
続いてご紹介するのは、「代々木公園」です。言わずと知れた都会のオアシス「代々木公園」には樹木が生い茂った緑あふれる空間が広がっており、森林公園としての特徴をあちこちに感じることができます。ケヤキ並木をのんびり歩くのもおすすめですよ。
そんな「代々木公園」では、都会にいながら広大な青空を楽しむことができる中央広場で、芝生の上にレジャーシートを敷いて、寝転んだりテイクアウトグルメを楽しむのがおすすめ。広場にある噴水に癒されながら秋の空気を感じてみてくださいね。
詳細情報
- 東京都渋谷区代々木神園町2-1
- 03-3469-6081
③国営昭和記念公園 / 立川
続いてご紹介するのは「国営昭和記念公園」です。東京ドームのおよそ40倍という広さを誇る「国営昭和記念公園」は、秋になるとイチョウのほかコスモスや金木犀なども見頃を迎え、園内を彩ります。のんびり秋の植物を眺めにいくのもいいですね。
このスポットの真ん中には、およそ11haもの広さを持つ「みんなの原っぱ」がありレジャーシートを敷いてピクニックするのに最適です。他にも日本庭園ではお菓子とお抹茶をいただくことができたり見所満載なので、ぜひ訪れてみてくださいね。
詳細情報
④井の頭恩賜公園 / 吉祥寺
続いてご紹介するのは「井の頭恩賜公園」です。日本で最初の郊外公園として開園したこの公園。公園内には東西に伸びる「井の頭池」や、様々な動物に出会うことのできる「井の頭自然文化園」などがあり、一日中遊ぶことができます。
公園内にはベンチがたくさんあり、ベンチに腰掛けて自然を眺めたりテイクアウトグルメを楽しむのがおすすめ。木陰にあるベンチで周囲の緑に癒されながら時間を過ごせば、きっとリフレッシュできそうですね。スワンボートに乗るのもおすすめですよ。
詳細情報
- 東京都武蔵野市御殿山1-18-31
- 0422-47-6900
⑤若洲海浜公園&江東区立若洲公園 / 新木場